今日の一言(H15/05/05)

シルクエディフィス(1-56)に追加出資決定

天栄HPで調教風景


今日のテレサで「シルクエディフィスの入厩に伴う出資申し込みの締切」についての情報が流れました。
この馬は、アンジェリカの弟ということで前から気にはなっていましたが、アンジェリカのようなでかい後駆でないこと、馬体が華奢なこと、父があまり実績のないシャンハイであることなど難癖を付けて自らを戒め、出資を控えておりました。
しかし、この時期の「入厩」の一言を聞くともうダメです。早速パソコンで申し込んでしまいました(笑)

エディフィスの現時点での長所は、既に天栄で15−15の時計を出し、早い仕上がりが期待できる点です。2001年生まれのシルク軍団は、ほとんどが仕上がりの遅れが懸念されています。特に早田牧場の主力部隊が破産のあおりを受け、育成場への異動が大幅に遅れ、この時期になっても軽いキャンター程度の馬がほとんどです。
その中にあって、エディフィスは順調に調教をつけられており、ツアーで天栄の後條場長の一押しだったとの情報も入っています。
私の2001年生まれの他の2頭(クロノグラフ、バシリスク)は、何となく遅い仕上がりのような情勢ですし、ここは好仕上がりの馬をゲットし夏競馬に備えたいとの思いから出資に踏み切りました。

どうかエディフィスが、函館2歳ステークスを狙えるような逸材でありますように (^ ^;


今日の一言のバックナンバー