つれづれと……

 

6月30日
 あなたの笑顔 あなたの背中
 あなたの優しい声 思い出すたびに
 小さな胸が 膨らんでく
  by【Senecio】(『おねがい☆ティーチャー』縁川小石イメージソング)

ってか、小石は充分に(マテ)
それよりも、苺タソの方が……(滅)


今週号からいろいろと。

『ネギま!』が、連載100回って事で巻頭カラー。
それに伴い、関連商品の記事も幾つか。

『Kフェス2005』で、会場限定のフィギュメイト5種が発売されるそうな。
(まぁ、センセの耳にゃ、既に届いてる情報なんでしょうがw)
てェ事は、また転売厨が量産されるわけやな……
そら、大多数の地方住民にとっちゃ、交通費を考えると多少高くとも需要が
あるワケで、需要があれば供給されるのも当たり前の話なワケで。

流通ルートが完全に確立している以上、“限定” って言葉が本来の意味を
成さなくなっていると、メーカーもそろそろ気付いてもエエと思うンやが。

───

まっしっばっ! まっしっば!
(今回の試合は、真柴の応援をしながら読んでまw)

───

『ハヤテのごとく』が巻頭カラー。
あのマンガって、かなりピンポイントのネタで攻めてるワケだが、読者層からの
反応ってのはどうなんでしょうネェ。
わたしゃ、ピンポイントで直撃してますが(笑)
今週の、『ポ リ キュ ア〜 ポ リ キュ ア』ってネタ、めっちゃ好きなんですが。

───

あだちさんや、またそういう展開できますか……
まぁ、先週の段階でかなりプンプン臭って来てましたが。
『H2』のひかりの母親ン時は、完ッ全に不意を付かれた格好でしたけどネェ。


今日誕生日の有名人 : マイク=タイソン

 

6月29日
 髪型……OK! 服……OK! それから〜……
 あっ! 笑顔、笑顔!! これは、大事よね。
 う〜ん、なんか緊張してきちゃったなぁ。
 あっ! カレが来ちゃった。……どおしよぉ……

 「おはよう。あのね……えーと、えーと……
 あたしね、キミのことがぁ……
 ん〜と、だからねぇ……そうじゃなくって、なんていうか、ス、スキ?
 ……ってゆーか、えっとぉ…………」
  by【恋愛CHU!】(『恋愛CHU!』OP) ※試聴はこちらこちら


ウルトラマンってデカいンですネェ。
ちなみに、40mっつったら、サイコガンダムとほぼ同じ。


(つづき)
車で音楽を聴くのは、もっぱらHDDウォークマン。
んで、一曲に付与できる情報は
 ・曲名
 ・歌手名
 ・アルバム名
 ・ジャンル
 ・フォルダ名
とあり、それぞれのモードでで再生が可能。
しかしながら、いささか情報量が多すぎで、特にジャンル分けは
機能してないのが実状だったりします。

そんな中、唯一利用しているのが、ジャンルに『I’ve』と入力する方法。
『とらハ』曲だろうが、『おね☆ティー』曲だろうが、当然コンピアルバムの曲だろうが
I’ve楽曲には総て上記の入力をして、シャッフル再生をしてたりします。

面白いのが、【涙の誓い】・【Trust You're Truth】には、とらハキャラが歌う
(っつっても、歌ってるのは声優さんなんですがw)
別バージョンがあり、I’veの歌姫の歌声に混じってこれらが流れてくると、
ミョ〜な感じがします(笑)
んでも、これらの曲ってI’veのファンサイト見ても、殆ど紹介されてないんですよね〜。
存在が知られてないのか、はたまた敢えて載せていないのか……
【風の辿り着く場所】のように、編曲のみ絡んでる楽曲でさえ紹介されているのだから、
十二分に該当すると思われるんですが。

ちなみに、【恋愛CHU!】は
 【恋愛CHU!】
 【恋愛CHU! パラパラリミックス1】
 【恋愛CHU! パラパラリミックス2】
 【恋愛CHU! -Remix-】
と4曲が録音してあるんですがw、数十曲のシャッフル再生を行ってる中で
これらのうち3曲が立て続けに再生された時には、神様の存在を信じたく
なってきましたね(笑)


今日誕生日の有名人 : 榎本つかさ

 

6月28日
 睡眠 睡眠 睡眠 睡眠 睡眠不足
  by【睡眠不足】(『キテレツ大百科』OP)


(つづ……かないですねぇ)

いやぁ、意思はあるんですよ……
しかし、如何せん家での活動時間が2時間そこそこでは…………
(もち、メシ・フロなども含む)


今日誕生日の有名人 : 鬼宿

 

6月27日
 だけどいつか気付くでしょう その背中には
 遥か未来目指すための 羽根があること
  by【残酷な天使のテーゼ】(『新世紀エヴァンゲリオン』OP)

何故か、頭ン中に次回予告のBGMが一日中流れてて、ミサトさんの
『次回もサ〜ビスサ〜ビスぅ』ってセリフがリフレインしてましたわw


(つづ……きませんでした(汗)。多分明日かな?)
発端は木曜日。
大学時代の、河Y塾でのバイト仲間から電話が来る。
何でも、週の初めに、路上で偶然その時の仲間と会い、それがキッカケで
電話を掛けて来たとか。
卒業後もそこそこ会ってたモノの、ココ2年くらいは全く音沙汰無かったんで、
今度メシでもって話に。

