series211-0's BBS

211系0番台の部屋の掲示板の過去ログ2951件目〜3000件目までです。


過去ログ2901件目〜2950件目(前へ)  過去ログ3001件目〜3050件目(次へ) 
 

Y103試運転

  投稿者:8827M木曽路  投稿日:2006年 8月21日(月)17時46分3秒
  本日、Y103編成の試運転を目撃しました。2340F乗車中の15時30分頃尾張一宮駅1番線に退避していました。その後用事を済ませて名古屋駅のホームへ上がってきたら、3番線から丁度Y103編成が岐阜方面へ発車していく所でした。16時18分頃のことです。

新313系について

  投稿者:313系ファン  投稿日:2006年 8月21日(月)21時41分11秒
  ずーっと気になってますがそこで疑問なんですけど、Y101編成とかY102編成やY103編成って、どこが違うでしょうか?列車は編成番号とか書いてありますがどこが違うか僕にはさっぱりなんですよーなので 誰かおしえてください お願いします

ほぼ同一

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 8月22日(火)20時53分57秒
  8827M木曽路さんへ
>Y103編成の試運転を目撃しました。2340F乗車中の15時30分頃尾張一宮駅1番線に退避していました。

見たままありがとうございます。
昨日納入されたようで、Y101編成などと同じ試運転ルート(日本車両→関ヶ原→名古屋→大垣)・
時刻のようです。

313系ファンさんへ
>Y101編成とかY102編成やY103編成って、どこが違うでしょうか?

難しい質問ですね。(汗)
製造時期がほぼ同時あることや、製造メーカーが同じなのでほとんど同一かと思います。
ただ、編成番号まで一緒にしてしまうと検査(車の車検と同じイメージで結構です)の際に
どの編成を検査するかが分かりづらくなる為、便宜的にY101〜の順でふっているだけです。

在来線、特に複雑な機構の無い車両の場合は編成による違いはほとんど無いのでその点は
気にしなくても良いと思います。
管理人の場合、新313系については詳しくないので別のページなどで調べられることをお勧めいたします。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


(無題)

  投稿者:クモハ211−1  投稿日:2006年 8月23日(水)12時49分39秒
  どうやら平日その2の運用に313系Y101編成が充当されているようです。

このままいくと土曜には新快速の運用が…?

運用離脱

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 8月23日(水)20時43分58秒
  クモハ211-1さんへ
>平日その2の運用に313系Y101編成

見たままありがとうございます。
313系6連をデビューさせる場合に311・313・211系5000番台の代走とすると、運用次第で8連以上の組成が出来てしまい、
笠寺・尾頭橋駅などで問題が発生する為211系0番台の運用をターゲットに投入されたようです。

ちなみに、管理人は102F(名古屋7:06普通)で確認した際は313系6連のみで、それがY101編成だったようですね。
また、1108Fで本来のC2編成もY102編成に取り替えられた事、昨日の運行状況から勘案して、C2は今日の141Fで運用離脱したようです。
乗客サイドから見れば古い部類の車がピカピカの新車になるので嬉しいですが、個人的には複雑です。(汗)
さて、土曜日の新快速は管理人も楽しみです。初の「新快速」のLED表記ですね。

先ほど1113Fが311系から313系4連に変更されているのも確認しております。
今のところ211系0番台2本、311系1本が余っている状況なので、これを機会に取り付けの遅れている
運転情報記録装置を取り付けるのかもしれません。
管理人個人としては今の「車両余剰」を活かして211系0番台・311系に記録装置を取り付け、211系0番台の311系運用にも期待したいものです。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


313-5000

  投稿者:クモハ211−1  投稿日:2006年 8月24日(木)17時33分43秒
  本日、Y101編成に乗車しました。
新車の香りが(笑

乗ってみてドアの開閉音が大きく感じました。また、ドアチャイムも音が割れて…
また、停車まで電気ブレーキを使用していました。
そのせいか停車時の衝撃が強くなっていると感じました。

313系5000番台

  投稿者:MAKO  投稿日:2006年 8月24日(木)23時32分48秒
  こんばんわ。
僕も313系5000番台に乗車しましたが、揺れは思ったより小さかったです。
車体間ダンパのおかげです。
また、ドア開閉音は大きく感じました。

