series211-0's BBS
211系0番台の部屋の掲示板です。過去ログ351−400件目までです。
過去ログ401−450まで(現在作成中) 過去ログ301−350まで(前へ)

(無題) 投稿者:るい  投稿日: 2月 6日(木)23時21分35秒

>るい@数学月例テスト1日前 さんへ、テストの成果はどうでしたか?

思ったよりできましたが…う〜ん、微妙です。

>0番台も「当社発足後新製の車両」に入るのですね。

0番台は国鉄時代に製造されたはずなんですがねぇ…。
そういえば、JR東海の0番台にも方向幕の右横の短い帯(オレンジの)はないですか??JR東日本の0番台はありませんが…。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


0番台も変わるのですね。 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 2月 6日(木)17時26分39秒

 るい@数学月例テスト1日前 さんへ、テストの成果はどうでしたか?
>静岡区の車両にも設けられるんですかねぇ??
0番台は…どうでしょう??JR東海のサイトには5000番台が乗っていましたが…。


 静岡車両区の車両が仲間はずれになる。なんてことはまずないと思います。というより、むしろあってはありませんよ。次に、JR東海のサイトに車椅子関係の記事で211系5000番台が載っているページなんてありましたっけ?見当たらない気がしたのですが・・・

 弁財橋さんへ
>改造両数を考えると改造すると思います。
0番台だと、どこに車いすスペースを設けるのでしょうか?
車いすスペースを設けると座席数が少なくなるので


 そうですか。0番台も「当社発足後新製の車両」に入るのですね。国鉄型車両ながら。まぁ、管理人としてはJR形車両として211系0番台が見られているとうれしい気もします。車椅子スペースですが、0番台も5000番台と同じ場所に作られると思います。多分、1号車の1−3位側の、最も運転台よりのドアの、ボックスシートの直近のロングシート2名分が改造されると思います。
 しかし、211系0番台は昨年重要部検査を受けたので、次回の全検は3・4年後なので、だいぶ先の話になってしまいますね。

 タケやんさんへ
>実は、只今、ひかり221号にて、700系C編成を初体験中ですが、西日本のB編成に比べて“本家”という感じがします。
 また、最前列のパソコン用のコンセントはありませんでした。


 新幹線車内からのネットですかぁ。管理人も一度はやってみたいです。どうやら、ご乗車された編成は、2001年度までに製造された編成のようですね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


700系C編成初体験中 投稿者:タケやん  投稿日: 2月 6日(木)16時19分17秒

 実は、只今、ひかり221号にて、700系C編成を初体験中ですが、西日本のB編成に比べて“本家”という感じがします。
 シートも柔らかめで、リクライニングも心持ち深く感じます。
 また、最前列のパソコン用のコンセントはありませんでした。
 

バリアフリー 投稿者:弁財橋  投稿日: 2月 5日(水)20時00分09秒

>211系0番台は改造されるのでしょうかねぇ。
>0番台は…どうでしょう??


以前に私も、どうするのか気になりましたが、改造両数を考えると改造すると思います。
0番台だと、どこに車いすスペースを設けるのでしょうか?
車いすスペースを設けると座席数が少なくなるので、JR東日本の6ドア車の折りたたみいすみたいのがよかったなぁ。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/benzaibashi/


車椅子スペース 投稿者:るい@数学月例テスト1日前  投稿日: 2月 5日(水)19時12分19秒

車椅子スペースって、静岡区の車両にも設けられるんですかねぇ??
0番台は…どうでしょう??JR東海のサイトには5000番台が乗っていましたが…。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


いつかは出ますけどね 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 2月 5日(水)17時04分15秒

 硬券大好きさんへ
>大垣区の車両というのは私の早とちりでした。ここにお詫びし訂正いたします。
しかし、最終的には全編成に適応される改造工事なんでしょうね。


 やはり、大垣区の車両に施行された車両はありませんでしたか。いつも利用していますが、車椅子スペースの車両が見当たらないので「変なだなぁ」とは思っていました。
 管理人も最終的には全ての編成に改造されると思います。ただし、JR東海発足以降新製の車両が改造されるので、管理人が研究している211系0番台は改造されるのでしょうかねぇ。
 話は変わりますが、本日、大垣に向けて119系の回送がありましたよ。金曜日の上りダイヤで豊橋に帰るのでしょうか。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


こないだの投稿の意味 投稿者:湯志穂  投稿日: 2月 5日(水)03時52分05秒

私湯志穂のこないだの投稿について言っておきますが、中傷ではありません
個人的なことで言ってますのであらかじめご理解いただきたく思います
別に嫌いだからって言うことでもないのですが
ただ東海交通事業に移管したら?って言うことです
たったそれだけです

