最終日(佐久間レールパークフィナーレ時)の様子(2ページ目)
準備中
 ただ今準備中です。(豊橋駅)

11月1日にフィナーレを迎えた佐久間レールパークの「臨時列車」を中心とした模様をお伝えいたします。
同日は117系はのんびり昼寝をする暇は当然無く、定期列車の合間も含めたフル稼働で活躍、一部の運用は他系列にお任せしての大活躍でした。
更に、211・キハ75系の手助けも経て無事に臨時列車の運行を成し遂げました。
3月から10月までの「快速 佐久間レールパーク号」の様子を紹介した1ページ目はこちらからどうぞ。

第2部  最終日の列車模様(抜粋)
 この日は臨時運行される全列車が全車自由席で運行されました。

LEDもきちんと表示 LED表示
全ての臨時列車の始発駅である豊橋駅。LED表示装置の準備も抜かりなく、「臨時」などではなく、列車名を表記する準備の良さでした。

一番手
佐久間レールパークフィナーレ1号
一番列車はセレモニーもあった為か国鉄色を充当。近い時間帯に119系の国鉄色も走るかと思いきや、こちらは一足お先に佐久間を飛び越え、更に遠出した模様です。
場所 長山駅 時刻 8:19

どっちが主?
佐久間レールパークフィナーレ3号(S9編成)
211・キハ75系の一往復を除いて臨時列車は全て117系が担当。すれ違う定期列車は大多数が119系。この日はどちらが飯田線の主か?
場所 長山駅 時刻 8:33

75も登場
佐久間レールパークフィナーレ5号(208F&6F)
豊橋を3番目に出る臨時列車はキハ75系を投入。月に1度試験車両のキヤ95系も入る飯田線ですが、乗客としてカミンズエンジンの音を楽しめる列車はこれが初めてでしょうか?
場所 長山駅 時刻 8:51

211系まで起用
佐久間レールパークフィナーレ17号(K11編成)
1往復は神領区の211系を使用した最終日のフィナーレ号。景色の良い飯田線で都会派ロングシートの211系ではやや場違いな電車と言う印象となってしまうのでしょうか。
場所 大府駅 時刻 11:02

その他  編成変更のあった列車たち&普段着の塗装変更車両
2本並び S9&11編成
「佐久間レールパーク号」運転時代も平日は適宜通常運用に入っていたS11編成。
ところどころで、写真のように東海色の117系と肩を並べていることもあります。
★現在は東海色と共通運用の為、より顔を合わせるチャンスを増えています。
場所 共和駅 日時 2009年10月14日 6:50

311・313にお任せ
系列変更(G8+Y31+Y37)
通常117系8連で運行される5600Fなどが311系と313系で代走されました。
これら系列にある車内LEDは使用されませんでした。
場所 名古屋駅 時刻 6:29

前ページ(佐久間レールパーク号の様子)へ移動する
前レポート(大垣区211系5000番台:98年〜06年までの動き)へ戻る
レポートページ(4ページ)へ戻る
幣サイトのトップページへ戻る