正の数と負の数の掛け算と割り算

正の数かける正の数



絶対値については小学校で覚えたままで変わりはありません。

ここでは、符号について考えます。

3×0=0、3×1=3、3×2=6、3×3=9、3×4=12は納得できますね。

本当ですか。確かめてみましょう。

3×0=0 この式は3がなかったらいくつかという式ですから0は当然です

3×1=3 この式は3が一つならいくつという式ですから3は当然です。

3×2=3∔3=6 で納得できます

3×3=3+3∔3=9 で納得できます

3×4=3+3∔3∔3=12 で納得できます

大事なのは符号です。掛けられる数も書ける数も正の数で積(掛け算をした結果の値を積と言います)も正の数です。

3だけでなく5でも7でも、全ての正の数でも同じことが言えます。(正の数)×(正の数)=(正の数)

長々と説明しましたが(正の数)×(正の数)=(正の数)は大事な結論ですから覚えてください。
ここをクリック]次の学習をしましょう。