「やめてくれー」
もう二度とここに書き込みするな!
って意味ですか。わかりました。
これを持ちまして、私湯志穂の投稿は終了と致します
お世話になりました。さようなら

ミスでした。 投稿者:硬券大好き  投稿日: 2月 4日(火)22時55分38秒

管理人様、こんばんは。
大垣区の車両というのは私の早とちりでした。ここにお詫びし訂正いたします。
しかし、最終的には全編成に適応される改造工事なんでしょうね。
また改造プレートですが、東日本はプレートが付き易い傾向がありそうですが、東海は119系・123系を除くと改造工事が行われても付かないか付いても1枚程度ですね。

http://page.freett.com/trainphoto/


大垣区のですか? 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 2月 4日(火)14時53分47秒

 硬券大好きさんへ
>私はまだ実際にその編成を確認していませんが、改造は大垣区で実施されたのでしょうか?

 大垣区の車両にも改造編成が出たのですか?管理人は最後に名古屋工場を出場したC17編成においては気づきませんでした。改造ですが、名古屋工場で行なうと思います。暖房機の移設や、座席の撤去等の問題から、車両区での実施は難しいと思います。ちなみに、車椅子スペースについては管理人が本日神領車両区のK116編成を目撃し、レポートにしたので、弊HP内のレポートの一番下をクリックしてください。

 >「東海旅客鉄道株式会社 大垣車両区 平成15年改造」なんてプレートがついていたら面白いと思うのですが

 これは面白いと思います。プレートについては、今日確認した神領区のK116編成は名古屋駅到着後すぐにドアを閉められてしまい、確認できませんでした。
 しかし、211系0番台が平成11年に120キロ改造のために運転台付近と足回りと中心に改造されましたが、プレートがついていないことからプレートを設置する可能性については薄いと思います。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


車椅子スペース 投稿者:硬券大好き  投稿日: 2月 4日(火)08時20分07秒

管理人様こんにちは。
先日、某サイト掲示板にて211系の一部に車椅子スペースが設置されたとの書き込みをみつけました。私はまだ実際にその編成を確認していませんが、改造は大垣区で実施されたのでしょうか?
「東海旅客鉄道株式会社 大垣車両区 平成15年改造」なんてプレートがついていたら面白いと思うのですが、管理人様はどのように思われますか?

困ります 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 2月 4日(火)08時04分30秒

 湯志穂さんへ
 名鉄瀬戸線は名鉄各線内でも営業係数は比較的良いほうです。ゆえに、このようなおいしい路線を名鉄が手放すことはまずありません。また、つりかけ電車(6750系)もあり、かつて、つりかけ王国であった名鉄らしさを漂わせており、列車本数的にも不便ありません。

 正直、管理人はあなたの投稿にはほどほど困っております。今回の投稿も名鉄ファンの目からしなくても、名鉄瀬戸線の中傷になります。管理人のためにも、どうか投稿をおやめいただけませんか?

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


2月11日に向けて 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 2月 3日(月)17時28分26秒

 湯志穂さんへ
>ここの掲示板の主と思われるメールが届いて怒っていました
そこで、メールで私宛へはbay_bradeへお願いします


 おおっ!これは失礼いたしました。

 さて、現在大学休業中(私大ですから)であり、本日フリーであった管理人は、愛知環状鉄道線の新型2000系と従来車両・名鉄瀬戸線などを撮影してきました。
 これらの写真は近いうちに公開しておきますのでぜひご期待ください。なお,毎週月曜日更新の「THE WEEKLY PHOTO」は来週は2月10日ではなく、2月11日火曜日発行(更新)になりますのでご了承ください。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


話変えて 投稿者:湯志穂  投稿日: 2月 2日(日)23時47分16秒

会長に怒鳴られた湯志穂です

会長に呼び出しを倉って何かと思いきや
ここの掲示板の主と思われるメールが届いて怒っていました
そこで、メールで私宛へはbay_bradeへお願いします[今度は大丈夫です]

「JR東海が生まれ変わる?!」
さて話を切り替えて
683系しらさぎデビューって言うポスターが本日確認!
いよいよですね。会長はトップバッターに乗るって言ってました
さて、今年はJR東海が大きく生まれ変わります
期待したいとこです
今回はこれにて

これからです。 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 2月 2日(日)21時34分36秒

 湯志穂さんへ、管理人こそ腹を立てて片っ端から削除してしまい、今ながら反省しております。
 >皆様方に(むかついたから投稿)のことについてお詫びいたします 冷静沈着になっていなかった私でした。

 人間だから、腹を立てたときに他のところに、そのイライラが出てしまったのでしょう。前も書きましたが、腹を立てたときは、深呼吸をしてください。また、掲示板に書き込もうとするときに、「言いたいことは明日言え」ということわざを思い出してみてください。そうすると、自然と書き込みをちゅうちょしたり、気をつけると思います。

