つれづれと……
3月31日
ここ一週間の陽気のおかげで、桜が満開ですね〜。
サクラといえば、サクラ大戦…………ではなく、めぞん一刻を思い浮かべますねぇ。
大体この時期になると、めぞんを読み返そうと思うのですが(実際に読む読まないは
別として)、今年は、今日になるまで全くその考えが出てこなかったです。
毎日ぼわれてるからかなぁ……
ここ2・3年読んでなかったこともあるし、ワイド版の10巻だけでも読もうかな〜
っと思ってる今日この頃です。
3月30日
今日、見るともなしセンバツをTVで付けていたら、応援歌が耳に入ってきました。
中でもよく流れていたのが、『タッチ』『海のトリトン』『Dr.スランプ』といったところでしょうか。
んでも、今の高校生は当然リアルタイムで見てたわけないでしょうし、ひょっとかしたら
知らないかもしれませんねぇ〜。
【檄帝】を使ってるところはなさそうでしたね。サビが8小節リピートで繰り返せるし、
何よりあの躍動感ですから、応援歌にはもってこいだと思うんですけどね〜。
3月29日
なんだかんだで、二週間も更新サボってしまった……
『サクラ祭り』の感想でも書こうと思ってたら、ドットコムでレポート掲載されてるんで、
今回は省略ということで(汗)
ちゅうことで、感想の代わりにチョイと苦言をば。
新春の時にも気になっていたんですが、【夜空の花】といい、【さくら】といい
さくらの歌(特に静かな曲)で、ブレスがちぃっとばかし耳障りでしたネェ。
まちっとなんとかならんですかのぉ〜。
3月16日
ようやく『血潮』1巡目、“さくら”大戦終了しました〜♪
リメイクといいながら、なかなかの新鮮感で楽しんでいる内に終わってしまった
ってぇのが取り敢えずの感想ですねぇ。
この内容なら、6人クリアするのもそんなに苦にならないかな〜っと思いますね。
ま、時間があれば……、の話ですがね〜(苦笑)
DCサクラ1〜4も、延べ26人残ってるし(爆)
3月15日
今週発売のコミックバンチに、『エコール・ド・巴里』の宣伝が載ってましたね〜。
『血潮』は至る所に載っていましたが、まさかOVAまで一般雑誌に進出するとは、
エラい事になってきましたね〜♪
帝撃音楽全集に新春ライブCD、第三期OVAに新春DVDと、毎度の事ながら
今月も色々と出ますねぇ。おまけにサクラ祭りまで開催されるし。
なかなか平穏な日々は訪れませんね〜(笑)
3月14日
『ケイタイ』←→『血潮』の本格連動を始めて数日、3回目のブロマイド引換券で
見事にかすみさんをゲット♪ サクラオンラインの時より、よっぽど早かったですね〜(笑)
しかし、手に入れたブロマイドが見れないのはなじぇ?
おそらくまだ1巡クリアしてないからだろうなぁ……
3月13日
昨日のゴールドディスク大賞の放送、多くはサクラとは関係なく見ていた視聴者
(ってか、わたしのようにそこを目的で見てる人はいたって少数でしょうw)
だと思われ、そういう方々には帝国歌劇団は、どのように映ったんでしょうネェ。
あの衣装・格好で歌っていると、歌云々よりもそちらに気が取られてしまいますわね(笑)
3月12日
今朝テレビ欄を見てると、横の日本ゴールドディスク大賞の出場者の中に
『帝国歌劇団』の文字を発見。
番組を見てると、『サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜全曲集「檄!帝〜最終章〜」』が
第17回日本ゴールドディスク大賞 アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤーを
受賞とのこと。
花組5人が登場し、何と生放送で【ゲキテイ】を披露してくれました〜♪
アルバム紹介画面でのムービーが『熱き血潮に』のオープニングだったり、
収録されていない【ゲキテイ】を歌ったりとツッコミどころはあるのですが、
なんと言ってもビデオでなく、電波を通してテレビから花組が登場した
数少ない機会だったんではないでしょうかね〜。
3月8日
『血潮』の目玉の一つでもある、連動をやってみました。
ケイタイでブロマイドの引換券を手に入れ、パスワードをPS2に反映して
売店でゲットする。しかも、これが一日一枚ときたもんだ〜。
こりゃまた、ウマい商売方法を考えましたなぁ。
これからちょっとの間、パケット使用料が多くなりそうです……
3月7日
ここんトコ、ウザすぎるほどアホメールがようけ届きます。
一体いつまでこのおバカな風潮が続くんでしゃうかねぇ。
3月6日
いつの間にやら、当HPも立ち上げ後
丸2年が経っていましたですね。
更新頻度がすっかり落ちているんで、忘れてましたわぁ(爆)
改めて振り返ってみると…………
この一年間にUPしたサクラの着メロは、何と5つのみ(滅)
なんだかな〜って感じですわネェ。
3月5日
ど〜にかこ〜にか時間を見つけて、『熱き血潮に』ようやく第5話まで進みました。
さして意図して進めていたわけでもないのに、夜の屋根裏部屋であやめさんと
なかなかいい雰囲気に(笑)
取り敢えずは一巡クリアしてから、書き綴りますかね〜。
3月4日
最近よくくしゃみが出るんで花粉症かと思っていたら、何か頭が痛くなってきて……
どうやら、風邪だったらしいですわ(爆)
ってな訳で、養生のためとっとと寝まるるるる〜zzz...
3月3日
一昨年のサクラ3、去年のサクラ4に続いて、今年もドリマガでテレカ3枚の全プレが
始まりましたね〜。今年の目玉は、なんと言っても三人娘テレカでしょう♪
(ちなみに、今週発売ののドリマガの表紙)
ん、そいやサクラ3の時のテレカ柄が、去年のサクラコレクションでリトグラフ販売
されていたような……。ってぇ事は、今年か来年のサクラコレクションでは、
三人娘のリトグラフが出るって事??
今のウチからお金貯めておかないと〜(爆)
3月2日
『熱き血潮に』発売記念ということで、久々のサクラ着メロを更新しました〜。
履歴を見てみると…………約半年ぶりらしいですな(汗)
ここんトコ変わり種の制作ばかりしていましたからねぇ。
曲は、【巴里華撃団・花組、出撃せよ!】です。サクラ3【光武F2、起動】のムービーや、
サクラオンラインの大富豪・ポーカー大会での試合前に流れる曲です。
……そう、お気付きの通り、別に『熱き血潮に』が出たから作ったわけではなく、
出来上がった時期がちょうど発売と重なっただけでして。 (^^;;
原曲の音を色々と拾っているために、パート2は音の高低差がえっらい激しいです。
終盤の音が高くて聞きづらいところがチョイとありますが、まぁこんなもんだろうと
自分を無理矢理納得させてます。
3月1日
旧HP・メールアドレスが今月末にて使用できなくなるのに伴い、今まで使用していた
掲示板・チャットも消滅してしまうようで……
ということで、兼ねてから模索していた2点について、これを気に変更しました。
まず、旧掲示板に変えて、新掲示板の設置(そりゃ、当たり前だ)。
アイコン掲示板をレンタルして、より華やかなものに生まれ変わる………ハズです(汗)
皆様のご利用を心待ちにしております〜♪
そして、着メロDLを始めた頃から考えていた、ケータイ用掲示板も設置しました。
PC・ケータイどちらからでもアクセス可…………と思います。
なんせ、自前で確認できるのはPCとiモードのみですので(汗)
こちらも、動作チェックも兼ねてカキコしたって下さい〜(切実)
j−sky・ez-webからのご利用状況が分かると、非常に嬉しいです。