金曜日にまた連絡が入り、次の日曜日だったら別の人も都合付きそうだってんで、
快く了承。

んで当日、集合場所に行ってみると……
当時仲の良かった7人(男3・女4)が全員勢揃いするしッ(驚)
フルメンバーが揃うことは当時でも非常に珍しく、ホント何年ぶりかってくらいに。
準備期間2日で、よく集まったもんだと、しみじみ思いますわ。
(後々の話だと、この日を逃がすと難しかったようで。
 中学教師やってる人は、ちょうどテスト期間で日曜日が休みだったり、
 土曜日から嫁さんの友達が遊びにきてるんで、たまたまフリーだったり、
 わたしはわたしで 来週以降日曜日は仕事だし)

全員同学年(年はビミョ〜に違うがw)ってコトもあり、話がヒジョ〜に合うんですわね♪
っつっても、イロコイと仕事の話が大半だったですが。

 ダンナのスーツから、自分の指にはまらない指輪を見つけたり
 3年の担任になって修学旅行の担当になったんで、3時までガッコにいる事がザラだったり
 勤務してた名古屋の営業所が閉鎖になって、安城まで通勤してたり
 『2年後、2年後』っとずっと先延ばしにしていた結婚を、相手に押し切られたり
 春に会社が潰れたり
 6月にも関わらずこの熱気で、帰るとただ寝るだけだったり
 稼ぎが増えても、ロクな使い道がなかったり

人それぞれ、色んな悩みがあることが判って、なんとなくラクな気分になりましたわ。
んでも、仕事環境の苛酷さでは、わたしントコは群を抜いており、同情されましたが(汗)

久ッ々に同年代のオナゴと酒を飲んだせいか、いつにもなくしゃべってましたな。
まぁ、ある程度の下ネタなら笑って流してくれるって判ってましたしね(笑)

最後に、同僚教師との合コンをセッティングしてもらうよう頼んで、お開きw
つい最近カレと別れたという、当人に声を掛けなかったトコについては、
ツッコミは無しで(爆)


今日誕生日の有名人 : 小泉八雲

 

6月26日
 CHU CHU!
 CHU CHU!
 CHU CHU CHU!

 CHU CHU!
 CHU CHU!
 CHU CHU Year〜!
  by【恋愛CHU!】(『恋愛CHU!』OP)


残り4日だったら、殆ど先月とペース同じぢゃんか〜って思われる方も
おられるかもしれませんが、先月の数字は休日出勤:計14.5hを加えた
数字なんで、それを考えれば結構な数字って事が伺えますわね。

先週を乗り切り、ト〜ブンの間 6出1休の日程とはおさらば。
7月末に一度6出はあるんですが、その後が3休ですんでね。
ってなワケで、生涯最高を更新するであろう来月の給料ですが、少なくとも
しばしの間更新はなさそうですな。

そんな疲れ果てた体に活力を与えてくれるのが、車の中で聴く、勝ちゲームの
ナイター中継か、I’veサウンドだったりするんですが……
(つづく?)


今日誕生日の有名人 : 天川蛍…………ありゃ、アージュのトップページ、
                          誕生日イラストがねぇぞ

 

6月25日
 イチ ニ サン Hi!
  by【恋愛CHU!】(『恋愛CHU!』OP)


あの〜、
実働日数4日を残して、残業時間が先月の数字に並んだんですが……


今日誕生日の有名人 : 本宮ひろ志

 

6月24日
 遠くには 幼かった日々を
 両手には 飛び立つ希望を
  by【鳥の詩】(『AIR』OP)


ふふふ、連日のI’veの話題に付いて来れなくなってるんぢゃないかな?
マラソンに例えるなら、二位以下と大きく差の開いたぶっちぎり状態って感じ♪
ってか、一人でも、どんだけ差を広げられても、リタイヤせずに走り続けてる方が
おられたら、それはそれでスゴいと思うんですがw

まぁ、ゴールの先に何があるかは存じ上げませんがね。
少なくとも、栄光が待ってるとは、とても思えませんが(爆)

『そんな一人よがりの内容で、読者が離れていかんのか?』って思われる方も
おられるかもしれませんが、エエんです、コレで。
良きモノをトコトン誉めて、悪しきモノをトコトン貶す、ストレス発散の場ですから。
事実、『こんなトコチェックしてる輩なぞおらんやろ』って思って更新を続けてた
コトもありますから。

さて、アニメ『ネギま!』の25話についても書きたいし、【涙の誓い】についても
書きたいコトはあるんですが、どんな話題にしても長文になる気配が大いに溢れており、
それらを書き綴ってる最中に、クタばってる姿が目に浮かぶようで。

ってなワケで、明日以降をお楽しみに♪
(だから、誰も期待してないってばさ、絶対に)


今日誕生日の有名人 : ジャック=デンプシー

 

6月23日
 握りしめた運命(さだめ)の刃 天に振りかざして
 僕らを待つ嵐を抱(いだ)こう
  by【Trust You're Truth 〜明日を守る約束〜】(OVA『とらいあんぐるハート』OP)


今週末にチケの発売が始まる、9月のKOTOKOライブ。
チケットぴあとローソンチケットで扱われるんですが、予約時に必要な
PコードやLコードをネットで調べても、検索に引っ掛からへん。
東京公演は出るのになぁ。
(後々でわかったんですが、名古屋公演はTELのみの受付らしく)

Pコードに関しては、チケットぴあHPの問い合わせフォームから質問を送ったら
翌日に返答が来て解決したんですが、問題はローソンチケットのLコード。
電話で問い合わせるも、オペレーター対応は20:00まで。
昼休み中の掛けてみるも、ず〜〜〜っと混雑しとるし、仕事が終わった19:30過ぎに
掛けても一向に繋がる気配なし。

諦めてチケットぴあ一本に絞ろうかと思った帰り道、ローソンに立ち寄って
Loppiを操作してみたら……
あらら、簡単に検索できたでないの(爆)