 >この文を見て不快にお思いになってしまった方々にお詫びいたします 今後はこのようなことのないようやっていきます

 管理人も対応が不適当になったところがあります。管理人もここで皆様に謝らせていただきます。

ひっかかる 投稿者:211系0番台C2編成@嫌な気分  投稿日: 1月31日(金)08時37分02秒

 るいさんへ
>浜松工場は、ほとんど新幹線が専門になっているのでしょうか。
 残念ながらそう見なしてよいと思います。品川新駅開業に向けて新幹線車両も増えているので、在来線の整備に手が回らなくなってしまったのではないでしょうか?
 あと、管理人宅前も最近は住宅が増え、新幹線・在来線ともに以前より見えにくくなってしまいました。(1月31日書き込み)

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


(無題) 投稿者:るい  投稿日: 1月30日(木)21時44分30秒

>最近在来線電車で浜松工場にて整備を受ける系列は119系と123系しかなく、113系は名古屋工場で整備を受けているようです。

浜松工場は、ほとんど新幹線が専門になっているのでしょうか。

>自宅からは新幹線・東海道本線どちらも見れます。

僕の自宅は東海道本線と新幹線の間にありますが、住宅が立ち並んでいるため、どちらも見えません。昔は、見えたんですがねぇ…。音は聞こえるんですが…。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


検査からの帰り 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月30日(木)17時52分12秒

 るいさんへ
>113系の検査は、すべて名古屋工場が担当しているのでしょうか??最近、車端部に「名古屋工」と書かれた113系ばかりで「浜松工」と書かれた113系を見ません。

 そうですねぇ。最近在来線電車で浜松工場にて整備を受ける系列は119系と123系しかなく、113系は名古屋工場で整備を受けているようです。管理人もなぜ119系と123系だけが浜松工場で検査を受けるかが分かりません。113系L編成も名古屋工場です。管理人も名古屋工場から出場するL編成を見たことがあります。

>自宅から線路が見えるんですか??

 見えるんですよぉ。自宅からは新幹線・東海道本線どちらも見れます。そのため、偶然珍しい列車を見てそのあと駅まで自転車で行き、駅から電車で追いかける、ということもできます。

 タケやんさんへ
>東海道線の豊橋〜大垣間は、311・313系や211系の高加速度編成しか入れず、113系は入れないようなダイヤになっているそうですが、静岡の113系が名古屋工場での検査の際に豊橋〜名古屋間を通るときのための専用のスジが設定されているのでしょうかねぇ。

 きちんと静岡⇔名古屋工場間でダイヤが設定されています。設定されていなかったら管理人も出場列車が撮影できませんよぉ。ちなみにそのダイヤは客車列車でも成り立つダイヤなので、どんな列車でも他の列車に影響を及ぼすことはありません。

 で、今日管理人は大垣区211系5000番台「唯一」のMT61オリジナルモーターを持っていたC17編成に乗車したのですが、クモハ211−5024(モハ210−5024は不明)のみは普通の「内扇式」モーターに変更されていました。重要部検査時にモーターを取り替えたようです。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


専用のスジが・・・? 投稿者:タケやん  投稿日: 1月30日(木)03時10分46秒

 東海道線の豊橋〜大垣間は、311・313系や211系の高加速度編成しか入れず、113系は入れないようなダイヤになっているそうですが、静岡の113系が名古屋工場での検査の際に豊橋〜名古屋間を通るときのための専用のスジが設定されているのでしょうかねぇ。

検査 投稿者:るい  投稿日: 1月29日(水)22時29分32秒

>113系

113系の検査は、すべて名古屋工場が担当しているのでしょうか??最近、車端部に「名古屋工」と書かれた113系ばかりで「浜松工」と書かれた113系を見ません。以前はL編成など浜松工場が担当していましたが、現在は名古屋工場なのでしょうか??

>自宅から東海道線を覗いたところ

自宅から線路が見えるんですか??ウチは東海道本線の近くですが、線路は見えません。静かな時はタイフォンが聞こえたり、夜遅くまで勉強をしていると「ながら」(上下)の走行音も聞こえてきます。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


東海道を東へ 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月29日(水)17時38分07秒

 本日、管理人は高校時代の知り合いから113系の回送を目撃した。、という情報をいただき、自宅から東海道線を覗いたところ、113系3連C編成(便所なし)が静岡方面へ向かって走行しました。

 また、本日は2232F→2121Fが311系G7編成で運転されており、管理人は2121Fを目撃・撮影したのですが、その前を通る貨物がEF200−9+ディーゼル機関車で走行しているのを確認しました。
 