ちなみに本日はY103編成が試運転で豊橋駅4番乗り場に停車していました。
10月以降313系5000番台は営業運転で浜松駅まで顔を出すのでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/blue_rapid/


尾頭橋駅ですれ違い

  投稿者:8827M木曽路  投稿日:2006年 8月25日(金)15時42分48秒
  22日の夜ですが、快速ムーンライトながらで友人たちと東京まで行ってきました。
名古屋まで友人1人を迎えに行き、さらに刈谷で合流するという予定だったので、大雨の影響を受けてどうなることかと思いましたが、なんとか名古屋駅で合流でき、刈谷で全員揃って東京に行けたのが幸いです。
「ながら」自体は約1時間40〜45分の大幅な遅れで大船止まりとなってしまいましたが、普段入線しないと思われる6番線や、E217系との並びなどが撮れたのはラッキーだったのではないでしょうか(笑)

さて、前置きはこれぐらいにして、23時半過ぎに来た普通岡崎行きで名古屋から刈谷に向かったわけですが、この普通には211系0番台(確かC2だと思ったのですが、確証なし)が使用されていました。
また、尾頭橋駅到着時(23:42頃)には下りホームにY101編成が既に普通岐阜行きに充当されていましたが、大雨影響でどの運用に入っていたかは分かりませんでした。


管理人様へ
>C2は今日の141Fで運用離脱したようです。

となるとやはり岡崎行きはC2だったようですね。22日の夜には新313系が投入されていて驚いたものですが、211系0番台の運用に投入されたと聞いて複雑な心境です。22日に乗ったのが東海道本線(大垣〜豊橋間)での最後の乗車になれなければよいのですが・・・。また東海道本線で活躍してほしいものです。

早速乗車

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年 8月25日(金)18時09分4秒
  私も313系5000番台に乗りました。昨日がY102編成で今日はY101編成に乗車しました。昨日は名古屋発車時点でカレチが次の停車駅を間違えて「金山」と放送していました。たぶん313系なので快速と間違えてしまったのでしょう。
今日のカレチはわざわざ「新しい車両の6両編成で運転します」とご丁寧に放送していました。一般旅客にとってはどーでもいいことですけど、こちらの掲示板をご覧の皆様には最重要事項?

http://65744119.jugem.jp/


乗ってなぁい

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 8月25日(金)20時39分20秒
  クモハ211-1さんへ
>停車まで電気ブレーキを使用していました。

あおなみ線1000系電車と同じ電気品+発電ブレーキ抵抗器といった感ですね。
未だ乗車していないので確信は無いものの、既存の部品+電気品の姿格好からこう推測いたしました。

MAKOさんへ
>揺れは思ったより小さかったです。

やはり新幹線顔負けの装置が威力を発揮していますね。

8827M木曽路さんへ
>211系0番台の運用に投入されたと聞いて複雑な心境です。

6連固定の投入且つ他系列の運用をいじるな・・・、という条件ですと211系0番台にどいてもらうしか
手段は無いので仕方ないです。管理人個人としては後1週間もすればY103なども営業可能になると思われ、
その時に313系or311系の運用変更を実施するのではないかと思います。逆に313・311系ともに
211系5000番台と異なり運転情報記録装置の設置が遅れているのでこの対策も兼ねて何らかの手を加えてくるのでは
ないでしょうか?

>東海道本線(大垣〜豊橋間)での最後の乗車になれなければよい

これは管理人も気になります。
しかし、管理人は思うのですが将来117系を廃車する際に「米原⇔金山の快速運用を
110キロの211系5000番台に任せるか、120キロの311系などに任せるのとどちらが適任か?」と言うことを
考えますとおのずと答えは出るのではないでしょうか?

