シルククロノグラフ (シルク1-21) 牡・栗毛・01年4月18日生総額1200万円 生産者/早田牧場 藤原英昭厩舎(栗東)成 績 近 況 写 真 | |||||||||||||||
全身にバネを感じる |
血 統 BMSミスタープロスペクターは、1987、88の北米リーディングサイアー。自身は6ハロンのレコードを2回記録し、スプリンターであった。主な産駒にリズム、ガルチ、ミスワキ、シーキングザゴールド、フオーティナイナー、アフリート、ジェイドロバリー、スキャン、モガンボなど。 本馬は、サンデーサイレンス、ノーザンダンサー、ミスタープロスペクターという3大血脈を集め、母系の祖母の父にオールデンタイムズというマンノーウォー系×トウルビョン系の異系種牡馬を配し、非常にバランスのとれた血統構成となっている。
選定の理由 馬体の特徴 |
| |
H19/10/18 テレサ | 左前脚に蟻洞を発症した為、今後について検討を行うと、復帰まで相当の時間 を要すると判断し、誠に残念ながらこのまま引退させることになり、17日に抹 消の手続きが取られています。出資会員の皆様には後日書面にてご報告致しま す。 |
H19/10/11 テレサ | 天栄ホースパークで軽めの調整を続けていましたが、先週行ったレントゲン検 査で、左前脚に蟻洞の症状が確認された為、パドック放牧に切り替えて様子を 見ています。牧場長は「装蹄師とも相談して、悪化した部分を削りました。ツ メが伸びるまで時間が必要ですが、このまま経過を見ていきます」と話してい ます。 |
H19/10/04 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で す。本馬場中心に軽めの調整を続けており、牧場長は「左トモはだいぶ落ち着 いてきましたが、ここへきて左前脚の歩様が今一つ安定してきません。ツメの 辺りを気にしているようなので、一度レントゲンを撮って状態を確認するつも りです」と話しています。 |
H19/09/27 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で す。本馬場中心に軽めの調整で様子を見ると、牧場長は「まだ少し歩様は気に なりますが、それでもだいぶ安定してきましたので、様子を見てペースを戻し ていきたいと思います。ただ脚元がしっかり固まるまでは、ショックウェーブ 治療は続けていくつもりです」と話しています。 |
H19/09/20 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。先週も本馬場中心にキャンターの調教を付けられると、牧場長は「ここへ きてまた左トモの歩様が気になります。なかなか順調に進みませんね。暫くは ショックウェーブでケアしながら、調教も少し抑えることになると思います」 と話しています。 |
H19/09/13 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。先週も本馬場中心にキャンターの調教を付けられると、牧場長は「脚元も 落ち着いており、まずまず順調に乗れています。体調も良さそうですし、じっ くり乗っている効果で、馬体もしっかりしてきました。状態を見て少しずつ進 めていきます」と話しています。 |
H19/09/06 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。先週は本馬場中心にキャンターの調教を付けられると、牧場長は「少しず つ進めていますが、歩様は大丈夫ですね。ここへきて前向きな面が出てきまし たので、順調にこなしていけそうです」と話しています。 |
H19/08/30 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で す。本馬場中心に軽めの調整で様子を見ると、牧場長は「体調もまずまず良い ですし、歩様も安定してスムーズに走れるようになってきました。様子を見な がら進めていきたいと思います」と話しています。 |
H19/08/23 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で す。本馬場中心に軽めの調整で様子を見ると、牧場長は「先週も様子を見たこ とで、だいぶ元気を取り戻してきました。左トモの歩様も問題無さそうなので、 徐々に乗り込みを進めていきたいと思います」と話しています。 |
H19/08/16 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で す。本馬場中心に軽めの調整で様子を見ると、牧場長は「じっくり乗っている 効果で、歩様はだいぶ良くなりました。ただ少し夏バテ気味なので、もう少し このまま様子を見ます」と話しています。 |
H19/08/09 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週は本馬場中心に20秒程度の調教を付けられると、牧場長は「徐々に進 めていましたが、ここへきてまた左トモの歩様が気になるので、今週は速いと ころはやらずに様子を見たいと思います。少しペースを上げると脚元に負担が 掛かるといった感じです」と話しています。 |
H19/08/02 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「調教に関 しては順調ですが、若干腰のあたりが寂しく映ります。もう少し乗り込んでか ら、ペースを上げていきたいと思います」と話しています。 |
H19/07/26 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「じっくり 乗っている効果で、馬体もしっかりして着実に良くなっています。今週から少 しずつペースを上げていきたいと思います」と話しています。 |
H19/07/19 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「乗り込む につれて気合乗りも良くなってきました。馬体に関しても心配無いので、様子 を見ながら進めてみたいと思います」と話しています。 |
H19/07/12 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「長めをじ っくり乗っていますので、全体的に力強くなってきた印象を受けます。馬体に 緩みも無く体調も良さそうですし、気配も徐々に上向いてきています」と話し ています。 |
H19/07/05 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「調教はま ずまず順調ですが、一気に上向きという感じではありません。もう少し乗り込 み量を増やしてから、ペースを上げていきたいと思います」と話しています。 |
H19/06/28 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。先週も本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「脚元も変 わり無く落ち着いており、まずまず順調に乗れています。動き自体もしっかり してしますし、気配も良さそうなので、この調子で進めていきたいと思いま す」と話しています。 |
H19/06/21 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。先週は本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「少しずつ 進めていますが、脚元の不安も無く順調に乗れています。体調面も安定してい ますので、このまましっかり乗り込んでいきたいと思います」と話しています。 |
H19/06/14 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で す。先週も本馬場中心に軽めの調整を行うと、牧場長は「左トモの歩様も安定 してスムーズに走れるようになってきました。この状態であれば少しずつ進め ていけると思います」と話しています。 |
H19/06/07 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で す。先週は本馬場中心に軽めの調整を行うと、牧場長は「ペースを落としてじ っくり乗ったことで、左トモの歩様もだいぶ安定してきました。もう少し様子 を見て問題無ければ、徐々に元のメニューに戻していけると思います」と話し ています。 |
