トップページ基礎知識へ美術館編へ店舗編へ茶席編へリンク集へ
行事予定へ展覧会記へ月釜情報へ茶会記へ茶会情報へ

■月釜情報■
 何れも時間が10時〜15時、呈茶料は1500円前後で、大会など特殊な場合を除き当日参加可能です。
ただ、貴金属系は身に付けない・道具を高々と持ち上げない、といった基本のマナーは必ず守って下さい。
 また、どの月釜の道具も席主お心入れの大切なお道具です。万一のことがあったら取り返しがつきません。 茶歴の浅いかたのみで参会されるのは絶対にやめて下さい。 少なくとも、必ず「保護者同伴」で行くようにお願い致します。(公共機関主催の場合を除く)

※日程・席主・会場は変更の場合があります。行事予定などで御確認の上お出かけ下さい。

■名古屋市内 ■尾張地区 ■三河地区

■名古屋市内■
吉祥会 隔月1日 [地図]
会 場 :名古屋美術倶楽部3階(中区栄3−12−3)
呈茶料 :当日1500円 会員1000円(5回券が5,000円)
会場HP :名古屋美術倶楽部 http://www.meibi.or.jp/


平成25年・席主一覧(敬称略)
1月31日(木) 初釜 主催:かね吉
表千家 柴田紹和氏
3月1日(金) 表千家 宮下紹晶氏
5月1日(水) 裏千家 小塚宗康
7月10日(水) 表千家 長谷川如隠
9月1日(日) 松尾流 大島宗秀
11月1日(金) 裏千家 神谷宗ちょう

 中区栄のかね吉榮画廊内の茶室「吉祥庵」にて行われていたが、画廊改築に伴い、 名古屋美術倶楽部にて行われることとなった。 美術倶楽部3階の「残月の間」或いは「葵の間」にて薄茶一服が振舞われる。


六日会 毎月6日(変更月有り) [地図]
会 場 :熱田神宮茶苑。初釜は御懐石「志ら玉」
会場HP :熱田神宮 http://www.atsutajingu.or.jp/

平成25年・席主一覧(敬称略)
1月6日(日) 初釜 会場:志ら玉
濃茶:柴山笑庵 薄茶:谷口宗清
2月6日(水) 永坂知足庵
3月6日(水) 庄司宗司
4月6日(土) 桑山左近
5月5日(日) 小塚武弘
6月7日(金) 伊藤宗観
7月6日(土) 寺尾宗康
9月6日(金) 森上道康
10月6日(日) 神谷宗ちょう
11月6日(水) 下村瑞晃
12月6日(金) 長谷川如隠

もとは「七日会」として栄の浄念寺で行われていたもので、 薄茶一服とはいえ中京の数寄者・道具好きが集まり、 その道具の見事さ、席の素晴らしさは名古屋の茶人の語り草となっている。
現在は熱田神宮に場所を替え毎月6日に行われている。初釜の際には会場が変更されるほか、6日開催でない月もあるので注意。


八事山興正寺月釜 隔月(奇数月)12日 [地図]
会 場 :八事山興正寺(昭和区八事本町78)
会場HP :八事山興正寺 http://www.koushoji.or.jp/
呈茶料 :1500円(2月利休忌2500円)

平成25年・席主一覧(敬称略)
2月24日(日) 表千家 長谷川如隠
裏千家 神谷宗ちょう
3月12日(火) 尾州久田流 下村瑞晃
5月12日(日) 武者小路千家 伊藤妙宣
7月12日(金) 八事窯 中村道年
9月12日(木) 志野流 蜂谷なおみ
11月12日(火) 松尾流 村瀬玄之

高野山真言宗の別格本山である八事の興正寺にて行われる月釜。


熱田神宮月次茶会 毎月15日 [地図]
会 場 :熱田神宮茶苑(熱田区神宮1−1)
呈茶料 :当日2000円・会員1800円
会場HP :熱田神宮 http://www.atsutajingu.or.jp/


平成25年・席主一覧
1月15日(火) 濃茶:名古屋美術商協同組合
薄茶:武者小路千家
2月15日(金) 濃茶:裏千家淡交会愛知第二支部
薄茶:松尾流
3月15日(金) 濃茶:名古屋美術商協同組合
薄茶:表千家長生会
4月15日(月) 濃茶:表千家長生会
薄茶:裏千家淡交会愛知第一支部
5月15日(水) 濃茶:松尾流
薄茶:名古屋美術商協同組合
6月5日(水) 献茶祭
表千家 吉田生風庵
濃茶:松尾流
薄茶:表千家同門会
7月15日(月) 濃茶:尾州久田流
薄茶:裏千家淡交会愛知第三支部
9月15日(日) 濃茶:名古屋美術商協同組合
薄茶:宗偏流
10月15日(火) 献茶式
裏千家 淡交会愛知第一支部
濃茶:裏千家淡交会愛知第一支部
薄茶:表千家吉田生風庵
11月15日(金) 濃茶:松尾流
薄茶:裏千家淡交会愛知第二支部
12月15日(日) 濃茶:名古屋美術商協同組合
薄茶:遠州流