昨今の0番台は2001年10月改正以来朝着いて夕方まで寝る運用が無くなり、更に他系列と違って
一日寝ていられる運用を持っていないので、今回運用離脱しているのは「リフレッシュ休暇」
と考えています。

名古屋人さんへ
>「新しい車両の6両編成で運転します」とご丁寧に放送していました。

ボックスシートの「国鉄的電車」がピカピカの新車になったのでそれを宣伝するのは悪くないと思います。
余談ですが、今なら「普通」や「岐阜」「岡崎」のLEDを撮影・見聞できるので我々鉄道ファンにとっては
良い運用変更かもしれません。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


Y103編成

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年 8月30日(水)18時06分18秒
  今日の帰り、Y103編成が運用に就いているのを確認しました。196Fでした。
笠寺駅で下車するときに編成番号を偶然見て気がつきました。

http://65744119.jugem.jp/


お役交代in313

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 8月30日(水)20時37分44秒
  名古屋人さんへ
>Y103編成が運用に就いているのを確認しました。196Fでした。

見たままありがとうございます。
土曜日の5242FにY101編成が入っていたので、Y102編成がY103編成と交代されたようですね。
ところで、管理人が土曜日に笠寺駅を利用した際、これら新313系の両数がオレンジ色で「6両」と
示されておりました。管理人の最寄り駅の大高は4両のまま・・・、こちらは機械調整がなされていないようです。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


回送

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年 9月 8日(金)19時06分6秒
  今朝通勤途中にいつものように123Fに乗車しているとき、尾頭橋駅付近で211系5000番台とすれ違いました。突然の出来事なので編成番号は確認できませんでした。
私の頭の中で静岡区への転勤説が浮上してきましたが、まだ何とも言えない状態です。

http://65744119.jugem.jp


確認しました?

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月 9日(土)20時35分48秒
  名古屋人さんへ
>尾頭橋駅付近で211系5000番台とすれ違いました。

通常ダイヤでは123Fは金山9:33、尾頭橋9:35、136Fは尾頭橋9:32、金山9:34なのでダイヤが乱れていない限り
営業列車同士のすれ違いと考えるのがごく自然かと思います。
管理人は時刻表で調べたら上記の結果が出ており、確認をすれば回送と勘違いする可能性は低いと思います。

また、仮に211系5000番台が静岡へ向かうとしても、0番台と違い、今現在東海道線名古屋地区の運用をきちんと
こなしており、静岡へ転勤させるほどの本数の余裕は少ないと思いますよ。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


(無題)

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年 9月10日(日)12時53分49秒
  確かに回送列車でした。尾頭橋を停車せずに通過した。あと、旅客が乗車していなかったこと、いつもそこで貨物とすれ違うところでなぜか211系とすれ違ったこと、決定的なものは「回送」幕になっていました。

追い出して大丈夫・・・?

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月10日(日)19時10分52秒
  名古屋人さんへ
>決定的なものは「回送」幕になっていました。

そうなれば管理人の間違いですね、ごめんなさい。
しかし、管理人としてはまだまだ運用に用いている大垣区211系5000番台を果たして他区へ持っていっても
運用に支障をきたさないか気になります。

211系5000番台の代わりに遊んでいる211系0番台を投入しても両数が変わり案内に支障をきたす上、
加速の鈍い211系0番台が110キロしか出せないとなるとダイヤも辛くなり・・・

さて、本日3172F充当の311系G3編成が重要部検査を受け、シングルアームパンタ化、運転情報記録装置の取り付けが確認できました。
ドアチャイム等の新設は確認できなかった為、幣ページの“大垣列車区列車体質改善状況”には反映させておりませんが、乗車次第反映させたいと思います。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


はじめまして

  投稿者:クモハ311  投稿日:2006年 9月10日(日)21時31分51秒
  はじめまして、クモハ311というものです。
ひとずてで話を聞いたのですが、来月名古屋工場に371系とか愛環の2000系が入場らしいですけど、どうなんでしょうか?情報がありましたらお教えください。よろしくです。

大改良

  投稿者:タケやん  投稿日:2006年 9月11日(月)23時45分12秒
  東海道系統に続々導入されている313系5000番台ですが、従来車では転換しなかったドアの横や車端の座席も転換するようになったのは大改良だと思います。
関西の223系もそうならないかな・・・

(無題)

  投稿者:コンテナ命  投稿日:2006年 9月12日(火)18時37分20秒
  はじめまして、岐阜のコンテナ命と申します。
313系5000番台を、この前弟が見たといっていました。
そういえば、シングルアームパンタになった211系がいるそうですが、弟は見たそうですが一瞬で見えませんでした。情報をお持ちの方は教えてください。

調べましたでしょうか?