 で、最後に、187F乗車中に、大府→逢妻間にて足回りだけがやけにきれいな194Fとすれ違ったのですが、外ぼろ取り付け・Wハンドル化を確認したのですが、車号はかすかに「5024」が見えたのですが、上下線がセパレートしていることもあり、かなりあいまいな記憶です。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


東海道を西へ 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月28日(火)17時29分10秒

masaTAROさんへ
>私が確認したのは、日経新聞・日刊工業新聞・毎日新聞(ヤフー鉄道業界ニュース)です。
この中では日刊工業新聞が一番詳しかったですね。(ちょっと特殊な新聞ですが...)
それによると、最初はJR東日本管内で試験をし、JR東海、JR西日本と下っていくようです。


 ふむふむ。これらの新聞に掲載されていたのですか。管理人も大学内の図書館にて交通新聞が閲覧できるので、行く機会がありましたらこれらの記事を探してみようと思います。
 また、試運転はJR東日本→JR東海→JR西日本へと下っていくのですね。JR東海って他社の試運転に非協力的と聞いたので、JR東海エリアでの運転は最後になると思っていました。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


試運転 投稿者:masaTARO  投稿日: 1月27日(月)22時11分07秒

新聞各紙と書きましたが、すべてという訳ではないので載っていないものもあるかも...。
私が確認したのは、日経新聞・日刊工業新聞・毎日新聞(ヤフー鉄道業界ニュース)です。
この中では日刊工業新聞が一番詳しかったですね。(ちょっと特殊な新聞ですが...)
それによると、最初はJR東日本管内で試験をし、JR東海、JR西日本と下っていくようです。

http://homepage3.nifty.com/5108LINE/


メモリ増設 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月27日(月)21時32分20秒
 管理人のPCは本日メモリ増設(256M→512M)に増設し現在、色々なプログラムを用いて試運転を行っておりますが、正直言って「速く」なりました。さくさくモードで作業が進んでおります。

 花の木金号さんへ
>すみません。か・な・り、お久しぶりです。

 683系についてなのですが、1週間ちょっと前の19日(日曜)に連続して試運転していました。


 お久しぶりです。別に気が向いたときに書きこんでくれればいいですよ。
 そうですか、今月19日も連続で試運転を行っておりましたか。どうやら、最近2編成を用いて試運転を行っているようです。次回のダイヤ改正で683系はデビューするようですが、ダイヤはJR東海エリアにおいては現行の485系と全く変わらず、乗務員は更に余裕を持って運転できそうな気がします。(もともと485系時代も余裕が比較的ありました)

 masaTAROさんへ
>先日、新聞各紙に掲載されていましたが、スーパーレールカーゴが試験運転を開始したようですね。
これからは、スピードupして鉄道貨物が増えるのは嬉しいけど、電車化が進むとしたら、機関車好きの私としては複雑な気持ちです。


 そうですか。管理人も新聞を読んでおりますが、そんな記事あったかな?貨物列車の場合は試運転が真夜中なので、撮影にも非常に苦労しそうです。ちなみに機関車ですが、ブルトレがいる限りは大丈夫だと思いますが、管理人も心配です。ロクヨンとか好きですから。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html



スーパーレールカーゴ 投稿者:masaTARO  投稿日: 1月27日(月)19時46分58秒

こんにちは!

先日、新聞各紙に掲載されていましたが、スーパーレールカーゴが試験運転を開始したようですね。
これからは、スピードupして鉄道貨物が増えるのは嬉しいけど、電車化が進むとしたら、機関車好きの私としては複雑な気持ちです。

http://homepage3.nifty.com/5108LINE/


ご無沙汰しすぎ 投稿者:花の木金号  投稿日: 1月27日(月)18時48分48秒

 すみません。か・な・り、お久しぶりです。

 683系についてなのですが、1週間ちょっと前の19日(日曜)に連続して試運転していました。
 その日に僕は金山駅にいたのですが、3時前の快速大垣行きが出た後、付属編成、基本編成の順番で通過していきました。
 どちらの編成も熱田駅に停まっていたのだと思います。

なぬっ、君はなぜここに? 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月27日(月)15時23分40秒

 現在管理人宅前は大雨で見通しが悪いです。今日は皆さん濡れて帰られたと思われるので、風邪を引かないように気をつけてくださいね。

 さて、本日管理人は金山14時41分発の178Fに乗車したのですが、なんと、それと同じ頃に、名鉄300系第1編成が名鉄金山駅2番線に入線しました。
 申し訳ありませんが、幕は分かりませんでした。管理人の予想では工場から出場したものではないかと思います。
 また、次の熱田駅では、1番線に683系付属編成、名鉄線側の留置線には683系基本編成が停車しておりました。管理人は683系2編成が並んでいるシーンを初めて見ました。(いつもあるのでしょうか?)

