つれづれと……
4月29日
制作着手から約半年、久々の大作が完成しました〜♪
Final Fatasy5より【ビッグブリッヂの死闘】、対ギルガメッシュ戦のBGMです。
この曲、今までプレイしてきたゲームの中でも最高峰にランクされるBGMですね〜。
着メロ制作のために繰り返し音源聴いていたのですが、その度に体がアツくなりますわ♪
ちょこちょこと作っていたFF戦闘シーンの着メロも、はっきし言ってこの曲を
作るための布石ですわねぇ。
4月28日
疾風のタカさんが4月から星ヶ丘に引っ越してきたということで、お邪魔をすることに。
まだ荷物の整理が終わっていなかったので、CDラックを買ってきて部屋の整理を
手伝ってました(笑)
とろちゃんの時といい、どうも引っ越し前後のところに出くわすと、片づけを
手伝わないと気が済まない性分なようで(^^;
片づけの中で、不要になった本棚を戴いて帰ることに。
早速自室の溢れていた本を整理しました。
ちょこちょこ冊数を減らしていることもあって、ウチの部屋も片づいてきました♪
4月27日
思い付き着メロシリーズ、今回はTVCMより【燃焼系アミノ式】です。
(ちなみに、この曲の正式タイトルってあるんですかねぇ?)
サントリーのHPでCMが見れるので、何度も繰り返して見てました(笑)
聴けば聴くほど、頭に残る曲ですね〜。
ま、思い付きと言うことで、出来はまぁまぁといったところでしょうか?
……ホント最近、ネタに走りすぎですねぇ(反省)
4月25日
9回2アウトの時点でラジオを投げつけてしまっていたんですが、ニュースステーションの
スポーツニュースを見て、福留が決勝HRを放ったようで。
何にせよ、負けなくて良かったですわ。
それにしても今日は小刻みな継投でしたネェ。もし、あのまま4−3で試合が
決まってたら、勝利投手は誰だったんでしょ?
4月24日
そして今日は、川上→落合→大塚での完封リレー♪
中継ぎ陣は四球のランナーを一人許したものの、昨日からヒット一本も許さず。
完ッッッッッッッッッッッッッッッ璧な投手陣ですな〜♪
防御率11点台のクローザーを起用してるチームから見たら、羨ましい
限りでしょうね〜(笑)
4月23日
いやぁ〜、今日の試合はお見事でしたね♪
まずは、福留の2打席連続HR!
特に2本目のは、昨日の鬱憤を晴らす『スカッ』とした一撃でしたわぁ。
そして、なんと言っても 平井→山北→岩瀬→ギャラード
と続くパーフェクトリリーフ。
この中継ぎ陣に、さらに落合と大塚が控えているんだから、盤石という言葉が
まさにピッタリですね♪
一日で二位浮上。どっかのチームは抑えがヘボいね〜。
4月21日
朝、米を炊いておにぎり作ったというのに、そのままテーブルの上に忘れて
出てってしまった阿呆な事をしてしまいました(爆)
おかげで、午後はやる気が
とんと出ませんでしたわぁ(滅)
4月20日
TOPページにも書いてあるとおり、ez-web用着メロを公開しました。
今までのi・Jのようにケータイに直接DLする事が出来ず、一度PCを
経由してからケータイに送る方法が必要になります。
どんな音で再生できるのか、自分の耳で確かめていないのでちと不安ですが、
これで3本柱のDLファイルに取りかかることが出来ました。
……思いつきで始めた割には、結構大掛かりになってきましたなぁ(笑)
4月19日
今週は、特に一週間が長く感じました……
ホンマ疲れましたわぁ
4月17日
戦争が始まって、普段の生活にどういった影響が出ているかは判りかねるが、
ただ一つ確実に言えること……
ガソリン代が上がった!
2ケタ台の値段が懐かしいです。
4月16日
いやぁ、ラジオの前で叫びましたよ〜♪
9回表、荒木の逆転満塁ホームラン!!