平成26年・席主一覧
1月15日(水) 濃茶:表千家同門会
薄茶:表千家吉田生風庵
2月15日(土) 濃茶:志野流
薄茶:武者小路千家
3月15日(土) 濃茶:松尾流
薄茶:名古屋美術商協同組合

毎月15日に、熱田神宮内の茶苑にて行われている。
濃茶・薄茶の2席あり、濃茶は蓬庵、薄茶は田舎家又兵衛にて。
名古屋市内の月釜で濃茶があるのはこの熱田神宮月次茶会のみであり、 また道具のレベルも極めて高く、名古屋の月釜の最高峰である。


豊国神社献茶会懸釜 毎月18日(変更月有り) [地図]
会 場 :中村公園 桐蔭茶席(中村区東宿町1丁目)

平成25年・席主一覧(敬称略)
1月18日(金) 豊頌軒:宗偏流 石槫宗緑
桐蔭席:裏千家 河合宗豊
2月18日(月) 豊頌軒:木匠庵 濱島正彦
桐蔭席:裏千家 庄司宗文
3月18日(月) 豊頌軒:葉月会
桐蔭席:裏千家 伊藤宗観
4月18日(木) 豊頌軒:裏千家 浅井宗恵
桐蔭席:表千家 久野治子
5月11日(土) 献茶式:松尾流家元奉仕
豊頌軒:表千家 向井宗泉
桐蔭席:松尾流 桐友会
6月18日(火) 豊頌軒:茶道具商ながさか 中沢正人
桐蔭席:表千家 宮下紹晶
9月18日(水) 豊頌軒:志野流 蜂谷宗玄
桐蔭席:裏千家 朝日宗成
10月18日(金) 豊頌軒:尾州久田流 下村瑞晃
桐蔭席:野林 野田録郎
11月18日(月) 豊頌軒:裏千家 松田宗香
桐蔭席:表千家 古田陽子
12月18日(水) 豊頌軒:裏千家 湯本宗喜
桐蔭席:裏千家 小塚宗康

 豊臣秀吉生誕の地で、毎月18日に釜が掛かる。薄茶席が2席。 桐蔭席が八畳の広間、豊頌軒は四畳半台目の席であるので、広間と小間の取り合わせを楽しめる。
 茶会受付は桐蔭席にて。


洗心茶会 毎月23日 [地図]
会 場 :城山八幡宮洗心軒(千種区城山町2−88)
会場HP :城山八幡宮 http://shiroyama.or.jp/
詳細 http://www.shiroyama.or.jp/kencha/h19tukigama.htm

平成25年・席主一覧(敬称略)
1月23日(水) 初釜(拝服席):松尾流
2月23日(土) 招月庵:裏千家 小塚武弘
松月亭:売茶流 高取友仙窟
3月23日(土) 招月庵:宗偏流名古屋支部
松月亭:裏千家 中井宗有
4月23日(火) 招月庵:野林 野田録郎
松月亭:松月流 渡辺宗敬
5月23日(木) 招月庵:裏千家 大塚宗祥
松月亭:志野流 蜂谷なをみ
6月23日(日) 招月庵:薫風流 大森笑子
松月亭:表千家 村瀬宗又
9月23日(月) 招月庵:裏千家 吉村宗邦
松月亭:裏千家 愛知第二支部
10月23日(水) 献茶祭:松尾流奉仕
拝服席・協賛席:松尾流
11月23日(土) 招月庵:表千家 村瀬宗又
松月亭:裏千家 朝日宗江
12月23日(月) 招月庵:裏千家 荒木宗鈴
松月亭:売茶流 高取友仙窟

城山八幡宮献茶会月次茶会  毎月23日に、城山八幡宮内の洗心軒にて行われている。
 洗心軒は元高松家の別邸であった建物で、益田鈍翁とも所縁のある、名古屋の代表的な明治期の数奇屋建築である。
 八幡宮の境内前を右手に降りた所にあり、建物西側に入口がある。薄茶席が二席。時折煎茶席もかかる。
 初釜と献茶祭は要予約。



知足会 隔月(奇数月)25日 [地図]
会 場 :茶道具商ながさか内知足庵(中区錦2−16−12)
会場HP :茶道具商ながさか http://www15.ocn.ne.jp/~nagasaka/
呈茶料 :当日1500円(3月を除く)

平成25年・席主一覧(敬称略)
1月25日(金) 裏千家 北風宗照
3月8日(月) 大樋長左衛門
5月25日(土) 数寄者 木田公洋
7月25日(木) 裏千家 近藤宗敬
9月25日(水) 表千家 岡田康子
11月25日(月) 数寄者 森上道康

茶道具商「ながさか」のある、ながさかビル2階の知足庵にて行われる。
茶道具商の店舗の中で催される為か、取り合わせれる道具も秀逸、津々浦々から道具好きが集まって、 薄茶一席であるのに実にゆるりとその眼福を満喫する。
会員は3月以外の5回分年間券で5千円。
※3月は大会のため、会場・会費ともに他月とは別。