H19/05/31 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,500mの調整で す。先週はミニトラック中心に軽めの調整を行うと、牧場長は「調教を抑えて 様子を見ていますが、左トモの歩様もそれ程気にならなくなりました。状態を 見ながら少しずつ戻していきたいと思います」と話しています。 |
H19/05/24 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「順 調に調教を進めていましたが、ここへきて少し左トモの歩様が気になるので、 今週は軽めにして様子を見ることにします」と話しています。 |
H19/05/17 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「問 題無く順調にきています。ここへきて動きもキビキビしてきましたし、着実に 気配も上向いていますので、このままコンスタントに乗っていきたいと思いま す」と話しています。 |
H19/05/10 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「状 態は特に変わりません。気合の乗った力強い動きを見せていますし、体調面も 安定していますので、今の状態をしっかり維持していきたいと思います」と話 しています。 |
H19/05/03 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「順 調にメニューをこなしています。徐々に気合も乗ってきましたし、脚元も特に 問題無いので、この調子で進めていきたいと思います」と話しています。 |
H19/04/26 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「体 調面も落ち着いており、状態は変わり無く良さそうです。気持ちも前向きです し、雰囲気も良くなってきています」と話しています。 |
H19/04/19 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「調 教は変わらず順調です。動きもしっかりしていますし、毛艶も良く状態は上向 いてきているので、この調子でしっかり乗り込んでいきたいと思います」と話 しています。 |
H19/04/12 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「馬 体に張りが出てきたことで、体調も上向いてきましたので、この状態を維持し ながら進めていきたいと思います」と話しています。 |
H19/04/05 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「ま だ馬体の張りが足りない感じですが、調教は前向きにこなしているので、状態 は悪くないと思います」と話しています。 |
H19/03/29 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「先 週も順調に調教をこなしています。走りも前向きですし、動きもだいぶ良くな ってきましたが、もう少し馬体に張りが出てくると良いですね」と話していま す。 |
H19/03/22 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週も本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「問 題無く順調にきています。気持ちが前向きになったことで、重かった動きも徐 々に良くなってきました。状態は上向いていると思います」と話しています。 |
H19/03/15 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,000mの調整で す。先週は本馬場で終い4ハロン17−17の調教を付けられると、牧場長は「脚 元も変わり無く落ち着いており、順調に調教を進めています。まだ動きに重い ところはありますが、気持ちは前向きなので、これから良くなってくると思い ます」と話しています。 |
H19/03/08 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。先週は本馬場中心に20秒程度の調教を付けられると、牧場長は「脚元も落 ち着いているので、少しずつ進めています。まだ馬体は緩い感じですが、この 調子で乗り込んでいけば解消されてくるでしょう」と話しています。 |
H19/03/01 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。先週は本馬場中心に22秒程度の調教を付けられると、牧場長は「ペースを 抑えた影響で、少し馬体は緩みましたが、調教は順調にこなしているので、こ のまま乗り込んで良化を促していきたいと思います」と話しています。 |
H19/02/22 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。先週も本馬場中心にキャンターの調教を付けられると、牧場長は「特に状 態は変わりません。トモの歩様は心配無さそうですが、まだ坂路に入れるのは 不安があるので、暫くは本馬場中心に乗っていくことにします」と話していま す。 |
H19/02/15 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。先週は本馬場中心にキャンターの調教を付けられると、牧場長は「トモの 歩様も落ち着いて順調に乗れています。体調面の心配も無いので、このまま進 めていきます」と話しています。 |
H19/02/08 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,000mの調整で す。ミニトラック中心に軽めの調整を続けながら、左トモの状態を確認すると、 先週から本馬場にも入れており、牧場長は「少しずつ調教量を増やしています が、トモの歩様も変わらず落ち着いています。今の状態ならこのまま進めてい けそうです」と話しています。 |
H19/02/01 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,500mの調整で す。ミニトラック中心に軽めの調整を続けながら、左トモの状態を確認すると、 牧場長は「歩様は心配無さそうですが、大事を取ってもう一度ショックウェー ブ治療をやってから、馬場に入れていきたいと思います」と話しています。 |
H19/01/25 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,500mの調整で す。馬房で休ませながら、左トモの状態を確認すると、先週からミニトラック 中心に軽めの調整を始めています。牧場長は「まだ乗り始めたばかりですが、 今のところ歩様も問題無いので、状態を見て少しずつ進めていきたいと思いま す」と話しています。 |
H19/01/18 テレサ | 天栄ホースパークの馬房で療養中です。馬房で休ませながら、左トモの状態を 確認すると、牧場長は「一息入れて治療に専念した効果で、トモの歩様もだい ぶ良くなってきました。想ったほど悪く無いし、今の状態なら乗り運動程度は 始めらそうです」と話しています。 |
H19/01/11 テレサ | 天栄ホースパークで本馬場中心に乗り込んでいましたが、先週末に左トモの歩 様を気にした為、馬房で休ませています。牧場長は「歩様も時間をおくとそれ 程気にならないので、大事には至らないと思いますが、今は慌てる必要も無い ので、一息入れて治療に専念することにします」と話しています。 |
H18/12/26 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。先週も本馬場中心に軽いキャンターの調教を付けられると、牧場長は「脚 元も落ち着いて、まずまず順調ですが、レースを使い込んできた馬なので、状 態を良く見ながら進めていきたいと思います」と話しています。 |
H18/12/21 テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。予定通り先週から本馬場中心に軽いキャンターを始めています。牧場長は 「徐々にペースを上げていますが、今のところ左トモの歩様も安定しています。 レースの疲れも無さそうなので、このまま少しずつ進めていきたいと思いま す」と話しています。 |