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月13日(水)19時28分15秒
  クモハ311さんへ、初めまして。
>名古屋工場に371系とか愛環の2000系が入場らしいですけど、どうなんでしょうか

申し訳ありませんが、後者(愛環車両)については存じません。
愛環車両も登場後4年経過し、そろそろ検査時期でしょうが、従来タイプの100型は他社に検査依頼を
出したことは無いですし・・・

371系については検査周期(何年ごとに工場に入るか)が2年3ヶ月、次の検査が全検です。
管理人は最新の時刻表を有しておりませんので何とも言えませんが、近々に検査入場があり、
その際「あさぎり」の載っているページ(御殿場線など)に「1月1日〜2月2日は小田急車両で代走(日付は一例です、今回入場の
ものとは限りません)」と表示されます。
この場合、管理人が従来見てきたパターンでは1月1日の前日に名古屋工場入場、出場は2月2日の前日となるはずです。

コンテナ命さんへ
>シングルアームパンタになった211系がいるそうですが、弟は見たそうですが一瞬で見えませんでした。情報をお持ちの方は教えてください。

幣ページ(トップページ基準)に貼られているリンクをきちんとお調べになられてから掲示板に
お越しになられましたでしょうか?
タイトルが分かりにくく、一瞬「なんじゃこりゃ?」と感じられたかもしれませんが、幣ページのトップには
「大垣列車区列車体質改善状況」と言う名のコンテンツを公開しております。

ここのページの「改造L仕様 ドアチャイム(313系と同一のもの)取り付け、
運転情報記録装置取り付け、シングルアームパンタ載せ変え(2006年5月より)」
と記述ある箇所を見た後下へスクロールしますと、どの編成が改造K仕様、すなわちシングルアームパンタの
211系か一目で分かるような構成にしております。

トップページから他のページを多数経由してある先にあるコンテンツや、過去の話題ならばお答えいたしますが、
今回いただいたご質問には正直がっくり来てしまいました。是非投稿前にページコンテンツをご覧いただきますよう
お願いします。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


0番台が代走?

  投稿者:8827M木曽路  投稿日:2006年 9月14日(木)19時25分4秒
  本日は久々に211系0番台が運用についていました。
平日その1の141FにはC1編成が、平日その2の152FにはC2編成が充当されていました。
また、152Fの後続の2324FもG6編成で代走されており、刈谷では代走と代走とが並ぶ珍しい光景が見られました。

313系5000番台 試運転

  投稿者:MAKO  投稿日:2006年 9月14日(木)21時13分50秒
  こんばんわ。
313系5000番台もすでに10本近くが試運転で出場していますが、そろそろ豊橋−浜松間でも試運転はおこなわれるのでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/blue_rapid/


つかの間の代走

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月15日(金)19時07分6秒
  8827M木曽路さんへ
>平日その1の141FにはC1編成が、平日その2の152FにはC2編成が充当されていました。

313系5000番台のトラブルの為、0番台の復帰は複雑半分でしたが、久々に動いている姿を目撃してほっといたしました。
管理人は9月13日の1132Fにて添加励磁の電車の音がしたので窓を覗いて見たら0番台が復帰しており
非常に驚きました。
また、翌日の112FではC2が運用についていたので更に驚かされてしまいました。
しかし、両者ともに1108Fで313系に交換されてしまい、「0番台の新快速が再び・・・」という
管理人の淡い期待は外れました。(汗)

>152Fの後続の2324FもG6編成で代走されており、刈谷では代走と代走とが並ぶ

このシーンに是非立ち会いたかったものです。日中の快速は313系のみ、予備も313系となる可能性が
高いので良いシーンをご覧になられましたね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


(無題)

  投稿者:クモハ211−1  投稿日:2006年 9月16日(土)13時48分45秒
  先ほど12:43頃三ヶ根を313系8連が恐らく2+6の編成で下って行きました。
突然の事で動揺して編成番号を控えるのを忘れてしまいまして…
恐らく併結試験をしたものと思われます。

ついに8連訓練?