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


しらないわりに 投稿者:湯志穂  投稿日: 1月27日(月)00時15分23秒

あれれ?しらないわりにわかるじゃないですか。
湯志穂です

そうです、普通/亀山行です。すごいですね
今回はこんくらいしかないのでこれにて

朝レスです。 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月25日(土)08時20分24秒

 るいさんへ
>単に政治に関心がないだけでしょう。

 おっしゃるとおりですが、政治に関心がないというよりも、政治家が誰であっても政治が変わらないので関心がなくなってしまった。の方が適切な気がしますが・・・

 湯志穂さんへ。途中改行しないのは結構ですが、もう少し横に長く書いていただいてもいいですよ。

 >あれれ?知らないうちに政治やら選挙やらのBBSになってますね

 講義と同じく脱線現象です。ごくまれに鉄道に全然関係ないことに話題が移行することがありますよ。でも、そろそろ本題に戻します。
 で、関西線の行き先は存じません。時間帯が分かりませんが、亀山行きですかねぇ。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


しらないうちに 投稿者:湯志穂  投稿日: 1月25日(土)03時15分27秒

あれれ?知らないうちに政治やら選挙やらのBBSになってますね

湯志穂です

昨日、おかしな211系を発見!
正面:普通、側面:回送(後ろのみ桑名)
乗ってる人は座席がちょうど埋まってた状態
一瞬、桑名行?って思いました。が、しかし
[211系で桑名行は確か朝のみのはず]
なのになぜ?って思っていました
さて、クイズです
この211系列車、どこゆきだったでしょうか

「選挙」
私は行きません。投票もしませんよ。
何せ、自分のことでいっぱいですからねぇ

(無題) 投稿者:るい  投稿日: 1月24日(金)22時51分22秒

>選挙権をこれだけ放棄する人が多いのは日本だけですから。やはり出かけるのが面倒くさいのではないでしょうか?

そうではなくて、単に政治に関心がないだけでしょう。政治には、発展途上国の人々の方が関心がありますよねぇ…。現代の日本の若い世代は、いろんな意味で問題がありますね。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


日本だけですからねぇ。 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月24日(金)20時16分35秒

 るいさんへ
>どこの県も投票率を上げようと必死なのでしょうか??

 そう解釈してよろしいのではないかと思います。選挙権をこれだけ放棄する人が多いのは日本だけですから。やはり出かけるのが面倒くさいのではないでしょうか?

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


選挙 投稿者:るい  投稿日: 1月23日(木)23時14分48秒

>車掌さんが「来る2月2日の愛知県知事選挙に出かけましょう」という旨のことを放送しておりました。

僕は以前にJR西日本の新快速の車内で、大津駅到着前に「滋賀県選挙管理委員会からお知らせします。○月△△日は滋賀県議会選挙の投票日です。(以下略)」といった放送を耳にしたことがあります。どこの県も投票率を上げようと必死なのでしょうか??

>比較的最近に工場を出場した211系については取り付けられていませんでしたか?

ちょっと分かりませんねぇ…。確認する余裕もないので…。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


放送の奥深さ in Aichi 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月23日(木)17時37分14秒

 さて、タイトルの話ですが、本日管理人が143F乗車中、笠寺→熱田間にて車掌さんが「来る2月2日の愛知県知事選挙に出かけましょう」という旨のことを放送しておりました。JR東海の駅では列車案内用のLEDにも「愛知県知事選挙に出かけましょう」と流れているのを大高駅で確認しました。愛知県選挙委員会、今回はPRに必死のようですね。愛知県に住まれてる方で選挙権をお持ちの方は、選挙に出かけましょう。投票時間は朝7時から夜8時までです。

 そのあとに乗車した地下鉄名城線では少し聞き捨てならない放送を聴きました。なんと、最近地下鉄東山・名城線ではガラスに傷をつける行為が多発しているそうです。落書き・ガラスに傷をつける行為などは言うまでもなく犯罪行為で罰せられます。

 ええと、この話はここまでにして。弁財橋さんへ
>名鉄に乗ったら京浜急行の公告があって驚きました。

 管理人も地下鉄鶴舞線にて名鉄の電車に乗ったときにその広告を目撃しました。結局私鉄同士がスクラムを組んでJR等に対抗しようとしているのではないでしょうか。

>名古屋市交通局のサイトには地下鉄上飯田線となっているのでこれは通称名でよいのでしょうか?
以前上飯田から平安通まで歩いたことがありますが、結構距離ありますね。


 名古屋市交通局所有の7000系のドア付近には「上飯田線」と書かれているので、地下鉄上飯田線は通称名と見なしてよろしいのではないかと思います。
 ちなみに上飯田から平安通までは800メートルほどあるはずです。

 るいさんへ
>結構付いていない車両が多いですよ。

 比較的最近に工場を出場した211系については取り付けられていませんでしたか?