H18/12/14 テレサ | 天栄ホースパークで乗り運動の調整です。一息入れて連戦の疲れを癒すと、先 週からダク中心に乗り運動を始めています。牧場長は「左トモの筋肉痛も徐々 に回復を見せており、歩様もだいぶ良くなってきましたので、そろそろ軽いキ ャンターくらいは乗れると思います」と話しています。 |
H18/12/07 テレサ | 予定通り30日に天栄ホースパークへ放牧されると、到着後はパドック放牧で連 戦の疲れを癒しています。牧場長は「軽度の筋肉痛ということですが、使い詰 めの疲れもあると思います。一息入れてやって、状態を確認した上で、今後の 予定を考えていきます」と話しています。 |
H18/11/30 テレサ | 中京開催を目指して調整を続けていましたが、一旦放牧に出す事になり、30日 に天栄ホースパークへ移動する予定になっています。調教師は「先週の追い切 りでトモの歩様が悪くなったので、レントゲンを撮って確認しましたが、特に 異常はなく軽い筋肉痛が見られました。ここまで使い詰めで来たこともあるの で、一旦放牧に出して、ササ針などをして立て直そうと思います」と話してい ます。 |
H18/11/23 テレサ | CWコースでキャンターの調整で、22日に時計を出しています。調教師は「使 った後の反動もなく、状態は変わりありません。結構使ってきていますが、疲 れもなく、むしろ内容は良くなっていますね。馬もやる気を出してきていると いうことでしょう。今のところ中京の芝2,500mを使う方向で進めていますが、 その週の想定を見て出走を決めていこうと思います」と話しています。 |
11/22 栗東・CW・重 | 助手 55.3- 41.5- 13.8 馬なり |
H18/11/16 テレサ | 先週4着でした。道中は後方2番手でレースを進めると、3コーナー手前から 流れに乗って進出を開始し、3番手に並んで4コーナーを回りました。そして 直線では、外から懸命に追われると、勝ち負けの争いには加われなかったもの の、最後まで渋太く粘り込んでいます。レース後も順調で、角馬場で乗り運動 の調整です。調教助手は「4コーナーで振られなければ、もっと際どい競馬が 出来たと思うし、もったいなかったですね。この後は一息入れる予定でしたが、 内容も良くなっているので、中京で使っていこうと思います。レース後も変わ りないので、頭数などを見て番組を決めていきます」と話しています。 |
H18/11/10 テレサ |
福島4R 500万下 (芝2600m) 14頭 57kg 赤木 発走11:15 前走後はここを目標に調整され、この中間も順調に乗り込んで態勢を整えており、 調教師は「ここまで使い込んできているけど、特に疲れもなく状態もいつも通り なので、それなりにやれると思います。前走は隣の馬の鞭が当たる不利がありま したし、今回は気分良く競馬をしてくれれば、前走以上を期待出来ると思うので、 頑張ってもらいたいですね」と話しています。ブリンカー着用で出走します。 |
H18/11/09 テレサ | DWコースでキャンターの調整で、5日と8日に併せて時計を出しています。 調教師は「併せて遅れましたが、ビッシリ追っていないので、気にしないで良 いと思います」と話しており、今週日曜日の福島、芝2,600mに出走を予定して います。 |
11/08 栗東・DW・良 | 助手 85.9- 67.7- 53.4- 40.1- 12.8 一杯遅れ |
11/05 栗東・DW・良 | 助手 60.9- 43.9- 14.3 馬なり併入 |
H18/11/02 テレサ | DWコースでキャンターの調整で、1日に時計を出しています。調教師は「使 った後も変わりなく乗り込めているので、予定通り来週の福島で使います。前 走を見る限り、すんなり走ればもっとやれると思うので、巻き返してほしいで すね」と話しています。 |
11/01 栗東・DW・良 | 助手 74.1- 57.2- 42.9- 13.7 馬なり |
H18/10/26 テレサ |
先週7着でした。道中は最後方から進めると、3コーナーから前との差を詰め
に掛かり、10番手で4コーナーを回りました。そして直線では、大外から懸命
に追われると、上位に食い込む事は出来ませんでしたが、メンバー中2番目の
上がりを繰り出して差を詰めています。レース後も順調で、DWコースでキャ
ンターの調整です。 調教師は「良い感じで来ていたのに、横の馬の鞭が何度か 当たって、それが嫌になったみたいです。内容自体は悪くなかったので、次走 は福島4週目の芝2,600mを予定していますが、ここまで休まずに頑張っている ので、次走を使ったら一息入れようと思います」と話しています。 |
H18/10/20 テレサ |
福島10R 蔵王特別(混) (芝2600m)13頭7枠10番 57kg 川島 発走14:55 前走後は札幌から栗東に帰厩して調整され、ここを目標に入念に乗り込んで態勢 を整えており、調教助手は「体が絞りにくいタイプですが、中間はしっかり乗り 込んでいたので大丈夫だと思います。福島までの輸送もありますし、直前の追い 切りは無理させていません。長距離なら好走してくれると思うので、楽しみにし ています」と話しています。ブリンカー着用で出走します。 |
H18/10/19 テレサ | DWとCWコースでキャンターの調整で、15日と18日に併せて時計を出してい ます。調教助手は「帰厩後も順調に乗り込めていたので、良い感じに仕上がっ ています」と話しており、今週土曜日の福島、蔵王特別に出走を予定していま す。 |
10/18 栗東・CW・良 | 助手 84.5- 68.3- 53.1- 39.6- 12.7 馬なり遅れ |
10/15 栗東・DW・良 | 助手 56.6- 39.9- 13.1 馬なり併入 |
H18/10/12 テレサ | CWコースでキャンターの調整で、8日に時計を出すと、11日にも併せて追い 切られています。調教師は「来週福島の蔵王特別を予定しているので、今週は ビッシリ追いました。テンから行ったので終いはバテていましたが、馬場も悪 かったから気にする必要は無いでしょう。こちらに戻ってからも良い状態なの で、福島のメンバーならもっとやれると思います」と話しています。 |
10/11 栗東・CW・重 | 助手 82.8- 68.2- 54.2- 40.8- 14.1 一杯遅れ |
10/08 栗東・CW・稍 | 助手 53.7- 40.3- 13.0 馬なり |
H18/10/05 テレサ | DWとCWコースでキャンターの調整で、1日に時計を出すと、4日にも併せ て追い切られています。調教師は「予定通り福島1週目の蔵王特別に向けて、 変わり無く乗り込んでいる。今週から追い切りをこなしているが、まだ時間も あるので、これからペースを上げていく」と話しています。 |
10/04 栗東・CW・稍 | 助手 89.2- 72.8- 57.8- 43.7- 14.0 馬なり遅れ |
10/01 栗東・DW・良 | 助手 60.2- 43.4- 14.0 馬なり |
H18/09/28 テレサ | DWコースでキャンターの調整です。調教師は「今のところ順調に乗り込んで いるので、予定通り福島1週目の蔵王特別を目標に仕上げていく。まだ時間も あるし、疲れも取れて良い状態で出せるだろうから、しっかり乗り込んでいき たい」と話しています。 |
H18/09/21 テレサ | DWコースでキャンターの調整です。調教師は「疲れも考慮してゆっくり進め ているが、今のところ変わらず乗り込めているので、福島を目標に進めていく。 ゆったりとしたペースが合っているから、長距離の番組を見ながら予定を立て ていこうと思う」と話しています。 |
H18/09/14 テレサ | 先週5着でした。道中は6番手でレースを進めると、3コーナーすぎから気合 を付けて押し上げに掛かり、3番手に並んで4コーナーを回りました。そして 直線に向いて、外から懸命に追われると、順位を上げる事は出来ませんでした が、最後まで渋太く粘り込んでいます。レース後も順調で、13日に栗東へ帰厩 しています。調教師は「帰厩したばかりなので、今週は状態を見て軽めに乗っ ている。今のところ、福島の長距離戦に向けて仕上げていこうと思っている」 と話しています。 |
H18/09/08 テレサ |
札幌8R 500万下 (芝2600m)8頭 57kg 古川 発走13:40 前走後も特に疲れは見られず、予定通り今週出走する事になり、古川騎手は「角 馬場と本馬場で、長目をじっくり乗り込んでいる。常歩にも結構時間を掛けてい るので、上手く仕上がっていると思う。馬体が増えている事はないと思う。前走 で10sも減っているとは思わなかったが、あれぐらいの馬体が丁度いいだろう」 と話しています。ブリンカー着用で出走します。 |