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月16日(土)20時15分12秒
  クモハ211-1さんへ
>先ほど12:43頃三ヶ根を313系8連が恐らく2+6の編成で下って行きました。

見たままありがとうございます。
三ヶ根12:43となると5223Fと5305Fの間と言うことですね。

さて、この試運転ですが以下の組成でした。(←豊橋 Y110+Y42 →大垣)
管理人は上り一往復目の試運転でこの組成を目撃して、思わず「おおっ!」とうなってしまい、
下りを大高で撮影し、その際に組成確認をいたしました。
この他、今日はEF64 35の単機回送もいつものスジでありましたね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


西浜松に313系5000番台

  投稿者:MAKO  投稿日:2006年 9月16日(土)23時52分44秒
  こんばんわ。
本日、西浜松に313系5000番台(Y109)が留置されていました(現行313系の車内から見た)。再来週には浜松からでも313系5000番台に乗れるようになると僕は思います。
それでは。

http://blog.livedoor.jp/blue_rapid/


またトラブル?

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月17日(日)14時47分3秒
  本日「休日その2」に充当されるはずの313系5000番台(編成不明)に何らかのトラブルが発生し、3124F→3135Fにおいては
117系が、3152F→3163Fでは311系G2編成がそれぞれ代走使用されました。

「休日その1」の方は313系5000番台が使用されていたことを3131Fで確認しておりますので、「休日その2」を
担当する313系5000番台に何らかのトラブルがあったかと思われます。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


返事おくれました

  投稿者:クモハ311  投稿日:2006年 9月18日(月)15時33分14秒
  返事おくれてすいません。ご返答誠にありがとうございました。

313系5000番台浜松へ営業運転

  投稿者:3123F  投稿日:2006年 9月23日(土)12時16分16秒
  はじめまして、3123Fといいます。
今日、5104FがY30番台+Y108の8連で運転、折り返し5219Fになって豊橋に到着したのを確認しました。

Y103のわけ

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月24日(日)14時09分45秒
  3123Fさんへ、初めまして。
>5104FがY30番台+Y108の8連で運転、

見たままありがとうございます。
通常5104Fは313系4連なので新車、それも8連運行とすごいサービスですね。

先週のY108編成は211系0番台の代わりに動いておりました。また、管理人は本日(9月24日)の3155Fが
Y103編成であった(休日その1運用)ことを確認いたしております。このことからして、昨日Y103編成を休日その2運用に
充当せずに、5104Fに充当したのかもしれませんね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


勝川駅

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年 9月25日(月)07時56分11秒
  こんにちは。久しぶりの投稿になります。
23日に所用で瑞浪まで出掛けた際、勝川駅の下り線(高蔵寺方面)が高架線に切り替わっていました。上り線(名古屋方面)はまだ地上線のままでした。

http://65744119.jugem.jp


ダイヤ改正について

  投稿者:CMC11  投稿日:2006年 9月27日(水)19時19分55秒
  はじめて投稿いたします。
このページのおかげで本日313系5000番台に乗ることができましたありがとうございました。質問があるのですが、本日神領の313系1500番台にて「中部天竜」の方向幕がありましたが、以前はなかったものと記憶しています。これは、飯田線の本長篠より向こうにも入るようになるためでしょうか?

あと、6月に落石事故を起こしたキハ11−9ですが、ずっと名古屋工場に入場したままで、廃車情報が流れていますが、どうなのでしょうか??

3000番台と共用?

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月27日(水)19時51分24秒
  名古屋人さんへ、今晩は。
>勝川駅の下り線(高蔵寺方面)が高架線に切り替わっていました。

9月23日の始発から下りのみ高架になった模様です。実は管理人はその二日前に現地を通ったのですが、
不覚にも高架化を存じず、何事も無く通過してしまいました。(汗)

話が変わってしまい申し訳ありませんが、ブログを拝見させていただきました。
リバイバル「くずりゅう」、中々いい場所で撮影されており羨ましいです。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