ってコトでセンセ、よろしゅうお願い致します〜♪


今日誕生日の有名人 : 妹尾河童

 

6月22日
 夢は乱れ咲く 廻る 白い季節の中
 透き通った空気に
 幻は消える 凍る 霞む未来の朝
 優しさを探しては 呑みこまれて
  by【Ever stay snow】(『Snow Drop』OP)


も一日『MIXED UP』の話題で。

大抵の曲は、原曲が今までに発売されたコンピレーションアルバムに
収録されており、されていない楽曲も、『家族計画』OP・ED、『とらハ3』ED
だったりするんで、初めて耳にする曲は1曲だけだったりします。

ただ、アルバムの曲って、よほどのお気に入りでないと曲名まで気にしない
のも事実で、コンピレーションアルバム収録曲でも、曲タイトルとメロディーが
一致しない曲も多いんですよネェ(汗)

そんななか、『MIXED UP』の中でイチバン印象に残ってる曲は、【Ever stay snow
"Mixed up C.G.mix Style"】。
特に、上記の歌詞がアタマん中に響いてきたんですよね〜。
今まで曲名を覚えていなかったってコトは、コンピアルバム『OUT FLOW』を聴いた
時には、印象が薄かったってコトにもなるんですが(苦笑)

ってか、『MIXED UP』収録全10曲のウチ、『家族計画』と『とらハ3』のOP・ED
計4曲は、聴き飽きるほど繰り返し聴いてるんで(それでも飽きてませんがw)、
残り6曲の中でインパクトのあった曲、ってコトなんでしょうなぁ。


セガダイレクトより、Akiさんが壊れる引きがねとなった、『ネギま!』DVD1巻と
GBAゲームが届く。
フフ、これでネタ一つ確保♪


今日誕生日の有名人 : 苫篠誠治

 

6月21日
 だから ひろげた手を青い空に
 振りながらそっと涙をぬぐっている
 そして 巡り会えた君との日々
 いつまでもずっと 忘れないからと笑顔で見送る
  by【See You 〜小さな永遠〜】(『とらいあんぐるハート3』ED)


『I’ve』と『ネギま!』の話題しか書いてない〜って昨日書きましたが
今だったら、多分一ヶ月連続で同じネタで書けそうな気もしますね(笑)
なんなら、試しに今月残り10日これらで埋めてみましょか?
……別に他の話題が無いわけぢゃないのよぅ(汗)


『MIXED UP』を、今週から車ン中で掛けながら走ってま。
このCDに睡眠誘発効果があるのか、なんか運転してて眠たくなるんですが(爆)
って、冗談はさておき(ホントに冗談なんだろうな……)、リミックス曲というコトで
ど〜しても原曲と比較してしまうンですが、1曲だけ どう擁護してもマイナス点を
付けざるを得ない楽曲が。

それは、【See You 〜小さな永遠〜 "Mixed up FISH TONE Style"】。
上にも書いてある通り、原曲は『とらハ3』のED曲です。
一応、今回の曲の出来がどうこうって事でないと、弁護しておきましょか。

最上級の楽曲を、シナリオの一部として組み込むという、至宝の演出を体験して
しまってる以上、原曲に手を加える事は、受け入れがたいんですよネェ。
“KOTOKO&MELL”のお二方が歌われている事も、その演出の中の一つ
なんですが、今回はボーカル担当が一人という点も、大きなマイナスポイント。

ホント、この曲を聴くだけで涙ぐむ事が出来るくらいに、楽曲の使い方が
ウマいんですわ。


ってコトで、『とらハ3』をプレイしてないってのは、人生を送る過程において
多大な損失なので、早いトコ何とかしないと。


今日誕生日の有名人 : シメオン=ドニ=ポアソン

 

6月20日
 あの日の涙が 教えてくれた
 悲しみさえも 未来(みち)を照らすこと
 いつかまた会える その日が来たらきっと伝える
 “ありがとう“と……
  by【philosophy】(『家族計画』ED)


I’ve武道館ライブのHPが更新。
ゲストヴォーカルに、佐藤裕美・彩菜・Liaが出演すると、正式の発表。
既に発表されている歌姫7人に加えてのゲストなだけに、恐らく歌うのは
1曲ずつだろうってのが予想されるワケで。

前にも書いた通り、佐藤裕美さんは “KOTOKO&佐藤裕美” として【Second Flight】
を歌われる事が決定しているようで。
ってか、佐藤裕美さんのI’ve楽曲って、コレだけだしねw

残りのお二方の披露曲が、【風の辿り着く場所】(『Kanon』ED)・【鳥の詩】(『AIR』OP)
だったら、エッラい鍵色の濃い選曲となって面白いのだがw


……最近、『I’ve』と『ネギま!』の話題しか書いてない気が(汗)


今日誕生日の有名人 : 白河ことり

 

6月19日
 遠い国から辿りついた 君はあの光る星 Shooting Star
 絶えまなくそう輝くように 未来も君も抱きしめると
 この夜空に誓う
  by【Shooting Star】(『おねがい☆ティーチャー』OP)


先日通販を申し込んだ、『MIXED UP』が昨日届く♪
収録曲は総て、今までに発表された曲のリミックスなんですが、一聴した感想は
原曲の方がエエかな〜ってトコで。
そら、飽きるほど繰り返し聴いた曲と、一回しか聴いてない曲では、印象も違うだろうてw
今後聴き込んで行けば、それも変わっていくかもしれませんね〜。

そんなワケで、『とらハ楽曲』を更新。
ココまで来ると、とらハで使われた楽曲でも、とらハのCDに収録されている楽曲でも
なんでもないんですが、まぁそれはそれって事で(苦笑)