09/07 札幌・ダ・重 | 古川 73.0-57.0-42.4-12.8 強目 |
H18/09/07 テレサ | 札幌ダートコースでキャンターの調整で、今週は7日に時計を出す予定となっ ています。調教助手は「競馬は日曜日なので、木曜日に速いところを追う予定 でいる」と話しており、今週日曜日の札幌、芝2,600mに出走を予定しています。 |
H18/08/31テレサ |
先週12着でした。いつもより早めの競馬で、道中は4番手でレースを進めまし
たが、向正面で流れに乗れなくなると、後方2番手で4コーナーを回りました。
そして直線に向くと、最後まで伸びを欠き、後方に敗れています。 古川騎手は 「速い脚が無いので前々で競馬をしたが、ペースが上がった処で付いていけな くなった」と話し、調教助手は「きっちり絞って状態も良かったが、少し前に 行き過ぎた。レース後も問題無いので、来週の芝2,600mを使う事にする」と話 しています。 |
H18/08/25 テレサ |
札幌7R 500万下 (芝2600m)14頭 57kg 古川 発走14:15 先々週は除外となると、ここを目標に切り替え、札幌競馬場に移動して調整され ており、調教助手は「この中間は、体を絞るために汗取りを着けて運動量を増や している。24日に追い切って、レース前日にも角馬場で乗る予定でいるので、ま ずまずの仕上がりで出走できると思う」と話しています。ブリンカー着用で出走 します。 |
H18/08/24 テレサ | 札幌ダートコースでキャンターの調整で、20日に併せて時計を出すと、今週は 24日に追い切られる予定となっています。調教助手は「食欲が旺盛でなかなか 馬体が絞れないので、全体の運動量も増やしている」と話しており、今週日曜 日の札幌、芝2,600mに出走を予定しています。 |
08/24 札幌・ダ・良 | 古川 67.4- 52.3- 39.2- 13.0 一杯 |
08/20 札幌・ダ・良 | 古川 70.0- 54.5- 41.0- 12.9 馬なり 内ユキノアサカゼと5F併せで併入 |
H18/08/17 テレサ | 札幌ダートコースでキャンターの調整で、16日に併せて時計を出しています。 調教助手は「先週末に函館から札幌に移動した。角馬場で乗っていても、落ち 着き過ぎて今一つ気持ちが入っていないから、追い切りは古川騎手に気合いを 付けて乗ってもらった。今週の芝2,000mへの登録も考えていたが、予定通り3 週目の芝2,600mに向かう事にする」と話しています。 |
08/16 札幌・ダ・良 | 古川 71.2- 54.9- 40.4- 12.3 馬なり併入 |
08/10 函館・W・良 | 助手 66.3−51.8−38.0−12.7 強目 |
H18/08/10 テレサ | 函館ウッドコースでキャンターの調整で、6日に時計を出すと、10日にも時計 を出す予定になっています。前走後も特に疲れなどは見られず、変わり無く乗 り込みを進めており、今週日曜日の札幌、富良野特別に出走を予定しています。 |
H18/08/03テレサ | 先週7着でした。道中はインの6番手でレースを進めると、3コーナー手前か ら気合いを付けながら押し上げに掛かりますが、離れた先団との差を詰められ ず、6番手のまま4コーナーを回りました。そして直線で懸命に追われると、 バテずに渋太く粘っていましたが、上位を窺うことは出来ませんでした。調教 師は、体は絞れていなかったが、上手く着に持ってきてくれた。使った後も変 わり無ければ中1週で富良野特別に行こうと思う。ここを使えなければ間が空 くので、何とか使いたいところだ、と話しています。 |
H18/07/28テレサ |
函館10R 八甲田山特別(混)(芝2600m) 10頭8枠9番 57kg 藤岡 発走16:00 前走後は函館競馬場に移動し、到着後に輸送熱が見られたものの、幸い大事には 至っておらず、調教師は、輸送熱もあって少し一息入ったが、乗る分には支障な かった。なかなか体が絞れてこないのが心配だが、距離に関してはこれぐらいの 方が良いので、あとは自分から止めないように乗ってもらいたい、と話していま す。ブリンカー着用で出走します。 |
H18/07/27 テレサ | 函館ウッドコースでキャンターの調整で、23日と26日に併せて時計を出してい ます。調教師は、函館到着後に輸送熱が見られたが、特に問題無いので予定通 り今週使う事にした、と話しており、今週土曜日の函館、八甲田山特別に出走 を予定しています。 |
07/26 函館・W・良 | 助手 70.1-55.0-40.2-12.6 一杯遅れ |
07/23 函館・W・重 | 助手 71.5-54.3-39.6-13.2 馬なり併入 |
H18/07/20 テレサ | 函館ダートコースでキャンターの調整です。調教助手は、輸送で少し熱が上が ったが、すぐ回復して問題無く乗り込んでいる。今のところ来週の八甲田山特 別を予定していて、秋山騎手に依頼したが先約があるらしいので、他を探して いる。乗り役によっては、駄目ならすぐ止めてしまうので、最後までしっかり 追ってくれる乗り役に頼もうと思う、と話しています。 |
H18/07/13 テレサ | 先週9着でした。まずまずのスタートから先行集団で1コーナーを通過し、道 中は6番手でレースを進めると、3コーナーすぎから気合を付けて馬群の外め を追走し、6番手キープで4コーナーを回りました。そして直線では、懸命に 追われましたが、最後まで伸びを欠くと、順位を上げられないまま、後方に敗 れています。調教師は、やはりアテにしづらい面はあるが、距離はもっとあっ た方が良いだろうから、函館で長距離を使っていこうと思う。まだ体にも余裕 があるし、絞れてくればもっとやれるだろう。次走は今のところ29日の八甲田 山特別を予定している、と話しており、12日に函館競馬場へ移動しています。 |
H18/07/07テレサ |
京都8R 500万下(芝2400m)12頭5枠6番 57kg 川島 発走14:00
前走後も変わり無く順調に調整され、ここへ向けて態勢を整えており、調教師は、 追い切りは馬場も悪く時計が掛かっていたが、他の馬もこんな感じなので心配な いと思う。ここに来て最後まで集中して走るようになってきているから、この距 離でゆったり流れに乗ってくれれば、際どい競馬が出来るだろう、と話していま す。ブリンカー着用で出走します。 |
H18/07/05 テレサ | 坂路とDWコースでキャンターの調整で、2日に時計を出すと、5日にも併せ て追い切られています。調教師は、併せて追ったが、終いまでしっかり集中し て走っていた、と話しており、今週土曜日の京都、芝2,400mに出走を予定して います。 |
06/05 栗東・坂・重 | 助手 54.9-40.3-26.8-13.2 強目併入 |
06/02 栗東・DW・稍 | 助手 43.9-14.9 馬なり |
H18/06/29 テレサ | 坂路コースでキャンターの調整です。調教助手は、少し腰に疲れが出ていたか ら筋肉注射をしたが、回復してきているので来週京都の芝2,400mを予定してい る。体も絞れて徐々に動いてきているし、気持ちさえ集中してくれればその内 に何とかなると思う。初めはなかなかレースに集中してくれなかったが、ゆっ たりした距離で良い方に出てきた、と話しています。 |
H18/06/22テレサ | 先週5着でした。まずまずのスタートから、すんなり中団に付けて1コーナー を通過し、道中は5番手辺りでレースを進めると、3コーナーすぎから徐々に 前との差を詰めに掛かり、先団直後の4番手で4コーナーを回りました。そし て迎えた直線では内から懸命に追われ、最後まで渋太い末脚を繰り出すと、勝 ち負けの争いには加われなかったものの、3着とは差のないところまで詰め寄 っています。レース後も順調で、坂路コースでキャンターの調整です。調教師 は、徐々に走る方に集中してきて、安定感が出てきている。もう少し体も絞れ てくれば動きやすくなると思うので、しっかり乗り込んで絞り込んでいきたい。 メンバーも揃っていたが、あのメンバーであれだけやれたし、この先に楽しみ も出てきた、と話しています。 |
H18/06/17テレサ |
京都8R 500万下(混)(芝2200m)13頭4枠5番 57kg 川島 発走14:00 当初は来週の出走を予定していましたが、急遽連闘で出走させる事になり、調教 助手は、来週は宝塚記念のために頭数が揃うと思うので、今週の想定を見てぎり ぎりまで確認したが、頭数も落ち着いたので使うことにした。状態も変わり無く 徐々に走る方に気が向いてくれているので、少しでも着順を上げてもらいたい、 と話しています。なお、今回はブリンカー着用で出走します。 |
