名城線砂田橋⇔名古屋大学開業レポート
名古屋大学行き
 ついにここまできた。しかし、これは環状化の序章に過ぎない。

2003年も押し迫った師走の12月13日、名城線砂田橋⇔名古屋大学間が延伸開業いたしました。
これは2004年度にも完成される環状化への最後の1歩となり、既に運賃表・路線図等でも環状化に向けた準備が施されています。

管理人は延伸開業した当日に撮影に行き、記念ヘッドマーク付きの列車を中心に撮影してまいりました。
ここではその開業当日の様子をレポートいたします。

名古屋大学へ行かないの? 大曽根行きに充当されたヘッドマーク付きの2033F
ヘッドマークを付けた編成はこの編成だけでだったので出会うのに苦労しました。
場所  名古屋港駅 日時 2003年12月13日 7時54分

ヘッドマーク拡大
ヘッドマークの拡大部分
撮影場所・時刻は上の写真と同一です。ハッチーの下にいるのはモリゾーとキッコロ(愛知万博公式キャラクター)です。

開業当日の姿
ヘッドマークを誇らしげに掲示し、名城線を走る2033F
このヘッドマークは開業から数日間の間取り付けられ、地下鉄利用者に延伸開業をアピールします。
場所  栄駅 日時 2003年12月13日 15時05分

「今の所」終着駅
名城線「名古屋大学」駅
現在の名城線の終着駅のひとつです。環状運転を開始すると、名城線には事実上終着駅はなくなる事になります。
時刻 14時29分 

前(100系ラストランレポート)へ戻る
次(名鉄車両解体場所変更レポート)へ進む
レポートのトップページ(2ページ目)へ戻る
トップへ戻る