予定の無い休みが2日続き、両日ともピアノを弾ける幸せ♪
2日連チャンで演奏したのは、随分と久方ぶりですネェ〜。
おかげで、【LOVE A RIDDLE】の練習も捗り、全9ページの楽譜中8ページまでが
何とか形になった状態に。
残りの1ページは後奏なんで、ようやく終わりが見えてきた感じ。

【Shooting Star】を弾いてる時は、KOTOKO楽曲の中でイチバンだと感じ、
【LOVE A RIDDLE】を練習してる時は、KOTOKO楽曲の中でイチバンだと感じ、
【同じ空の下で】を口ずさんでる時は、KOTOKO楽曲の中でイチバンだと感じ、
【覚えてていいよ】を聴いてる時は、KOTOKO楽曲の中でイチバンだと感じ、
【ねぇ、…しようよ!】を熱唱してる時は、KOTOKO楽曲の中でイチバンだと感じ……

結局、『節操なし』ってのが結論に成り得るんですが(爆)、
この中の何曲かでもライブで生で耳にできればエエな〜っと思う今日この頃。
ど〜考えても、一曲は無理なのが混じってますがw
季節が冬ならば、【snow angel】(おね☆ティー・イメージソング)も捨て難いと思うのですが。


今日誕生日の有名人 : 椛島永次

 

6月18日
 洗濯お掃除窓拭きお料理水撒きお買い物
 私のハートはチュピチュピジャブジャブ今にも溢れそう
  by【She See Love】(『メイドさんしぃし〜』主題歌) ※試聴はこちら


おかしい……
交流戦も終わった事だし、プロ野球談義に花を咲かせようと、17日付の内容を
考えていたんですが、なんだか むわっったく関係ない方向に進んでるがね(汗)


本屋でお買い物。
購入ブツは、

 ・GUNDAM FACT FILE bR5・37
 ・高橋留美子コレクション めぞん一刻 bP0
 ・ハヤテのごとく 2巻

予め購入予定のモノをリサーチして店に寄ったので、スムーズに事が運ぶ。
途中、棚に並んでいる『メイドさん大全』っつ〜本を発見。

 『あぁ、姉ゲーム大全に続くシリーズが出たんだぁ』

っと思いながらその前を通り過ぎたのですが、会計を終えて買い物袋の中を
見てみると、同誌が一緒に入っているから世の中不思議です。

ってか、いきなしメイド喫茶の特集が始まるし、かなり方向性がアヤしくなってきた感じ。
『とらハ3』のノエルが取り上げられていたのには、ちと嬉しかったですが、作品の発売
時期を考えると、明らかに手駒不足が感じ取れてならないんですが……
『サクラ3』の文章なんかもあったり。

表紙手前左側の、日本刀を持ったキャラがミョ〜に気に掛かったり。
髪形や色・醸し出す雰囲気が……


今日誕生日の有名人 : 穂波たまえ

 

6月17日
 君の声が好き 君のことが好き
 この星の誰よりも この星の誰よりも
 ぼくが贈るこのうたは まだ名もないうただけど
  by【Nameless Melodies 〜だけど、きみにおくるうた〜】(『とらいあんぐるハート2』ED)


Aki場でCD1枚?
漢なら7枚まとめていっとかなきゃッ!


久々、ホントいつ以来だろう〜ってくらいに、残業無しで上がる。
んで、そ〜いう日に限ってナイターが無いので、別段早よ帰る必要性もなく。
ってなワケで、大須経由で帰る事に。
ト〜ゼン、目的は【ハピ☆マテ5】♪

いつもの如くペーパームーンに行ってみるんだが……
初回版が置いて無いッ!
ランキングチャートの棚(ト〜ゼン1位♪)にも無い。
新譜コーナーの棚にも無い。
作品名50音順の棚にも無い。
『ネギま!』特設コーナーにも無い。

わざわざ街まで繰り出しておきながら通常版を買って帰るワケにもいかないので、
新しく出来たゲマ屋にも寄ってみる。
店入って3歩のトコに特設コーナーが作ってあるが、そこにも無い。
結局10秒と店内に居なかったゾナw

んで、AMPにも寄る。
こ〜なりゃ意地だわさ。
……3軒目にしてようやく発見できましたわ。ほっと一息。

ちなみに、初回版かどうかを見分ける術は、このシールが貼ってあるか否かで
判ります。
これがあるだけで、『ネギま!』関連の最初のCD・『声のクラスメイトシリーズ
4月:神楽坂明日菜』は、10倍にも価値が跳ね上がるんですヨ。
リリース当初は、こうまで人気が出るとは予想出来なかったようで、初回版の
生産枚数が一番少ないのですよ。

定価で購入したモノの中で、その後プレミアが付いた数少ない商品ですね、これ。
あとは『海神別荘』のDVDとか。
高値が付き過ぎて再リリースされたくらいですからネェ。(今はどうか知らんが)
幾ら付くか、試しに出品してみよかな?


