良い事をお教えしましょう

絨毯の上に座るのと、い草の上に座るのとでは大違い。
      それだけでクーラーの設定温度を一度あげられそうです。

畳の部屋でeco生活


節約効果

おすすめ度 ★★★★☆
難易度  簡 単

最近は畳が嫌で、フローリングに変える人が増えています。
畳の性能を知ると畳にする人が増えるかもしれません。

畳の性能


電気不要の除湿機&加湿器

 ●吸放湿…畳は湿気の吸放湿を自動的に行い、湿度調節ができます。
         一畳あたり約500ccの水分を吸放湿し、寝ている間の汗など布団に通して畳が吸放湿します。

冷暖房節約

 ●断熱保温性…い草や稲わらは、空洞が多いので熱を伝えにくい特徴があります。
            一度暖かい状態になると熱を逃さないので保温に優れています。
            だから夏なら冷たく感じます。

電気不要の空気清浄

 ●空気の浄化…天然のい草は、二酸化窒素を吸着して分解する空気浄化能力がありますので
            空気をきれいにしてくれます。  


私は、畳の香りが好きで とてもリラックス&安心できます。

その効果もお教えしましょうか?

もっと詳しく知りたい

タタミの小林商店