Hongkong&Macau滞在記
(ていうか食べ物日記)
〜Aug.13-21 2005〜
一日目
<Aug 13(Sat)>〜香港に大興奮〜
名古屋9:30発、台北乗換えチャイナエアラインにて14:35香港着予定が少し遅れて15:00着。
着いた時は良かったが夜になって雨!!それも雷に稲妻まで・・・。ランタオ島に行く予定を変更し買い物へGO!
買い物といってもデパートの買い物ではない。露天に並ぶマーケットのようなところで洋服から雑貨、食べ物の屋台まで狭い路地にお店が所狭しと並ぶ。 台北の夜市を思い出させるが、香港の方がより雑貨や洋服などのお店が多く小ぎれいである。
早速ここで、はんぺいの団子くし刺しと牛のホルモンを煮込んだモツ?くし刺しを食べる。(←買い物より食い気な人)
どちらも一本5HK$(≒70円)オイシ〜♪ホルモンは苦手だけど、しっかり煮込んで味がついてるのでやわらかくて食べやすい。 しかし、量が多かった。やっぱりホルモンの味だ。
もちろんこれは序の口。腹ごしらえにしかすぎず、しっかり夕飯は上海料理へレッツゴー。
小龍包に焼き肉まんをオーダー。焼き肉まんって?いわゆる日本でもおなじみの肉まんのちょっと小さめバージョン が軽く焼いてあってお醤油をつけて食べる。き、き、キタ〜♪うまいっ!!こげたところが香ばしくてサイコ−。
肉まんよ、あなたは焼いてあった方が間違いなく美味しいです。
さて、夕食もすんで、次はもちろんデザートです。マンゴーで有名なお店へ移動。ローカルの雑誌にも載った人気店らしく行列が出来ていて少し並ぶ。 香港に来た目的の一つであるマンゴー!
香港人はマンゴーカキ氷とかマンゴーwithフルーツはよく食べるが、マンゴープリンはあまり食べないとか。
しかし、日本のガイドブックにはマンゴープリンがナンバーワンのオススメになっている。マンゴープリンが食べたかったが とりあえずここのお店の看板人気メニューマンゴーカキ氷を頼んでみる。冷たくてお・い・しぃ〜☆
お腹もいっぱい。今日はこの辺でホテルへ。
すっかり食べ物に夢中で忘れていたけど、香港といえば夜景!!!ホテルの部屋の窓から100万ドルの夜景が綺麗に見える!あぁ、これだけでも香港来てよかった(涙) 部屋も広くて綺麗だし、これで一泊6000円は格安でしょう!部屋の電気を全て消して夜景を眺めてみる。
はっきりいって今までの旅人生の中でこんなに綺麗な夜景を見ながら泊まれるホテルなんて最も豪華でリッチだわ〜♪
やっほーい。明日からの香港ステイが楽しみになってきた。
かなり興奮しながら一日目終わる。
→
2日目へ
1日目
2日目
3日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
BACK