平方根の計算(3)割り算の答え


平方根の割り算の答え合わせをしましょう。

(1) √35÷√7=√5       (2) √45÷√15=√3

(3) √5÷√15=√5/√15          √5で約分します

       =1/√3            分母の有理化をします

       =√3/√3×√3

       =√3/3

(4) √12÷√72=√12/√72             約分ができますから、因数分解をします

       =√
2×2×3)/√2×2×2×3×3)    √2×2×3)で約分をします

       =1/√2×3)

       =1/√6               分母の有理化をします。分母分子に√6を掛けます

       =√6/√6×√6

       =√6/6

(5) √14÷√16=√14/√16             √2で約分します

       =√7/√8              分母の有理化をします。分母分子に√8を掛けます

       =√7×√8/√8×√8

       =√56/8

(6) √210÷√28=√210/√28           因数分解をします

        =√2×5×7×3)/√2×2×7)    √2×7)で約分します

        =√5×3)/√2          分母の有理化をします

        =√5×3×2)/√2×√2

        =√30/2      

答えを確認しましょう。全部合っていたら、万歳!す素晴らしい。



ここをクリック]して三平方の定理の勉強をしましょう。


リンク  平方根の1ページへ戻ります