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


知りませんでした 投稿者:るい  投稿日: 1月22日(水)22時47分15秒

>るいさんは恐らくご存じでしょうが

いや、知りませんでした。

>6両って載ってましたがそうすると、113系?211系?

その時間帯だと113系か115系ですね。…多分113系だと思います。オーバーランした列車の1本前の列車は211系5両(SS+G)ですが…。

>静岡地区の車両の停車駅接近報知装置の取り付け状況

結構付いていない車両が多いですよ。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


地下鉄上飯田線 投稿者:弁財橋  投稿日: 1月22日(水)22時12分53秒

17日の夜に名鉄に乗ったら京浜急行の公告があって驚きました。
羽田空港へのアクセスは京急でいう内容でした。また、新名古屋駅中央出口の自動改札が新しくなっていました。
話は変わりますが、前に路線名は上飯田線でいいのかと書いたことがありますが、名古屋市交通局のサイトには地下鉄上飯田線となっているのでこれは通称名でよいのでしょうか?
以前上飯田から平安通まで歩いたことがありますが、結構距離ありますね。
栄から小牧・犬山方面には、便利になりますね。

ところでホームページを作りました。お暇がありましたら御覧ください。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/benzaibashi/


忘れないでね 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月22日(水)20時27分04秒

 湯志穂さんへ。
 >東海道線愛野駅を約200mオーバーラン
 の件ですが、愛野駅を電車が約200メートルオーバラン、ですよね。駅が勝手に動いた、とも解釈できそうなので、日本語をしっかりと記述してください。(駅が動くなんて考える人はまずいないとおもいますけどね。)

 >6両って載ってましたがそうすると、113系?211系?
ってことになりますね。
静岡地区の車両はついてないのでしょうかね?停車駅報知装置。


 115系を忘れてはいけませんよ。115系も東海道線で活躍しております。また、静岡地区の車両の停車駅接近報知装置の取り付け状況ですが、大垣・神領区の211系の取り付け状況から考慮しますと、平成14年以降に全般検査または重要部検査を受けた車両には取り付けられていると思います。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


停車駅報知装置取付車 投稿者:湯志穂  投稿日: 1月22日(水)02時32分01秒

湯志穂です

るいさんは恐らくご存じでしょうが
東海道線愛野駅を約200mオーバーラン

6両って載ってましたがそうすると、113系?211系?
ってことになりますね。
静岡地区の車両はついてないのでしょうかね?停車駅報知装置。


ワンツーマン 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月21日(火)17時26分38秒

 これは、ワンマン列車なのに、実際車掌が乗務し、ツーマン状態になっている列車をいいます。<マンツーマン(Man to man)を基に作りました。

 るいさんへ
>西日本など(特に山陰地区)、ワンマンでも車掌さんが乗務していて、数回検札に回ってくることがあります。

 ですよね。ワンマンって乗務員が一人しかいないことを言いますよね。ひょっとして、検札対応・切符販売の車掌は「乗務員」に含まない。、なんてことは絶対にないし。なぜ、ワンマンっていうのでしょうかぇ。
 
 というより、女性運転士のみで運転する車掌なしの列車も「ワンマン One man」というのでしょうかねぇ。いくら「man=人」という訳があっても、将来問題を生じるのではないかと思います。chairman→chairperson(どちらも「議長」って意味)に変化したように,
ワンマン→ワンパーソンって表記が変わるかもしれませんね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


ワンマン 投稿者:るい  投稿日: 1月20日(月)22時56分30秒

>ワンマン

西日本など(特に山陰地区)、ワンマンでも車掌さんが乗務していて、数回検札に回ってくることがあります。それじゃ、「ワンマン」とは呼べないはずなのに…。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月20日(月)17時39分14秒

 名古屋地区の不発弾処理って、今日だったんですね。管理人は昨日だと思ってしまい、掲示板にも書き込んでしまいました。(笑)
 それに関しての列車の運行形態の変更に注目したのは、報道機関とうちの大学の部員がおった、と管理人は聞きました。

 で、レスへ。るいさんへ
>213系5000番台の運転台自体、211系5000番台とほとんど同じですから…。

 ごもっともです。違いを述べるほうが難しいですね。

 湯志穂さんへ、まず、文章途中での改行はおやめくださいね。確か前回は行わなかったはずなので。
 >どうやら、近鉄社員さんはJRに派遣するようです
うむ、これは見れない光景になりそうです