H18/06/15テレサ | 先週7着でした。揃ったスタートからすぐに中団に下げ、正面スタンド前では 8番手辺りで上手く折り合うと、道中は終始インの経済コースを追走し、手応 え良く脚を溜める格好で進みました。そして7番手で直線に向き、最内から懸 命に追われると、上位を窺うことは出来ませんでしたが、最後までバテずに渋 太く伸びて、勝ち馬と差の無いところまで詰め寄っています。レース後も順調 で、坂路コースでキャンターの調整です。調教師は、やっと集中して走ったみ たいで、転厩して以来一番内容が良かった。長い距離でゆったり走らせるのが 合っている様だから、相手関係も考慮に入れて、今週の京都2,200mを使う予定にしている、と話しています。 |
H18/06/09テレサ |
中京8R 500万下(混)(芝2500m)15頭1枠1番 57kg 柴山 発走14:00 前走後は京都での出走を予定していましたが、状態も良く、頭数も少なかった事 からこちらに回っており、調教師は、時計の出やすい状況だったが、この馬なり に動いているし、動きを見る限りでは充分勝ち負け出来るレベルだと思う。あと は乗り役が上手く遊ばせない様に乗ってくれるかどうかだ、と話しています。ブ リンカー着用で出走します。 |
H18/06/08 テレサ | 坂路とDWコースでキャンターの調整で、4日に時計を出すと、7日にも併せ て追い切られています。調教師は、次走は京都を予定していたが、想定を見た ら頭数も少なく、追い切りの動きも良かったので今週使うことにした、と話し ており、今週土曜日の中京、芝2,500mに出走を予定しています。 |
06/07 栗東・坂・良 | 助手 52.2-38.6-25.7-12.9 一杯先着 |
06/04 栗東・DW・重 | 助手 60.3-43.5-14.5 (8)強め |
H18/06/01 テレサ | 坂路とDWコースでキャンターの調整です。調教師は、使った後も変わり無い が、しっかり走っていないから余力もあるのだろう。力は持っているので、何 とか走る方に気が向いてほしい。今のところ、京都2週目の聖護院特別を目標 に進めていこうと思っている、と話しています。 |
H18/05/25テレサ | 先週8着でした。まずまずのスタートから中団に付けて1コーナーを通過し、 道中は4番手集団の一角でレースを進めましたが、3コーナーでペースが上が ると、流れに乗れず後退してしまい、8番手で4コーナーを回りました。そし て直線に向いて懸命に巻き返しを図ると、バテずに渋太く粘り込んでいるもの の、前とは同じような脚色で、最後まで順位を上げることは出来ませんでした。 レース後も順調で、坂路コースでキャンターの調整です。調教助手は、ブリン カーの効果はあったようだが、やはり自分から走ろうとする気持ちが今一つだ。 馬体は本当に良くなっているし、追い切りの動きからももっとやれる筈だと思 う。距離はゆったりした方が良いようなので、また番組を見ながら次走を決め ていきたい、と話しています。 |
H18/05/25テレサ | 新潟10R 荒川峡特別(混)(芝2400m)10頭3枠3番 57s 長谷川 発走14:45 出走停止明けになりますが、中間は厩舎で調整されて態勢を整えており、調教師 は、相変わらず気ムラな面があるので、調教でも走ったり走らなかったりとアテ に出来ないところがある。もっとやれる馬だと思うので、何かきっかけがあれば 変わる可能性もあるだろう。中間からメンコとシャドーロールを着けているので、 それがいい方に出てほしい、と話しています。ブリンカー着用で出走します。 |
H18/05/18テレサ | 坂路とCWコースでキャンターの調整で、14日に時計を出すと、17日にも併せ て追い切られています。調教師は、今週は坂路で追って先着しているので、ま ずまずのデキだと思う、と話しており、今週日曜日の新潟、荒川峡特別に出走 を予定しています。 |
05/17 栗東・坂・稍 | 助手 54.2-39.1-26.1-13.0 一杯先着 |
05/14 栗東・CW・重 | 助手 57.6-41.6-12.7 (8)馬也 |
H18/05/11テレサ | CWコースでキャンターの調整で、7日に時計を出すと、10日にも併せて追い 切られています。調教師は、追い切りは併せてやったが、もう一つ追い出して からの集中力に欠けている様だ。しっかり走ればもっと走れる馬だし、気持ち の問題だと思う。順調に乗り込んで体も良くなってきているので、予定通り来 週の新潟に向かう、と話しています。 |
05/10 栗東・CW・稍 | 助手 82.9-68.3-54.4-41.5-14.8 (6)一杯 外ライブリシュロム一杯を6Fで0.3秒追走5F併せで1.2秒遅れ |
05/07 栗東・坂・稍 | 助手 55.7-40.9-26.4-12.8 一杯 |
H18/05/04テレサ | 坂路コースでキャンターの調整で、3日に時計を出しています。調教師は、今 のところ新潟4週目の芝2,000mを予定しているので、今週から仕上げに入って いる。中間からメンコとシャドーロールを着けているが、その効果が出てほし い、と話しています。 |
05/03 栗東・坂・良 | 助手 56.1-41.4-27.4-13.9 強め |
H18/04/27テレサ | 坂路とDWコースでキャンターの調整です。調教師は、今はしっかり乗り込み を強化して、馬場と坂路で進めている。レース後からはシャドーロールを着け て乗り込んでいるが、これがいい方に出てほしい。今のところ、新潟の4週目 辺りを目標に仕上げていこうと思っている、と話しています。 |
H18/04/20テレサ | 先週10着でした。揃ったスタートから先団の一角で1コーナーを通過し、4番 手辺りで向正面に出ると、道中は終始気合いを付けながらの追走となり、3コ ーナーでは早くも鞭が入る厳しい展開となりました。勝負処でも流れに乗れず 徐々に後退気味となり、10番手で直線に向くと、最後までしっかり追われまし たが、前との差が開く一方で巻き返せず、後方に敗れてしまいました。なお、 このレースで3走連続9着以下となった為、規定により1ヶ月の出走停止とな っています。レース後は坂路コースでキャンターの調整で、調教師は、出走停 止になったが、このまま厩舎で乗り込んで立て直していく。ダートよりは芝の 方がいいみたいだし、次も芝を使いたいと思う。気性的にズブい面があるよう なので、次から馬具を色々着けてみて、力を出せる様に工夫していきたい、と 話しています。 |
H18/04/18テレサ |
福島10R 桜木特別(芝2000m)13頭3枠3番 57kg 川島 発走14:50 ここ目標に調整は順調で、久々を使われてデキもグンと上向いており、調教助手 は、今週は本馬場で追い切ったが動きも良かったし、芝で変わってくれないもの か。腰もしっかりして、こちらに来てから良くなっているのがハッキリ分かる位 だし、今回どんな走りをするのか楽しみ。追い切りの動きからはこのクラスでも 十分やれそうな手応えはあり、芝替わりと距離延長でどこまでやれるかだ、と話 しています。 |
H18/04/13 テレサ | 9日に坂路コースで時計を出すと、出走に向けて12日に芝コースで追い切られ ています。今週目標に変わらず順調に乗り込まれ、生憎の馬場にもかかわらず、 上々の伸び脚を見せるなど、きっちり態勢は整っています。今週土曜日の福島 で、芝2,000mの番組のどちらかを使う事になっています。 |
04/12 栗東・芝・不 | 助手 78.2-63.1-49.9-37.2-11.2 (4)一杯 内ブライティアビスター一杯を6Fで0.3秒追走4F併せで2.3秒先着 |
04/09 栗東・坂・良 | 助手 57.3-42.0-27.0-13.1 馬也 |
H18/04/06 テレサ | CWコースでキャンターの調整で、2日、5日と時計を出しています。来週の 福島で芝2,000mの番組を予定しており、調教助手は、入った頃に比べて腰の状 態もしっかりして、今では気にする事もなく、順調に乗り込めている。追い切 りでも動く方だし、状態さえ良くなれば通用する力があるんじゃないかと思う、 と話しています。 |
04/05 栗東・CW・不 | 助手
84.1-68.4-53.0-40.2-13.1 (7)一杯 外マルイチライデン一杯に6Fで2.4秒先行3F 併せで0.1秒先着 |
04/02 栗東・CW・稍 | 助手
70.5-56.1-42.2-13.8 (9)馬也 内マルイチハート馬也と4F併せ、中タガノシャンハイ馬也4F併せで併入 |