さて、今回の初回版売り切れ現象によって、にわかにオリコン1位の可能性が
出てきましたね〜。
というのも、チャートの数字は、実際に客が購入した枚数でなく、メーカーから
小売店に出荷した枚数をベースにするのが一般的。

【ハピ☆マテ5】の売れ行きを見て、店側が【ハピ☆マテ6】の入荷枚数を増やす
のは簡単に予想できるし、逆にいって集客力のある商品を品切れにする事は
避けたいでしょう。
わたしみたいに、『初回版でなけりゃ買わん』って輩も居るでしょうから。

となると、メーカー側も生産枚数を増やし、数字が伸びれば『もしや……?』の
事態も起こりうるわけですよ。
さて、7月1週のチャートはどうなることやら…………。


今日誕生日の有名人 : 山寺宏一 ・ 矢尾一樹

 

6月16日
 暖かく包んであげるよ 星空が君を抱くように
 やさしく やさしく この星の誰よりも
  by【Nameless Melodies 〜だけど、きみにおくるうた〜】(『とらいあんぐるハート2』ED)


正解は、一ヶ月間の収入でした〜♪
会社が変わって、基本給は下がってるにも関わらず、ですのよ。
そのカラクリを、紐解いてみましょう。
って事で、今日はナマナマしいお話で☆


今んトコは、祝日無視の土・日休みが基本形(年末年始・GW・盆・その他例外を除く)。
ただ、予め土曜日は隔週で臨時出勤日が設けてあるんです。
つまり、土曜に仕事をすれば、イコール休日出勤扱いとなるワケで、基本給にプラス
されるんです(これも、上記の例外を除く)。
月2回ある計算なんで、コレだけでマイナス分は補って余りあるんですね〜。

んでもって、ホントの休日出勤も5月は2回。
おかげで、GW以降ず〜っと週6日稼動が続いていたワケですが。
ま、方便でも 『頼りにしてる』 と言われりゃ、悪い気はしませんってばさ。
こちらも、媚を売る絶好のチャンスですしね♪

あとは、月後半から特に残業時間が増している点。
突発的なモノもあるんですが、稼ぐ名目としては十分ですわね。

細かく言えば、家からの距離が遠くなった分、交通費の支給額も増えているんで、
それも数字が挙がった要因の一つ。
ただ、これは必要経費で無くなっていくため、実際に収入増とはいきませんが。


っとまぁ、こんな辺りが実態ですわね〜。
んでもって、驚くべき事実が……
6月もようやく半分折り返しというトコなんですが、今月の残業時間が、先月の
合計に迫る数字が弾き出されていたり(汗)
更に、自宅で行った作業時間も上乗せされるんで、ひょっとかすると…………


今日誕生日の有名人 : 高見山大五郎

 

6月15日
 君の声がすき いつも心にじんとくる
 君の声がすき 甘く切なく ぼくを抱くから
  by【Nameless Melodies 〜だけど、きみにおくるうた〜】(『とらいあんぐるハート2』ED)


先週末に給油した際に、財布から紙切れが総て無くなって、残されたのは
薄い円柱形の金属ばかりになってたワケですが。
そんな中、奇跡的な出来事が起こる。

サンデーを買いにコンビニに寄り、代金230円を支払うと……
なんと財布の中身がスッカラカン(爆)
1円たりとも残らないでやんの〜。
残金を確認せずにレジに向かったんで、一歩間違えば所持金不足で商品を
棚に戻す、っつ〜カッコ悪い事態にもなってた可能性も(汗)

ごく稀に、小銭が総て無くなるって事はあるんですが、所持金が0になる
な〜んて事は、初めての経験ですわぁ(苦笑)

昨日のの内容、店に行ってないんで、『【ハピ☆マテ5】をまだ買ってない』って
表現だったんですが、正確には『買える状態に無い』って感じだったり。


そんな折、生涯最高を記録。
さてなんでしょ?


今日誕生日の有名人 : 剛田武

 

6月14日
 パパンがパン
 だーれが殺した クックロビン
  by【クックロビン音頭】(『パタリロ!』後期ED)


ってかさ、13日付の内容、わたしを釣りにきたでしょ?w
それが分かっていても、まき絵……でなかった、撒餌に喰らいついてしまう、
わたしってばお茶目サン☆

せっかく話題に上ったので、【ハッピー☆マテリアル】談義でも。

先日も書いたとおり、【ハピ☆マテ5】が、オリコンのデイリーランキングで3位を記録♪
昨年の1月から、12ヶ月連続でリリースされた『声のクラスメートシリーズ』でも、後半から
TOP10の常連となりつつあり、ココ最近では5本の指に入るセールスを記録する勢いと
なっている、『ネギま』関連のシングルCD。

かといって、売り上げ数が大幅に伸びているかといえば、そうでもないのが現実だったり。
新たに付いたファンによって若干の上乗せはあろうかと思いますが、さほどの変化が見られる
ワケではなかったりします。
逆にいえば、コンスタントに同じ売り上げが見込めるというコトでもあり。

では、順位の上下はどこから来るかと言うと、単純に他のCDのセールス枚数に関わって
くるんですね〜。
今回の場合だと、1位はORANGE RANGEの【お願い!セニョリータ】。
そら、今日 最もセールスの期待できるアーティストの一組に、敵うわきゃ〜ありませんって。

ただ、上記にも述べたとおり若干でも売り上げは伸びており、【ハピ☆マテ】をオリコン1位に
しよう〜ってファンの動きもあるとかないとか。

全部で8曲にもなるこの曲ですが、CDシングルとして発売されるのは、6月度OPver.と
最終回ver.の2枚。
同日発売に、B’zやKinki Kidsといった、連続オリコン1位記録更新中のアーティストが
肩を並べると勝ち目はないんですが、ラインナップによっては十分勝機があるカモ。
全体のCDセールス枚数自体が落ち込んでるのも、追い風ですね〜。

果たして、どんな結果が待っていることやら。チャンスは後2回。
仮に、オリコン1位を獲得したとしても、大部分のメディアは見て見ぬフリをするのだらうか……?