勝川駅

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年 9月27日(水)20時12分19秒
  ブログを拝見していただきありがとうございます。
勝川駅ですが、工事の様子から推測したところ、城北線のホームをJRのホームからかなり近い位置に移設するのではと思います。
その日の帰りに上り列車から様子を少し見ようと思ったのですが、暗かったのでよくわかりませんでした。

http://65744119.jugem.jp


頼りない管理人より

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年 9月29日(金)19時36分4秒
  幣ページでは現在公開している「名古屋工場→各車両配置区」「211系0番台の運用」等のダイヤも10月1日ダイヤ改正に
伴い変更されることが予想され、ページコンテンツもダイヤ改正前のものと言う形での公開に変更しております。

管理人の経験では前者は大きな変更(名古屋基準で30分以上の前後)はないと思われますが、平日の為中々確認できない状況にあります。
そのため、厚かましいとは存じますが、これらの見たまま情報を掲示板・フォームメール等で管理人宛に投稿(送信)していただけると幸いです。

【城北線乗り入れ考慮済】名古屋人さんへ
>城北線のホームをJRのホームからかなり近い位置に移設

管理人の手元にある「鉄道ピクト○アル 2000年8月号」によりますと、中央下り本線が城北線(複線)を
乗り越えて勝川構内に進入する工事計画図が載っております。
これによりますと、島式ホーム2面4線で両端が中央線、他が城北線になっており、中央線からの
乗り入れ(逆も同じ)が出来る構造になっております。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


交直セクション移設

  投稿者:としくん  投稿日:2006年 9月30日(土)00時31分30秒
  こんばんは、としくんです。
現状まで、設置してありました、長浜-虎姫 (北陸線) 湖西線の近江塩津手前の交直切り替えが、終了しました。
こちらに、取材をされました、サイトのリンクを張らせていただきます。
http://deadsection.image.coocan.jp/
僕の感想として、近畿圏では、北陸の玄関口まで、関西圏からの乗り入れを行うようですが、果たして?
今は、何もコメントできず。失礼に当たりますが、北陸線、湖西線の駅より、当時の近江塩津駅は、利用者が、ない様に思えましたが、その後はいかがでしょうか?
調査したいのですが、静岡県の東部より行くことになりますので、時間の許す限り、出向きたいのですが、また何か変わった情報が入りましたら、静岡より飛ぶ所存です。
本日は、これにて
PS:本日は、静岡区は、動きが在りませんでした。

勝川駅

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年 9月30日(土)18時16分28秒
  >中央下り本線が城北線(複線)を乗り越えて勝川構内に進入する
工事の様子を見ていると、中央下り本線が城北線を乗り越える形というより、城北線が中央下り線の下をくぐっているような雰囲気です。工事の進行状況を見ながらまたカキコします。
あと、今日はピーチライナーの最後の乗車に出掛けてきました。ブログをアップしてありますので、よろしければどうぞ。

http://65744119.jugem.jp


改正後の211-0

  投稿者:3123F  投稿日:2006年10月 1日(日)09時08分24秒
  返信遅れてすいません。自分も初めて見たときは「この時間に8両!?」と思いましたが、その後夕方まで運用に入ってたようようです。
さて今日から新ダイヤですが、3112F→3137FにC1が入ってました。313-5000もフル稼働ですが、海カキの211-5000はまだ一度も見てない…

211系

  投稿者:MAKO  投稿日:2006年10月 1日(日)19時18分0秒
  こんばんわ。
本日、東海道線のダイヤが変わりましたが、久々に浜松駅に211系0番台がやってきました。編成番号はC2で、浜松15:30発の岐阜行きに使用されていました。
また、豊橋−浜松間には海カキの211系5000番台の姿はなく、311系メインの運用になっていました。
海カキの211系5000番台はこれから静岡区に移動するのでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/blue_rapid/


211系

  投稿者:臨A  投稿日:2006年10月 2日(月)00時01分53秒
  9/30移り替わりで神領区へ6編成留置、大垣区に8編成留置、静岡へ6編成回送。
何れ大垣、神領留置車も静岡へ回送となります。
211系0代は平日大垣〜米原間、休日豊橋〜浜松間の普通に使用されます。

なかなか・・・

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年10月11日(水)19時21分59秒
  豊川の民さんへ、初めまして。ご投稿ありがとうございます。
>今日の3184Fに211系0番台が入っているのを幸田〜三ヶ根間