H18/03/30 テレサ | DWコースでキャンターの調整で、29日に時計を出しています。調教師は、中 間も変わり無く乗り込んでいて、状態はいいと思う。前走ではダートに入って からの行きっぷりがもう一つだったし、忙しい距離よりもゆったり走らせた方 がいいみたいだから、次は福島で芝の長いところを試したい、と話しており、 今のところ福島3週目の芝2,000mの番組を予定しています。 |
H18/03/23 テレサ | 先週12着でした。立ち後れ気味のスタートで後方からとなりましたが、向正面 で一気に中団まで押し上げると、道中はインの経済コースを通って7番手辺り を進んだものの、勝負処の手応えが悪く、後退気味に4コーナーを回りました。 休み明けも影響してか、直線を向いてからも巻き返す事は出来ませんでしたが、 道中脚を使った割には大きくバテる事無くゴールしています。レース後は順調 で、DWコースでキャンターの調整です。調教師は、追い切りの動きからそれ なりにやれると思っていたが、もう一つ勝負処で付いていけなかった。ただ砂 を被って嫌がっていたのもあるらしいし、芝の方がいいかもしれない。使った 後は変わり無いので、また番組も見て次を考えていきたい、と話しています。 |
H18/03/18テレサ |
阪神8R 500万下(混)(D1400m)16頭1枠2番 57kg 川島 発走14:00 半年振りの出走で転厩初戦となりますが、順調に乗り込まれてほぼ態勢は整って おり、調教師は、併せ馬で追い切ったけど、追い出してからの反応が良かったし、 まずまずいい感じには仕上がったと思う。使ってみないとどんな競馬をするのか 分からないけど、今の状態ならそれなりにやれると思うし、レース振りを見て、 今後の方向を考えていきたい。状態も乗り込む毎に上向きで、これからまだ良く なっていくと思う、と話しています。 |
H18/03/16テレサ | 坂路とCWコースでキャンターの調整で、12日にも時計を出すと、出走に向け 15日に追い切られています。追われる毎に動きが上向いて、今週併せた動きも なかなか良く、しっかり先着しており、順調な仕上がりです。今週日曜日の阪 神、ダート1,400mに出走を予定しています。 |
03/15 栗東・CW・稍 | 助手 82.1-65.9-50.9-38.0-12.1 (6)一杯先着 外ザトライアンフ(三未)一杯に6Fで0.3秒先行4F併せで0.9秒先着 |
03/12 栗東・坂・稍 | 助手 62.3-45.8-30.7-15.5 馬也 |
H18/03/09テレサ | CWコースでキャンターの調整で、8日に併せて時計を出しています。調教師 は、追い切りは3頭併せでやったけど、時計もまずまず出て、いい感じに仕上 がってきており、最終週の千四ダートで復帰させる事にした。レースを見た事 がないので、どんな走りをしてくれるのか分からないが、調教では今のところ 順調だし、それなりにはやれると思う。体もしっかりしてきているし、使って 良くなってくれれば、と話しています。来週日曜日の阪神、ダート1,400mに出 走を予定しています。 |
03/08 栗東・CW・重 | 仲田 82.7-67.6-53.5-40.1-13.1 (6)一杯 外マルイチライデン一杯と6F併せで1.3秒先着 |
H18/03/02テレサ | 坂路とDWコースでキャンターの調整で、26日、1日と時計を出しています。 順調にピッチを上げて仕上げに掛かっており、1日の追い切り後、調教師は、 初めて併せ馬でびっしりやったけど、初めてにしたらまずまず動いた方だろう。 ほぼ併入していたし、これで良くなってくるだろうから、来週か再来週の阪神 で、千八ダートを使ってみようと考えている。徐々にしっかりしてきているし、 来週の動きも見てからまた考えたい、と話しています。 |
03/01 栗東・坂・重 | 助手 53.8-39.9-26.9-13.6 馬也併入 |
02/26 栗東・坂・稍 | 助手 59.0-44.1-29.1-13.8 馬也 |
H18/02/23テレサ | 坂路とCWコースでキャンターの調整で、19日、22日と時計を出しています。 徐々にピッチを上げながら乗り込みを進めており、調教師は、15−15位を始め たが、疲れも取れて状態は良くなってきているし、今の感じならこのまま進め ていけそう。阪神か中京の後半で使えればと考えている。甘いところはやはり あるけど、これから仕上げに掛かってどう変わってくるかだ、と話しています。 |
02/22 栗東・CW・不 | 助手 89.1-73.5-58.5-43.5-14.2 (6)一杯 |
02/22 栗東・坂・良 | 助手 60.3-44.8-29.9-15.1 馬也 |
H18/02/16テレサ | 予定通り9日から角馬場で乗り始めると、以後も変わりは見られず、今週から 坂路とDWコースの調整に切り替えています。調教師は、腰の具合が良くなり、 今週からコースに出して乗っているが、まだ甘い面があるので、もう暫くはじ っくり乗って、それから仕上げに入っていく。来た時に腹帯の部分が擦れてい たけど、それもほぼ回復しているし、このまま順調にいって欲しい、と話して います。 |
H18/02/09テレサ | 4日に栗東へ入厩すると、調教師の指示で軽い針治療を行って厩舎周りの引き 運動をやらせていますが、9日から角馬場で乗り出す事になっています。調教 師は、まだ全体的に甘いのか、腰にも疲れがあるみたいだったので、針をして 様子を見ているが、木曜から乗り始める。まだこちらへ来て間がないし、暫く はゆっくり進めていった方が良さそうだ、と話しています。 |
H18/02/02テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。馬場状態も良かったことで、トラックコースを長めに20秒程度のペースで 乗り込むと、先週から今週に掛けて坂路で15−15の調教を2本付けられていま す。牧場長は、厩舎が変わった事で入厩も近いだろうから、このまましっかり 時計を出して仕上げていく。15−15を繰り返して動きにも素軽さが出いるし、 徐々に馬体も絞れているので、いつでも持って行ってもいい状態だ、と話して います。なお、1日に栗東の湯窪幸雄厩舎へ転厩手続きが取られており、早け れば今週末には入厩する予定になっています。 |
H18/01/26テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。不安なところ無く順調に坂路で時計を出して乗り込むと、週2本ペースで 15−15の調教を付けられています。牧場長は、まだ若干馬体は太めだが、走り に素軽さが出て前までの重い動きは解消し、とても良い状態に仕上がっている、 と話しています。ただ、調教師から、牧場でせっかく立て直してもらったが、 入れ替えの都合ですぐに戻す目処が立たない。もし他で預かって貰えるところ があれば、今後の馬の為にもそうした方がいいだろう、と話しがあり、各厩舎 へ打診をおこなった結果、栗東の湯窪幸雄厩舎から承諾を得られました。近々 転厩の手続きが取られる予定です。 |
H18/01/19テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。変わり無く先週はトラックコースで1度6ハロン20秒程度のペースで乗り 込むと、坂路では15−15の調教を2本付けられています。牧場長は、まだ少し 動きに重いところがあるけど、だいぶ状態は良くなってきているので、このま ま調教師の指示を待って進めていく事にする、と話しています。 |
H18/01/12テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。引き続き坂路中心に乗り込むと、先週から15−15のラップを出して調教を 付けられており、牧場長は、しっかり17秒前後を乗ってから、15−15を始めて いる分、ここまで脚元や歩様の状態は落ち着いている。今後このまま問題無く 進むようなら、早い内に帰厩の目処も立ってくるだろう、と話しています。 |
H17/12/27テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。変わり無くトラックコースを長めに乗り込みながら、坂路で1度17−17の 調教を付けられており、牧場長は、予定通り17位を乗っても右トモの状態に変 わり無いので、このままペースを上げて進めていく事にする。馬体は若干すっ きりしたけど、体重が減ったわけで無いし、張りもあって毛艶は良いので問題 無いだろう、と話しています。 |