……って熱弁を振るっていながら、【ハピ☆マテ5】をまだ買ってないわたしって…………


今日誕生日の有名人 : シュテフィ=グラフ

 

6月13日
 対子った 対子った 七対子(ハイハイ!)
 一索切ったら また一索(あれ〜?)
  by【MAH-JANG】(『麻雀』ED)

いやぁ、この気持ちすごく分かるッスw


地上波でなかったと思うんですが、劇場版『Zガンダム』のCMを見かける。
情報を耳にした当初は
 『今更、Zガンダムかいなッ』
って思ってたんですが、映像を見ると血が滾ってくるのは、悲しいサガですな(苦笑)
そいや、久々にガンダムに触れた瞬間でしたからね〜。
『SEED』は毎回ビデオには撮ってますが、観る時が来る事やら……

今更といえば、今秋に『タッチ』の実写版が劇場公開されるようで。
なにやら、『完全版タッチ』っつ〜マンガ版もリリースとなるようで。
良くも悪くも、あだち充作品は数多くあれど、上記作を超えるモノがなかったって事か……

リリースといえば、『ラブひな』のDVD-BOXが出るらしく。
なんでも、TVシリーズに加え、冬SP・春SP・ラブひなAgain(全3巻)に、さらに
マンガ版のラスト2話(真枝絵馬が登場するお話ね)をドラマCD化したモノまで
付くそうで。なんでも、フルキャスト出演とか。

『ラブひな』のDVDはキレイさっぱりなくなった事ですし、買い直しますかぁ(滅)
特典でCDも付くようですしね♪
……ウソです。
せっかく減らしたものを、また元に戻す、な〜んて行為はしませんよって。
『ラブひな』のドラマCDでは、購買に走るまでの威力は持ち合わせてませんしw



……

ん?

…………

………………

ラブひなAgain?

……………………

……………………………


あ゛〜〜〜〜っ!


買うだけ買って、一度も観ずに手放し取ったわ(逝ねッ)


日記の内容に対するレス機能って、閲覧者の反応が見れて、非常に良いと思う今日この頃。
んただ、ココのバヤイ、特に最近は作者の暴走が進んでるんで、ごく一部の人にしか内容が
理解できないだろうし、日によっては誰しもが理解不能な時もあるだろうから、無意味なモノに
なりそうですな(苦笑)



今日誕生日の有名人 : ジェイソン

 

6月12日
 悲しけりゃ 思いっきり泣いたっていいよ
 恥ずかしいほど 悔やんでいいよ
 涙が 飽きるくらいに
  by【覚えてていいよ】(KOTOKO)


いやぁ、『硝子の靡風』エエッスわ〜♪
長野までの、片道約170km・2〜3時間の道中、このアルバムをリピートで
聴いてたんですが、全然疲れないんですよね〜。
X の『Star BOX』なんかもドライブにはエエ感じなんですが、【紅】なんかが掛かると
暴走する恐れがありますからネェw

そんなこのアルバムの中で、お気に入りの曲は、上記にも書いた【覚えてていいよ】。
もぉ、前奏で脳天に響くモノがあり、一聴しただけで心に染み渡ってましたね♪
【Short Circuit】ばりのアップテンポの曲調で、快適にクルマを飛ばせますわ☆

前にも書いた通り、9月のライブはこのアルバムの楽曲がメインになることは明白で、
【LOVE A RIDDLE】(おね☆ティー・12話ED)や【同じ空の下で】(家族計画・OP)は
曲目の中に入らない可能性もあるワケですが、この曲が聴ければ充分ッス!

10/15のI’ve武道館ライブは、葬式だろうが何だろうが行く勢いだったのに対し、
9/3のKOTOKOさんライブは、それ程までには乗り気でなかった実状でしたが、
そんな気持ちも一変。
行くッたら行くンで〜い♪


今日誕生日の有名人 : 結城瑞穂

 

6月11日
 舞い降りてきた 白い天使よ
 次の風を味方につけて
 前よりずっと 輝いてるよ
 もっともっと 素晴らしい時へ
  by【輝く君へ】(『魔法先生ネギま!』前期ED)


ミュージックステーションのシングルランキング。
6/7〜9日付の、オリコンデイリーランキングで1位を獲得した、オレンジレンジの
【お願い!セニョリータ】が1位にランクインしていたんですが、同じく3位・3位・4位と
なっている【ハピ☆マテ5】が圏外なのはコレ如何に?
こ〜いった曲でも、分け隔てなくランキングを作れるならば、素晴らしいと思うのですがw

そいや、『ネギま!』の後番組って『涼風』みたいですネェ。
連載中マンガの、しかも色恋モノメインのをアニメ化したら、絶対に中途ハンパに
終わってしまうってばさ。


さて本題。
書き溜めていたアニメ『ネギま』の話題でも。

京都修学旅行編。
2話に収めるためとは言え、かなり端折りすぎな感が否めなくも無いですね〜。
小太郎なんかは登場すらしないし。
って、小太郎が登場しないと、ちづ姉の活躍の場が大いに減ってしまうぢゃんかぁ〜ッ!
とは言っても、全26話(修学旅行編は20・21話)では、その機会は無いか。

んにしても、ラストのエヴァ大暴れのシーン、絵が動いて、しかも効果音付きなのにも関わらず、
マンガ版の方が迫力があったように思えるンですが……
まぁ、最初のインパクトの影響が大きいんでしょうけどネ〜。


続けて、22話を視聴。
……ん、23話とな?



……

うっは〜、22話の上に23話を上書きしてしまったよぅ(爆)
こりゃ、DVD全巻購入が決定したっぽいゾナ(汗)

気を取り直して、23話を視聴。
完全オリジナルストーリーの、アスナメインのお話。
アスナもさる事ながら、いいんちょの良さがしみじみと伝わってくる回ですね〜。
あと、夕映っちと。
あと、エヴァと。
あと、茶々丸と……

さすがはアスナといったトコか、Aパートのアイキャッチが無かったり、EDのイラストが
今回のみのモノが使用されたりと、扱いの違いを感じますね〜♪



……

え?