休日の関ヶ原から始まる組の運用ですね。10月9日の3184Fはたまたま笠寺近辺で撮影しており、
C1編成が担当しておりましたよ。

>休日の幸田〜三ヶ根間で、両編成が離合するということになりますね。

時刻表を見ればまさにその通りですね。
どこかの駅で両者の離合がないかまだ調べていないものの、休日は2組の内の運用の一組が豊橋⇔浜松
重点使用なので離合の可能性は低そうです。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


管理人様へ

  投稿者:豊川の民  投稿日:2006年10月11日(水)23時42分7秒
  こんばんは。レスありがとうございます。
313系がひっきりなしに走ってる中、211-0番台や117系が走ると新鮮に感じる様になってしまい、時代が変わりつつあることを実感しますね。

0番台の運用(未解明分)

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年10月15日(日)14時31分59秒
  昨日の調査で土曜・休日ダイヤにおける4126F→4139Fの運用が
「休日その2
3110F→3137F→3154F→3165F→3184F→4109F→??」が担当する(昨日の場合C2編成)ことが判明しました。

以上の調査結果に加え、皆様の見たままの力を借りることによって211系0番台の運用表が完成しました。
近々の内に運用表を作成したいと思います。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


久しぶりに

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年10月16日(月)08時44分26秒
  こんにちは。こちらの掲示板にはご無沙汰いたしております。
先日、211系0番台へ久しぶりに乗りました。すごく懐かしい感じがしました。同じ日には浜松ー豊橋間で元大垣区の211系にも巡り会えました。どの列車かは忘れてしまいました。

http://8423.teacup.com/ngo/bbs


岐阜タ

  投稿者:ピーチライナー  投稿日:2006年10月16日(月)22時07分21秒
  4109F〜4126Fは岐阜ターミナル折り返しです。
(岐阜〜岐阜タ間、回4109F〜回4126F)

車号でも・・・

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年10月17日(火)20時58分1秒
  名古屋人さんへ、今晩は。お久しぶりですね。
>浜松ー豊橋間で元大垣区の211系にも巡り会えました。

どの編成(車号でも結構です)かメモか何かされましたでしょうか?
大垣区の211系5000番台も早速新天地で頑張っているようで、管理人も早く「再会」したいものです。
余談ですが、昨日昼休みに神領区向け新313系を撮影した後に【←東京 C20+C14 →大垣】の転属回送
も実施されておりましたので、この両者も静岡で活躍するのでしょうね。
ところで、元大垣区211系5000番台は現在静岡区115系の代走扱いなので、他のサイトさんでお調べに
なれば該当列車を思い出せるのではないでしょうか?

ピーチライナーさんへ
>4109F〜4126Fは岐阜ターミナル折り返しです

ご確認ありがとうございます。
岐阜ターミナルそばの電留線まで動かすと言うことですね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


編成番号

  投稿者:名古屋人  投稿日:2006年10月19日(木)06時33分49秒
  新たな編成番号は確認できませんでしたが、旧C21編成でした。先頭車両の車番が5030だったので間違いありません。

http://8423.teacup.com/ngo/bbs


機能停止

  投稿者:211系0番台C2編成  投稿日:2006年10月19日(木)20時33分27秒
  名古屋人さんへ
>旧C21編成でした。

お返事ありがとうございます。
昨日もC11+27編成が静岡へ向かっているのでもうしばらくするとかなりの確率で元大垣車
に当たりそうですね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


はじめまして

  投稿者:3363レ  投稿日:2006年10月21日(土)17時20分13秒
  はじめまして
余談ですが、今日名古屋に313の試運転がとまってました。
Y7編成です。

http://http://blogs.yahoo.co.jp/atukikodounohateni2002/MYBLOG/yblog.html?fid=452784&m=lc


訂正

  投稿者:3363レ  投稿日:2006年10月21日(土)17時21分23秒
  URLを間違えました。
どうもすいません・・

http://blogs.yahoo.co.jp/atukikodounohateni2002/MYBLOG/yblog.html?fid=452784&m=lc


過去ログ2901件目〜2950件目(前へ)  過去ログ3001件目〜3050件目(次へ)