H17/12/22テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。引き続きトラックコース中心に長めから20秒程度のペースで乗り込むと、 今週は雪で馬場状態が悪かった為、坂路に切り替えて調教を付けられています。 牧場長は、ここまで歩様に問題無いので、近い内に坂路で1度17−17ぐらいの ところまでやってみる事にする、と話しています。 |
H17/12/15テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。馬場状態は良くなって坂路からトラックコース中心のメニューに切り替え ると、今週は9ハロン20秒程度のペースで調教を付けられています。牧場長は、 歩様に変わり無く20−20位で乗っているが、トモの事を考えたら、トラック専 門でやっていきたい。ただ、この時期は馬場の良い日が少なくなり、思うよう に進めていくのが難しい、と話しています。 |
H17/12/08テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。歩様に変わり無く徐々に距離を延ばしながらトラックコース中心に22、23 秒程度のラップを出して乗り込んでいましたが、今週は馬場状態が悪かった為、 坂路にも入れて調教を付けられています。牧場長は、股関節に不安があった馬 なので、坂路では注意して進めていく事にする、と話しています。 |
H17/12/01テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。状態に変わり無くミニトラック中心に乗り込むと、ペース的にはまだ軽め ですが、徐々に距離を延ばしながら、馬場にも出して調教を付けられています。 牧場長は、右股関節は休ませて良くなっているし、歩様も問題無いので、この ままトモの具合を見ながら少しずつ強めていく事にする、と話しています。 |
H17/11/24テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,500mの調整で す。長く軽めに乗って歩様はだいぶ良くなると、右股関節の状態もここまで心 配無い為、このまま徐々にペースを上げながら、少しずつ距離を延ばしていく 事になっています。 |
H17/11/17テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mの調整です。ウォーキングマ シンを続けながら右股関節の状態を確認すると、だいぶ歩様は良くなってきて いる為、今週から軽めの乗り運動を再開しており、このまま様子を見て少しず つ進めていく事になっています。 |
H17/11/10テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングマシンの調整です。引き続きパドック放牧と マシンの運動で右股関節の状態を確認すると、あと1週間程度はこのまま歩様 を見ながらしっかり疲れを解消させていく事になっています。 |
H17/11/03テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングマシンの調整です。引き続きパドック放牧を おこないながら、マシンの運動で歩様の状態を確かめており、牧場長は、コン スタントに乗っていたが、疲れから右股関節の辺りを気にしている様だ。あと 2週間程度は無理せずじっくり経過を見ていくが、症状としては軽いものだし、 このまま少しずつ動かしながら回復を待って歩様が良くなった時点で乗り出す 事にする、と話しています。 |
H17/10/27テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングマシンの調整です。変わり無く休まず乗り込 みながら、坂路で17秒前後の調教を付けられていましたが、週末に右後脚の歩 様が悪くなった為、マシンのみの運動に切り替えて様子を見ています。牧場長 は、筋注して良化を図ったが、右股関節辺りを痛めた様でなかなか良くならな い。暫くマシンを続けながら経過を観察していく事にする、と話しています。 |
H17/10/20テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。引き続きトラックコースを10ハロン20秒程度のペースで乗り込むと、先週 から今週に掛けて2度坂路で17秒前後のラップを出して調教を付けられていま す。牧場長は、週2本17−17を乗って変わり無いが、暫く今のメニューを続け ながら状態を維持していく事にする、と話しています。 |
H17/10/13テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。変わり無くトラックコースを10ハロン20秒程度のペースで乗り込むと、坂 路ではコンスタントに20秒を切る位のラップを出して調教を付けられています。 牧場長は、長めに乗っているが、だいぶ馬体が増えてきているので、これ以上 太らせないように注意してやっていく、と話しています。 |
H17/10/06テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で す。心配するところ無く徐々に運動量を増やしながらペースを上げて乗り込む と、今週から坂路も併用して20秒を切る位のラップを出して調教を付けられて います。牧場長は、このまましっかり立て直していく事になるが、もう暫くは コンスタントに18から20秒程度で進めながら、状態面を整えていく事にする、 と話しています。 |
H17/09/29テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,500mの調整で す。移動後はウォーキングマシンを続けながら体調面を整えると、今週から徐 々に乗り運動を進めており、牧場長は、特に悪いところも無いので、このまま しっかり力を付けて立て直していく事にする、と話しています。 |
H17/09/22テレサ | 先週9着でした。スタートでやや後手を踏んだものの、すぐ馬群の外目に取り 付き、7番手辺りで1コーナーを通過すると、前半はそのまま中団の前寄りを 追走しましたが、ペースの上がった3コーナー過ぎには手応えが怪しくなって 遅れ始め、4コーナーで最後方まで後退しました。直線でバテた馬を交わして はいるものの、巻き返す脚は無く、前の集団からはかなり離されてゴールして います。レース後も特に変わりありませんが、調教師の指示で21日に天栄ホー スパークへ放牧されています。調教師は、追い切りではそれなりの時計が出て いたし、体も太くなく走れる状態にあったが、やはり実戦に行くと甘さが出て しまう。乗り役も言っていたけど、向上面で手応えが無くなる様では、まだこ のクラスでやるのは厳しいと思う。とりあえず一旦出して様子を見る事にする、 と話しています。 |
H17/09/18テレサ | 阪神8R 500万下(D1800m)11頭8枠10番 57kg 上村 発走14:00 まだ良化途上ですが、今週追われてある程度態勢は整っており、調教助手は、ど こが悪いという訳じゃ無く、まだ全体的に余裕もあって体を持て余している感じ。 でも先週追ってから徐々に良くなり、今週は最後までバテずに走っていたし、使 っていけばそれなりに変わってきそうな予感はする。今回は久々の上に500万 で強気にはなれないが、次に繋がるレースをしてくれれば、と話しています。 |
H17/09/15テレサ | CWコースでキャンターの調整で、9日にゲート試験を受けたところ無事合格 しています。そして14日に併せ馬で追い切られると、遅れはしたものの、まず まずの時計が出て動きも悪くなかった為、今週の阪神から入れていく事になり、 日曜日のダート1,800mに登録を予定しています。 |
09/14 栗東・CW・良 | 助手 83.1-67.2-52.1-37.9-12.0 (8)一杯 外シンシアー一杯に6Fで0.3秒先行3F併せで0.7秒遅れ |
09/09 栗東・E・良 | 助手 (ゲート)12.5-11.8-14.0-14.1-14.8 馬也 |
H17/09/08テレサ | 予定通り1日に栗東へ入厩すると、到着後も変わりは見られず、CWコースで キャンターの調整を開始し、7日には時計も出し始めています。調教助手は、 まだ帰ってきて間がないし、無理する事も無いので、追い切りは4角まで併せ て、あとは流す程度にしておいた。ただ以前と比べても特に良くなったという 印象がなく、相変わらずトモも甘い感じ。とりあえずゲートを受けないといけ ないし、このまま進めてみるが、これからどれくらい良くなってくるかだ、と 話しています。 |