…………

………………うそ…………


今日誕生日の有名人 : 関俊彦

 

6月10日
 まるで ラムネ ガラス 玉 綺麗
 淡く見えるのは 取れないから?
  by【ラムネ】(『ラムネ』ED)


ねる。


今日誕生日の有名人 : 一条薫子 ・ 一条菫子

 

6月9日
 遙か遠くの虹で 出逢えるの
 あなたへの想い 生きてく
 永遠に

  by【Rumbling hearts】(『君が望む永遠』OP)


いつもと同じ時間に家を出て、いつもよりスムーズに信号・踏切を越える。
1号線を横切った辺りで、突然と車の流れが悪くなる。
『前の信号の加減かな』
とも思ったんだが、それにしても流れなさすぎ。

……こりゃヤバいっと思ってラジオを片っ端から回して交通情報を聞こうと
思うも、こ〜いう時に限ってどこもやってくれないんだよね〜(焦)
渋滞にハマってから20分、ようやく状況を耳にする。

 『国道23号線は、事故の為通行止め。迂回の車で、併走する東海通・
  国道1号線は大渋滞……』

……まぢっすか?

そんなワケで、いつもより30分ほど遅く着き、遅刻しましたとさ。
やっぱ、通学・通勤はケッタやね♪


帰りは23号をひた走るのに、行きは東海通を東に走る理由の一つに、
事故に巻き込まれても身動きが取れないってのがあったんですが、その
思慮は無駄っちゅう事が判りましたわ。

結局は、どの道路も一蓮托生で渋滞に巻き込まれるって事が実証されて
しまいましたからネェ。


今日誕生日の有名人 : 椎名桜子

 

6月8日
 きっと さよならから始まる日は
 そっと 優しさに包まれて訪れる
 君は 振り向かずに歩き始める
 遠くない未来 きっとまた会える その後ろ姿に

  by【See You 〜小さな永遠〜】(『とらいあんぐるハート3』ED)


●絶対に採用されないトリビア●
 −『バカチョン』の『チョン』は、朝鮮(または朝鮮人)の事−

つまり、『バカチョンカメラ』とは、バカでも、朝鮮人でさえも撮影できるカメラのこと。
ってのを、高校の授業、しかも倫理・政経の時間に習ったんで、今思えばスバラシイ
学校だったと思うんですがw

……って文を書こうと思って、チョイと調べてみたんですが、どうやら『チョン』は
『愚か』という意味で昔から使われている言葉のようで、上記の意味は後々に
なって付けられた言わば “ガセビア” というのが真実のようですネェ。
(こ〜いう事象には、サルお方が強いカモw)

ま、“トリビア” にしても “ガセビア” にしても、採用される事はないんですがねw


というコトで、チョン……ぢゃないや、北朝鮮を2−0で蹴散らして、ドイツW杯の
出場権を見事に獲得〜〜♪
過去、アメリカW杯・フランスW杯の最終予選を見てきたんですが、出場決定の
瞬間を余裕を持って迎えることが出来たのは、今回が初めてですな〜。

アメリカW杯の時はドーハの悲劇、フランスW杯の時は『岡野、エエ加減決めれやッ』
って感じで見てましたからネェ。


今日誕生日の有名人 : 平慎二

 

6月7日
 please kiss my boy
 hold me baby
 sweet little love boy …yeah!!

 生意気言うのも(おっけー×2)
 寝坊をするのも(おっけー×2)
 相談事なら(すっきりばっちり)
 お姉ちゃんにまかせなさい♪

 ごろにゃんする顔(らぶらぶらぶり〜)
 あのコを見るのは(ばってん×2)
 like or love? get sweet time!!

  by【ねぇ、…しようよ!】(『姉、ちゃんとしようよっ!2』主題歌) ※試聴はこちら


ただ今10時を過ぎたトコ。
昨日は仕事の真っ最中だったこの時間に、ココの更新をして寝る態勢に
入る事の出来る、この幸せ♪


昨日の【Second Flight】の情報は、公式ページからの情報ではなく、佐藤裕美さん
自身のHPの日記からだったりw
んまぁ、『ゲストで佐藤裕美さん』って情報が出りゃ、この歌が歌われることは判る
ワケなんですがね〜。

参加する歌姫の中に、川田まみさんが居るとの事(たしか、コレは公式の情報)
ってぇ事は、『おね☆ティ』ED【空の森で】や、『おね☆ツイ』ED【明日への涙】が
歌われる可能性も!?

KOTOKOさんのニューアルバム『硝子の靡風』を早速購入♪
9/3のライブは、このアルバム曲が中心になるんだろぅなぁ〜。
明日からの、車中でのヘビーローテーションになる事請け合い☆


今日誕生日の有名人 : 手塚理美

 

6月6日
 時は戻らないだからこそ 小さな溜め息 心で感じて
 輝ける砂は夢を見て たたんだ翼に南風受けて
 長い旅の始まりを 雲に語りだす

  by【Second Flight】(『おねがい☆ツインズ』OP)


今日で修羅場モード終わり……だとエエなぁ…………

レコード記録を一気に更新、25分をマーク。ガムバって出した記録なんで、
かなりの好条件が揃わないと、更新は難しそう。

先頃書いたI’veの武道館ライブ、【Second Flight】が歌われる旨の情報が。
ツインズ好きのアナタ、行っとかなきゃッ!
っと、背中を押されたお返しに、別角度から攻めてみるw


今日誕生日の有名人 : 六祭みなづき

 

6月5日
 ハートはいつも 全開無敵
 長すぎた嵐の夜 すぐにほら青空に変わる
 ハートはほらね 究極無敵
 風の中胸はって いこうよ (All Right?)