↑ページトップへ



■尾張地区■
国府宮茶会 [地図]
会 場 :国府宮神社(稲沢市国府宮1−1−1)
会場HP :国府宮神社 http://www.konomiya.or.jp/

平成25年・席主一覧(敬称略)
1月20日(日) 裏千家 荒川宗純
2月3日(日) なおい茶会
松尾流 松蔭会第四支部
3月3日(日) 松尾流 松蔭会第一支部
4月30日(火) 献茶祭:裏千家家元奉仕
裏千家 淡交会愛知第三支部 
松尾流 松蔭会千種支部
表千家 千葉茂十三
5月12日(日) 表千家 中島万貴
6月16日(日) 裏千家 石崎宗嘉
9月8日(日) 松尾流 松蔭会第一支部
10月6日(日)  秋の茶会
裏千家 松岡宗青
松尾流 松蔭会第二支部
表千家 可知勝
11月25日(日) 裏千家 杉山誠一
12月15日(日) 裏千家 真次宗慶

稲沢市の国府宮にて、月釜の場合は三笑亭にて薄茶を一服頂く。
春の献茶祭や秋の茶会では、濃茶に大広間、薄茶に二席掛かり寒松亭と三笑亭が使用される。


桃丘会 毎月22日(変更月有り) [地図]
会 場 :一宮市真清田神社内桃丘亭(一宮市真清田1−2−1)
会場HP :真清田神社 http://www.masumida.or.jp/

平成25年・席主一覧(敬称略)
1月22日(火) 表千家 森宣子
2月22日(木) 道具商 前田壽仙堂
3月22日(金) 表千家 中北仁慶
4月6日(土) 献茶式:松尾流奉仕
濃茶席:松尾流 岡本宗尚
拝服席:表千家 松岡禮子
協賛席:裏千家 水野宗幾
5月22日(水) 裏千家 二本柳八千代
6月22日(土) 表千家 津久田小夜子
7月 茶籠旅行
8月 休 会
9月22日(日) 裏千家 田口宗弘
10月22日(火) 松尾流 村瀬宗明
11月22日(金) 裏千家 木村宗智
12月22日(土) 裏千家 庄司宗文

 一宮市の真清田神社内の桃丘亭にて、薄茶一服を頂く。
 薄茶一服とはいえ、取り合わされる道具のレベルは高い。 かつて繊維産業で繁栄し、厚い文化層が形成された地域であることが窺い知れる。

↑ページトップへ


■三河地区■
豊田茶友会月例茶会 [地図]
会 場 :童子苑(豊田市小坂本町8−5−1豊田市立美術館内)
会場HP :童子苑 http://www.museum.toyota.aichi.jp/amenity/teaceremonyhouse.html
呈茶料 :当日券 1席600円

平成25年・席主一覧(敬称略)
1月13日(日) 豊祥庵:裏千家 荒川宗純
広間:表千家 太田宗有
3月10日(日) 豊祥庵:裏千家 渡辺宗代
広間:南坊流 渡辺宗公
4月7日(日) ・市民茶会
5月12日(日) 豊祥庵:裏千家 冨樫宗愛
広間:表千家 高田宗萌
6月9日(日) 豊祥庵:表千家 鈴木宗彰
広間:裏千家 西山宗公
7月14日(日) 豊祥庵:裏千家 金子宗富
広間:表千家 小出宗恵
9月8日(日) 豊祥庵:表千家 柄澤宗里
広間:宗偏流 齋藤宗由
10月13日(日) 豊祥庵:表千家 江崎宗茂
広間:裏千家 光岡宗幸
11月3日(日) ・市民総合文化祭茶会
12月8日(日) 豊祥庵:裏千家 平岩宗香
広間:表千家 近藤宗隆

豊田市立美術館敷地内の童子苑にて催される。
童子苑やその茶会については下記の公式HPに詳しく紹介されている。
http://www.hm2.aitai.ne.jp/%7Etoyo-cul/zaidan-home/02_jigyou/geturei-cyakai/geturei-cyakai.htm
なお、4月は童子苑周辺にて市民茶会、11月は同じく童子苑周辺にて総合文化祭が催される。


涛々庵茶会 毎月第四日曜日
会 場 :碧南市哲学たいけん村無我苑内涛々庵(碧南市坂口町3−100)
呈茶料 :400円
会場HP :哲学たいけん村無我庵 http://www.city.hekinan.aichi.jp/MUGAEN/index.htm
毎月第四日曜日、12月のみ第三日曜日に行われる。
哲学たいけん村無我苑が碧南市文化協会茶道部の協力で行っており、気軽に一服楽しめる。
会場の涛々庵は中村昌生氏設計になり、十畳の主室と六畳の次の間をもつ主屋と四畳台目中板入りの小間の席がある。 また、上田宗箇や石州が試みた、高い塀で囲まれた外露地が設けられていることが特筆される。


トップページ基礎知識へ美術館編へ店舗編へ茶席編へリンク集へ
行事予定へ展覧会記へ月釜情報へ茶会記へ茶会情報へ