 そうですね。これはめったに見られない光景になると思います。

>通常2両を6両にしての運転となるようですがこの時間、何とワンマン世界初になるのでしょうか?6両ワンマン

 なるわけないでしょ!地上を走る電車では。ちなみに名古屋市交通局桜通線は5両で、福岡市営地下鉄では6両編成でワンマン運転を行っております。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


ワンマン普通6両 投稿者:湯志穂  投稿日: 1月20日(月)02時59分31秒
湯志穂です

前々から述べております爆弾処理作業を本日行います
取り除く作業員は緊迫しするんでしょうね

「近鉄社員」
どうやら、近鉄社員さんはJRに派遣するようです
うむ、これは見れない光景になりそうです

「ワンマン普通6両」
さて、皆さんもご存じのとおり、通常2両を6両にしての
運転となるようですがこの時間、何とワンマン
世界初になるのでしょうか?6両ワンマン
まぁ、無論ツーマンでしょうけどいるのかな?車掌さん
まさかだとは思うけど6両は名古屋−桑名間でしょうね

「うむ、213系か」
やはりそうですか。

「おまけ」
近鉄は私の第2の交通機関ですから
何も起こらないことを願っています

(無題) 投稿者:るい  投稿日: 1月19日(日)23時09分50秒
>213系5000番台のブレーキ部分はほとんど211系と同じ取り扱い方だったはず・・・。

213系5000番台の運転台自体、211系5000番台とほとんど同じですから…。

>電気指令式ブレーキは微妙なブレーキ圧力の変化ができないので、不便という声が聞こえますが、るいさんはどう思われますか?

不便ですか??まぁ、確かに不便といえば不便かもしれませんね。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


関西線>あすか? 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月19日(日)16時34分26秒
 題名の意味は、関西線不発弾関係で注目したファンの数が「あすか」に注目したファンより多いという管理人の予想です。で、実際はどうだったかは分かりませんけどね。

 るいさんへ
>営業規則などでは、JR東日本も「本線」という名を捨てています。

 JR東日本も「本線」を捨てた会社となりますね。(なんじゃそりゃ?)

>213系と聞いて思い出したのですが、僕は以前大垣電車区(現:大垣車両区)で213系5000番台のブレーキハンドルを動かしたことがあります。もちろん、許可を得てですが…。

 213系5000番台のブレーキ部分はほとんど211系と同じ取り扱い方だったはず・・・。電気指令式ブレーキは微妙なブレーキ圧力の変化ができないので、不便という声が聞こえますが、るいさんはどう思われますか?

 タケやんさんへ
>静岡車両区所属の車両の検修などは、名古屋工場で行われているようですが、先般行われた113系のドアエンジン改造も、静岡車両区の車両についてはここで行われたのでしょうかねぇ。
 国府津電車区所属の113系も、同じような改造がされていますが、静岡の方は名古屋まで回送しながら改造していたので改造のペースが少し遅れていたとも思ったので・・・


 たぶんドアエンジンの交換も名古屋工場で行っているのではないかと思います。JR東海在来線系列で名古屋工場で整備を受けないのは119系だけだと思います。JR東日本の電車のほうがドアエンジンの交換が早いのは、JR東海の車両と比べて一日あたりの走行距離が長いために、検査周期が速く来るためではないでしょうか。

 硬券大好きさんへ。本日119系5300番台(クモハ119−5325ほか)と119系5100番台の計3連の回送がありましたよ。「あすか」撮影前に撮影しておき、119系写真室にUPしておきました。

 >JRでの振替輸送は、該当する時間帯の列車編成が以下のように変更されるそうです。

快速みえ キハ75系2連 → キハ75系4連
普通列車  313系2連 → 313系2連+213系4連 の計6連


 ほぼ管理人の予想が当たった。といえそうですが、キハ75系も増結し、普通列車も大盤振る舞いで6連にしたのですね。でも、1時間に普通列車2本では近鉄と比べると、不足感はどうしても感じざるを得ません。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


不発弾処理振替輸送 投稿者:硬券大好き  投稿日: 1月19日(日)15時27分46秒
管理人様こんにちは

題名の件ですが、JRでの振替輸送は、該当する時間帯の列車編成が以下のように変更されるそうです。

快速みえ キハ75系2連 → キハ75系4連
普通列車  313系2連 → 313系2連+213系4連 の計6連

113系のドアエンジン改造も・・・? 投稿者:タケやん  投稿日: 1月19日(日)00時27分36秒
 >静岡車両区へ向けて、113系4連が出場試運転を行ったのを確認しました。

