2009/04/30
インフルエンザ |
|
あるデパートでは、マスクしてよいそうです、フェーズ5になったインフルエンザ、ちょっと怖いですね、私はゴールデンウィーク期間中も仕事してますが、海外に行かれる方、フェーズ6になると帰国が危ない国があるそうです。
不安をあおりたくないので、報道には正しい情報をお願いしたいと思います。
|
|
2009/04/28
読書 |
|
通勤や休憩時間によく本を読みます、最近続けて読んでいる作家が二人います、椎名誠さんと伊集院静さんです、軽く読めるところが好きです、特に椎名さんの「ハーケンと夏みかん」は、はまったきっかけになった本です、伊集院さんの「機関車先生」も個人的にとても好きです。
|
|
2009/04/22
三重県に出張 |
|
津市にあるデパートで販売応援をしてまいりました、たくさんのうさぎの足の購入していただいたお客様とお会いできて、とても楽しい一日でした、激しい雨の中のご来店ありがとうございました。
|
|
2009/04/14
久しぶりの雨 |
|
今日は朝から雨が降っています、最近火事の被害が多くなっているので、降って良かったと思っています、雨があまり激しく降ると、百貨店の売り上げはやや落ちますけど、またこれで気温が平年並みに戻ってくれると助かります、何故かと言うと、あまり早く夏物が売れる年は、6月7月8月と提案する靴のデザインの変化がつけにくくなってしまいます。
|
|
2009/04/11
上司 |
|
ぐうぜんサラリーマン時代の上司と電車で会いました、途中下車して、居酒屋に、今は第一線を離れられていますが、人生を楽しんでおられるようで、かわいいお孫さんの写真ををみせてくれました、仕事の関係でしか外で飲む機会がないので、久々にプライベートで楽しく飲めました、また人生のためになる、よい話もお聞きすることができました。
|
|
2009/04/10
カタログ |
|
今日八人の方にカタログを発送すると、春のカタログは終了です、大変遅くなり申し訳ないと思ってます。
百年に一度の不況といわれてます、私がサラリーマンを辞めたときも、バブルがはじけ、経済は、どん底といわれてました、その時思ったこと、「今日より悪くならない、明日からは伸びるしかない。」最近またよくこの言葉を、つぶやいてます。
|
|
2009/04/06
別れと出会い |
|
今日入学式が多いようですね、仕事場にも、新人の姿が、今月はいろんな新しい出会いが多くあります、また親しかった人との別れもあります、お客様との出会いはもちろん大切です、仕事でかかわる出会いも一つ一つ大切にしようと、あらためて思いました。
|
|
2009/04/05
パソコン |
|
今使っているパソコンから、起動するたびに、カタカタと異音が聞こえます、この症状はまもなくハードディスクが壊れる前兆です、一台目のパソコンも、これで大事なデーターがなくなってしまいました、ハードディスクの交換したいと思います、直さないとカタログもできないので、今日営業の帰りに買ってこようと思います、修理できるのは三日後ぐらいになりますが、カタログもそれくらいに発送となります、毎度のことですが、遅くなりすいません。
|
|
2009/04/02
寒いです |
|
こんなときに限って、ガス湯沸かし器の調子が悪く、あったかい風呂に入れません、新しいのに変えると30万円ぐらいします、前の故障から新品に買えて、7年目です、昔の機械は、単純でしたが、故障もしなかった、なんでも自動になれた今の生活も捨てがたいですが。
|
|