  by【風に負けないハートのかたち】(『とらいあんぐるハート2』OP)


今まで沈黙を守ってきた山が、遂に動き出しました……

セガダイレクトにて、
 GBA『魔法先生ネギま! プライベートレッスン ダメですぅ図書館島』
 DVD『魔法先生ネギま! magic1(限定盤)』
を予約〜♪

購入へと行動を動かせた要因は、やはしPS2版2時間目の、特典ドラマCDですな。
併せて、セガダイレクトで注文すれば、ゲーム・DVDは10%OFFの上に3%ポイントが付き、
更に今だと総額7,000円以上の買い物で送料無料と来たもんだ。
特典もついてくるとなりゃ、逃さん手は有りませんってばさ♪

……ただ、DVDはネギ・アーニャ・ネカネによる【ハッピー☆マテリアル】のみが
目的のため、2巻目以降は不買の可能性も(汗)
パクティオーカードにゃ、あんま惹かれませんからなぁ。

んでもって、昼から依頼しておいたブツを受け取るために、A〜くさんと落ち合う。
その足で、とれじゃーあいらんどwへと。
そこでの購入ブツは、
 PS2『魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い! 特待生版』
 PS2『魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い! 優待生版』
他2点を購入。

……ハイ、遂に壊れましたわ(爆)
ホントは、結構期待できる次の給料を待って買う予定だったんですが、ココんトコの
疲労へのネギらいっちゅう事で、勢いで買っちまいましたわ。

 疾きこと風の如く
 萌え盛ること火の如し

ですからw

ただ、こんだけゲームを買ったところでまずやらんだろうなぁ……
そんな時間が有ったら、『サナララ』や『秋桜の空に』や『家族計画』や『サクラV』を
やりますんで〜。
ん? なんかウソが混じってるって?


今日誕生日の有名人 : ガッツ石松

 

6月4日
 end walking days,end walking days
 end walking days,end walking days

 get more me, tell his my well
 he is made on a kiss,sit in car
 tomorrow day in it's need when has yes to
 when? what? so refine hit chance

 abort go,so told yet be chance what to
 make jewels, good days his hand a boon
 in the mirror, past a newer faze a rest stone
 everybody in a manner, new a get want new

 could manner hide a ten, to pain could the
 my care knock upon saw and make a one
 a feel so fan, quin to name far a move
 treat, is his active can mean

 so to hack the cheers miss much
 make so want his much

 end walking days,end walking days
 end walking days,end walking days

  by【風の辿り着く場所】(『Kanon』ED)


8時間寝ても、疲れが取れネェ〜。
週5日労働でココまで疲労困憊に追い込まれたのも、珍しいカモ。
んでも、今日は新入生歓迎会というコトで寝過ごすわけにも行かず……

12時から伏見の中華料理屋で開始、その後カラオケ・五代君の最終バイト先へと
転々と移動。

移動中のタクシーん中でもかなりヤバめな状態だったんですが、店に入って
グラスのビールを飲むなり、ヤバさ倍増。
しかも、隣に来たのが……



……

…………ドム?

と言わんばかりだったんで、ピークに達していたモノがとうとう限界を超えて、
吐きましたわ。飲みで吐いたのは、生涯2度目ですな。
飲みすぎか、疲労の蓄積か、それともドムが原因だったのか、それは秘密です。

五代君の最終バイト先に行ったのは今回が初めてだったんですが、今日は会社持ち
だったんで一銭も払っていないワケですが、自腹だったら行かね〜な、こりゃ。


帰るなり即寝して、12時間寝たらさすがに疲れは取れましたわw


今日誕生日の有名人 : 大山倍達

 

6月3日
 「君の事を愛しているよ」 初めて伝えられた気持ち
 二人の距離が変わっていく 微笑みと涙がキラリ

  by【ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜】(『D.C.』OP)

日曜の出勤を避けるべく、現場作業後にひたすら入力・印刷の繰り返し。
……疲れますた

ナチュラルハイ状態だったんで、帰り道が過去最高の31分だった事はナイショです。
20分台が見えてきましたw


今日誕生日の有名人 : ロデムに貸したゲームの盲目の先輩

 

6月2日
 君の名前、教科書のスミ 何度も落書きを重ねて
 明日会えれば言えるかな 二人の距離は変わるかな

  by【ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜】(『D.C.』OP)


今日提出する予定だった資料を、月曜に納期変更してもらうことで、取り急ぎの
修羅場モード解除。
って、ただ単に先延ばししただけなんッスけどね(汗)
ココんトコ、昼休み中もPCに向かってるんで(もち、時給付きま♪)、家で作成してる
時間も含めると、14時間近く仕事してるンですが……
給料日が楽しみだわ☆


高山みなみさんが結婚。
声優の結婚・出産でYahoo!のトップページに載るのは、林原めぐみさん以来でないかな?
ま、原作者とその声優って事で取り上げられてるみたいですが。


ところで、あなたは “みなみ” と聞いて、誰を思い浮かべますか?

 『高山みなみ』・『南央美』が出てくる人は、声優好き

 『栗林みな実』が出てくる人は、遙スキー

 『長崎みなみ』・『北都南』が出てくる人は、えろゲーマー

 『三波春夫』が出てくる人は、大阪万博をリアルで体験した人w

 『南沙織』が出てくる人は……


○業○ビ○オ○……



……

『企業ビデオ♪』 だな。


今日誕生日の有名人 : 緋村剣心

 

6月1日
 あなたに会えた
 丘の上 星が降る

  by【君が望む永遠】(『君が望む永遠』ED)


修羅場モード中


今日誕生日の有名人 : 椎名ゆうひ

 

前月へ   戻る   次月へ