 静岡車両区所属の車両の検修などは、名古屋工場で行われているようですが、先般行われた113系のドアエンジン改造も、静岡車両区の車両についてはここで行われたのでしょうかねぇ。
 国府津電車区所属の113系も、同じような改造がされていますが、静岡の方は名古屋まで回送しながら改造していたので改造のペースが少し遅れていたとも思ったので・・・
 ちなみに、国府津車の改造は、鎌倉総合車両所で行われていましたが、“地元”での改造だったので、2000年早々には全車完了していました。
 また、ドアが閉まるときの圧縮空気の音が静岡や神領車と国府津車とでは少し違う(国府津のは、「プシュー」というより「ツー」という感じです)のは、改造を行った工場の違いによるものとも思います。

 (P.S)確かに、この書き込みをしている間も文脈が通じて読み手に趣旨が伝わるように考えながら打っていましたが、こうしているうちに文章として表現する力がついていくものと思います。

(無題) 投稿者:るい  投稿日: 1月18日(土)23時12分12秒
>唯一「本線」をいう名を捨てたのは、JR四国ですけどね。

営業規則などでは、JR東日本も「本線」という名を捨てています。新幹線の券売機で、乗車券を買うと分かるのですが、JR東日本では、例えば東京→郡山の乗車券を買うと「東北線経由」と出てきますが、JR東海管内・JR西日本管内では「東海道本線経由」「山陽本線経由」と出てきます。

>関西線の応援役といえば、213系5000番台あたりが濃厚だと思います。同系は日中は昼寝している編成が多いため、応援役にはぴったりだと思います。

213系と聞いて思い出したのですが、僕は以前大垣電車区(現:大垣車両区)で213系5000番台のブレーキハンドルを動かしたことがあります。もちろん、許可を得てですが…。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


ヌシでしょう。 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月18日(土)17時03分02秒
 るいさんへ
>JR東海の公式サイトの最新情報を見ていたところ、東海道本線も高山本線も紀勢本線も「本線」となっていたのに北陸本線だけ「北陸線」となっていました。なぜでしょう??

 ただ会社が異なるので、本線を書くかどうかまではこだわらなかったのではないでしょうか?それとも、JR東海としては富山へ行くには北陸本線より高山本線を利用して欲しい、と言う裏の意図があるのではないでしょうか。
 唯一「本線」をいう名を捨てたのは、JR四国ですけどね。あの会社は「本線」と名づけられた路線はありません。

 湯志穂 さんへ
>振替輸送時は211系が応援するのでしょうかね?

んー、可能性はありそうですが低いと思います。関西線の応援役といえば、213系5000番台あたりが濃厚だと思います。同系は日中は昼寝している編成が多いため、応援役にはぴったりだと思います。以前の主ですしね。

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


本線 投稿者:るい  投稿日: 1月17日(金)21時48分44秒
今日、JR東海の公式サイトの最新情報を見ていたところ、東海道本線も高山本線も紀勢本線も「本線」となっていたのに北陸本線だけ「北陸線」となっていました。なぜでしょう??
ちなみに、国鉄民営化と同時に「本線」という名称は取れてしまっており、東海道本線も国土交通省によれば、「東海道線」なのですが、JR東海と西日本の営業規則には「東海道本線」と書かれているため、僕は「東海道本線」の方を使っています。

http://rui713.hp.infoseek.co.jp/


313系に代走発生中 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月17日(金)17時16分19秒
 本日313系が充当される、2220F→2219F→2236F→2125F→2110F→2405Fに311系G13編成が充当されているのを確認しました。

 あと、本日静岡車両区に向けて、113系4連が出場試運転を行ったのを確認しました。(編成失念)

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


横文字VS縦文字 投稿者:211系0番台C2編成  投稿日: 1月16日(木)17時29分09秒
 るいさんへ。
>何かそういうのって好きじゃないですね。最近、日本人は何かの名前(例えば会社名やサイト名など)に英語ばかり使いますよね。街で見る看板も横文字ばかり。日本人には英語を使うことがかっこいいことだと思っている傾向がありますよね。

 管理人は好き嫌いについては人の問題なのでここでは敢えて言及しません。サイト名に横文字が多いのはURLが英語しか対応していないので、仕方ないのではないかと思います。そもそも「サイト」自体が英語ですし。
 それから、日本人がやたらに横文字が好きなのは認めますが、英語だけをかっこいいとは思っていない気がします。横文字なら何でもいいって感じだと管理人は思います。

 最後に、管理人は日本語より英語で考えたほうがニュアンスがとりやすい場合があるので、英語を使う機会が多いですよ。鉄道だってSIV等を日本語で書いていたら面倒なことになると思います。373系に搭載される「VVVFインバータ装置」を日本語にしたら・・・

http://www.mc.ccnw.ne.jp/series211/index.html


過去ログ401−450まで 過去ログ301−350まで(前へ)

管理者:series211_0_train@hotmail.com