先発が最小失点に抑え、中継ぎが踏ん張り、少ないチャンスで得点重ねて
最後はストッパーで締め。
まさに理想の展開ですね〜。
まったくもって、今日はイイコトづくしですね♪
4月14日
週の始めから疲れました……
つっても、アトムがやってる時間には帰宅できたんですけどね。
ってな訳で今日はシェスタします〜(爆)
4月13日
最近、コツコツと着メロ更新出来ています。う〜む、なかなか良き状況ですわ♪
今回の更新曲は【夢は終わらない】。
『テイルズオブファンタジア』のテーマ曲…………らしいです(汗)
らしいというのは、ぢつはついこの前まで曲を知らなくて、リクエストを受けて
制作に取りかかったものでして(^^;;
パターンとして聞き込んだ曲を作ることが多いため、そういう点ではリクを受けて作るのは
なかなか新鮮みがありますね♪
けっこうきれいな出来に仕上がったんではないかと思います。
4月12日
トンデモナイ一日の後3日間は、無事はよ帰ることが出来ましたわ。
さて、明日は一日お片づけに勤しもうかのぉ〜。
4月11日
ここ数年の内、今年ほど野球のTV・ラジオ中継を見聞きしてるのはなかったですね〜。
ぢつに見応えのある試合が多いこと♪
まちっと中継時間が長ければクルーズのスリーランが見れたのですが、
それはしょうがないというもので。
後は、ギャラードがピシャッと抑えてくれる試合が多くなれば言うこと無しなんですが(^^;
4月10日
またまた、突然振って湧いた制作意欲により、1曲作ってしまいました。
【ウィリアム・テル序曲】 タイトル分からなくても、聴けば『この曲か〜』っと言うこと
間違いなしです(笑)
今日TVで阪神戦を見てて、アレックスがHR打ったときに甲子園で流れていたのを聴いて
『ビビビッ』っと体に電流が走りました(爆)
即興で作ったために、まだまだ手直しするかもしれませんね〜。
4月9日
帰宅が23時37分。
布団に入ったのが0時00分。
わたしの生活っていったい……
4月8日
コンタクトを外して洗っていたら、何やらミョ〜な音が……
光に当てて確認してみると、一筋の亀裂が走ってました(汗)
う〜む、なにぶん始めての出来事で戸惑ってしまいましたわぁ。
こんな時、『メルスプラン』でホント良かったと思います。
4月7日
明日の雨で、今年の桜も終わってしまいそうですねぇ。
個人的には、一陣の風に吹かれて散り行く桜が好きなんですが。
……完全に『桜の下で』の影響ですわね。
結局今年も読まずじまいでしたなぁ…………
4月6日
今日も飽きずに着メロ更新です。
ふとアニマックスを見てて『魔法騎士レイアース』のOPが流れた途端に
『これだッ!』っと思いたち、【ゆずれない願い】の作成に掛かりました。
この時はミョ〜にやる気が湧いてきたので、30分足らずで完成しましたわ。
今回考えたのが、ループ部分で上手く繋がるかでしたね。
イイ感じに仕上がり、11小節というお手頃の長さにもなったので、出来映えは
結構気に入っております。
しっかし、改めて曲目のリスト眺めてみると…………
サクラ以外の曲がサクラ曲の2倍も出来上がってしまいました(汗)
完ッ全にサイトの方向を見誤ってますなぁ(爆)
4月5日
ここんトコ、ちょくちょくと着メロを更新してます。
最近は、もっぱらファイナルファンタジーの戦闘音楽ですが。
取り敢えず、今んトコFF2・4・5の通常戦闘がUPされてます。
一世代前のゲームだけに、音の数がそんなに多くないので3和音といいながらも
近い音になってるんではないかと。
ちなみに、同時にUPした【必殺仕事人】は、過去最短の3分で制作しました(爆)
ヤクルト戦の中継見てて、ミョ〜に制作意欲が湧いた曲です。
6秒チョイなんで、メール着信音に如何?