第2回 課長杯 バスフィッシング大会
7月16日 滋賀県琵琶湖で開催された
バス釣り大会へ行って来ました
船着場近くのワンドからスタート
するとマサヤが、直ぐに”ブルーギル”をゲット
続けてまたまた、マサヤにギルが・・・
ドヤ顔のマサヤ \(^^)/
お父さんがトップオータープラグで、初バスをゲット
そしてセイゴも続いて、グラブのジグヘッドでバスゲット
釣るのもはやいが、飽きるのもはやい
今回は前後2つのモーターで動くボートをレンタルしたので
広い湾内を子供達が操縦して、楽しみました (^_^;)
ついにマサヤにも待望のバスがきました \(^^)/
魚が釣れている時は良いが
狭いボートの上は、ある意味戦場
魚との戦いではなく、子供達とバトル???
”自分の釣りがしたい・・・” (^_^;)
12時30分 釣り大会終了
船着場に戻って、検量
最大34p 9匹 が釣果となりました
最後に表彰式
子供ルールを適用して、優勝!!
参加された皆様、また準備から運営までされた幹事様
お疲れ様でした
大会中は子供達に、声掛けや心使い頂きまして
本当に有難う御座いました
釣りを通して職場の方々とふれあい
楽しい1日を過ごす事が出来ました \(^^)/