09/07 栗東・CW・不 | 助手 81.4-67.6-54.4-41.6-15.4 (7)一杯 内アグネスクラウン一杯と6F併せで2.2秒遅れ、外シンシアー一杯と6F併せで2.7秒遅れ |
H17/09/01テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で、 坂路を13−13ペースで調教を付けられると、調教師の指示で1日に栗東の藤原 英昭厩舎へ入厩する事になっています。牧場長は、順調に乗り込んで体調面や 脚元は良好だし、朝夕涼しくなって馬自体は元気一杯だ。馬体も太め感なく、 デキとしては文句無い、と話しています。 |
H17/08/25テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。今週は少しペースを落としていますが、体調面に変わり無くきっちり20秒 程度の調教を付けられると、馬体に太め感も無く順調に入厩に向けて進められ ています。 |
H17/08/18テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整で す。暑さに少し弱い為、涼しい時間帯に乗り込みながら体調面を整えると、引 き続き週2本15−15程度のペースで調教を付けられており、今月中には栗東の 藤原英昭厩舎へ入厩する予定になっています。 |
H17/08/11テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。変わり無くトラックコースを7ハロン20秒前後のペースで乗り込むと、坂 路では1度13秒から14秒台のラップを出して調教を付けられており、このまま体調 面を整えながら入厩に備えていく事になっています。 |
H17/08/04テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。状態に変わり無くコンスタントに坂路を2本ずつ乗り込みながら、17秒前 後のラップを出すと、トラックコースでも6ハロン20秒を切るペースで調教を つけられています。牧場長は、帯道が当たったり、疝痛で順調さに欠けていた が、時計を出すようになってからは順調で、ボテッとしていた腹回りもだいぶ 引き締まって体の作りとしては最高だ。このまましっかり速いところをこなせ れば入厩も可能だろうし、調教師からも、ここ1ヶ月の間に厩舎に入れて進め ていく事にする、との話しを聞いている、と話しています。 |
H17/07/28テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。坂路をコンスタントに20秒を切って乗り込むと、引き続き週に1度はトラ ックコースで9ハロン20秒ペースから残り6ハロン15−15のラップを出して調 教を付けられており、状態に変わりありません。 |
H17/07/21テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。変わり無く坂路を18秒前後で乗り込むと、今週は1度トラックコースで9 ハロン17秒ペースから終い5ハロン15−15を切るラップを出して調教を付けら れており、このまま速いところを進めながら調教師の指示を待つ事になってい ます。 |
H17/07/14テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。状態に変わり無く坂路中心にペースを上げて乗り込むと、コンスタントに 2本ずつ20秒前後で進めながら、1度15−15から終い13秒台のラップを出して 調教を付けられており、早いところを乗っても脚元などに不安は見られません。 |
H17/07/07テレサ |
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で
す。引き続きトラックコースを9ハロン20秒前後のペースで乗り込みながら、
坂路で1度17〜18秒程度のラップを出して調教を付けられると、徐々に状態面
は上向いてきている為、これから速いところを進めて調教師からの指示を待つ
事になっています。 暑さには弱かったはずで、札幌開催で復帰して欲しい。 |
H17/06/30テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で す。体調面は落ち着いてトラックコースを9ハロン20秒前後のペースで乗り込 むと、今週は坂路で1度17秒程度のラップを出して調教を付けられています。 牧場長は、帯道が当たったり、疝痛で順調さに欠けていたが、今ではすっかり 良くなって坂路を併用しながら元のメニューに戻して進めている。最初はボテ ッとした体型だったけど、だいぶ腹回りもすっきりしているし、脚元も問題無 いので、このまましっかり立て直して調教師の指示を待って入厩に備えたい、 と話しています。 |
H17/06/23テレサ |
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター1,800mの調整で
す。徐々にペースを上げて坂路とトラックコースで17秒前後のラップを出して
調教を付けられていましたが、先週末から今週に掛けて軽く疝痛の症状が見ら
れた為、一旦少し休ませてから乗り運動を再開しており、このまま問題無く元
のメニューに戻しながら調教師の確認を受ける事になっています。 確か夏場は夏負けが出て苦手だったような・・・ |
H17/06/16テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと軽めのキャンター2,400mの 調整です。まだそれ程ペース自体は上げていませんが、調教再開後も状態に変 わり無く順調に乗り込んでいる為、今週末辺りから徐々に強めのメニューに切 り替えながら入厩に備えていく事になっています。 |
H17/06/09テレサ | 天栄ホースパークでウォーキングとダクで4,000mの調整です。帯道の箇所はウ ォーキングマシンを続けながら落ち着いてくなると、8日から乗り運動を再開 しています。牧場長は、脚元が悪かった訳でないので、今後順調に元のペース に戻していけるだろうし、時間も掛からず目処も立つ筈だ、と話しています。 また、調教師から、来週からの福島開催に合わせて馬を確認し、入厩の予定を 立てる事にする、と連絡を受けています。 |
H17/06/02テレサ |
3月16日に地方登録を抹消し、天栄ホースパークへ移動すると、その後は特に
心配するところ無く、坂路とトラックコースを併用して15〜17秒程度のラップ
を出して調教を付けられていました。ただ、今週になって軽く帯道があたり気
にした為、ウォーキングマシンの運動に切り替えていますが、症状が落ち着き
次第、調教を再開する事になっています。牧場スタッフは、多少腰の甘さはあ
るけど悪くはないし、馬体は以前よりも実が詰まってしっかりしている。併せ
ても前向きに動くなど、入厩を考えればこのぐらい余裕残しの方が丁度いいと
思う、と話しています。なお、入厩については、調教を再開してから再度調教
師の確認を受けて予定を立てていく事になっています。 (5月末現在) 馬体重 520s |
H17/05/26テレサ | ≪クラブからのお知らせ≫ ・シルククロノグラフ号のテレフォンサービス等での情報提供を、6月2日(木) の4歳馬以上の情報から再開致します。つきましては、テレフォンサービスと FAXサービスでの馬コードは「01921」となりますのでご注意下さい。 |
再ファンド再募集のご案内 (H17/05/13付クラブからの通知) |
平成17年3月15日に宇都宮で優勝後、翌日地方登録を抹消し、天栄ホースパークへ移動。順調に調整を進めており、現在は15-15程度の調教です。牧場長は「成長していて、動きや闘争心は以前と比べものにならない位良い」と話しており、調教師も、早ければ5月下旬には入厩させたい意向です。 (4月末現在) 馬体重 506s なんか4月に天栄で聞いてきた話と違うけど、まぁいいかぁ |
H17/03/15 「地方競馬情報サイト」より | 地方競馬登録抹消(宇都宮競馬で2戦1着1回、4着1回) |
H16/10/06テレサ | 29日にCWコースで追い切られると、調教助手は、使った上積みもあり、動き が良くなってきている、と話していましたが、予定していた先週の阪神は除外 されました。その後協議の結果、一旦引退させて地方で走らせ、勝ち上がった らまた戻して使っていく事になり、誠に残念ながら2日に抹消の手続きが取ら れています。出資会員の皆様には後日書面でご報告致します。 |