七日目<Aug 19(Fri)>〜今日からどしゃぶり雨!〜
今日も雨。雨といってもどしゃぶりの雨。まるで豪雨。こんな日でも香港の街は人がたくさん溢れている!!香港の人は元気だなあ。
まるで食べ物日記のようになってきましたが、今日のお昼は中国版カレーラーメン!「九記牛脂」という名前の有名なお店へ行く。
普段は行列ができるほどの大人気ぶりらしいが、今日は大雨のため、並ばずに入れた。それでも店内は満席。ガイドブックにもこのお店
のってた。しかしガイドブックにはカレーラーメンのことには触れられていない。ローカルの人にはここではカレーラーメンが一番有名らしい。
牛肉のかたまりがたっぷり煮込んであり、脂身がとろとろ!スープは濃厚でコクがあって美味♪これはイケる。
お値段21HK$(≒300円)

ご飯を食べたあとは、デザート!チャイニーズミルクティー&トースト。なぜか、ミルクティーを頼むと自動的にトーストがついてくる。
まるで名古屋のモーニング並。ミルクティーは濃厚でおいしい♪これはハマった。もうこれを飲んでしまったら普段飲んでるミルクティーなんて薄くて
飲めません。あとからミルクを足すのではなく、最初から紅茶とミルクが一緒に煮立ててある。とってもコクがあっておいしい。

香港ブラボー♪何を食べても美味しいよ。
結局この日は一日どしゃぶりの雨ぽいので、ミルクティに涙したあとは、香港版カラオケへ行く。
日本の曲の豊富なこと!宇多田は香港人の間でも有名らしい。浜崎あゆみはフィオナが好きなようで歌ってあげたら喜んでいた。
3時間歌ってフリードリンク込みで1人70HK$(≒980円)安いんじゃないの〜。
カラオケの後は本日のメインイベント、映画へ。
ちなみにここ香港の映画館では、さすが中国。ポップコーンとソーセージにまぎれてシュウマイが売っていた。
シュウマイとソーセージを買って映画の前に腹ごなし。シュウマイけっこうイケる♪
映画は日本では9月10日から公開の「チャーリー&チョコレートファクトリー」
いやーとっても面白かった。子供向けかと思いきや、意外にも大人でも楽しめるファンタジーかつ笑いあり。残念ながら英語で見て漢字の字幕なので
おおまかなストーリーはわかっても細かい笑いにはついていけず、ところどころ見逃した箇所があるので、再度日本で見てみたい!
さて映画のあとは、どしゃぶりの豪雨の中、しゃぶしゃぶへレッツゴー。こんなに豪雨なのに、人気店らしく1時間待ちとか・・・。
もう21時もすぎてるのに!すごい人だ。
しゃぶしゃぶ、といっても日本のしゃぶしゃぶとは大違いである。中国式しゃぶしゃぶは「火鍋」といって
いろいろな具材をぐつぐつ煮えてるお湯に通してタレをつけて食べる。シーフードから野菜、ワンタンに肉、魚、なんでもアリ!
むー。初めて食べる食材、魚の皮が軽く揚げてあるものやシーフードのホヤ?みたいなものにも挑戦。きゃーおいしいじゃないのー。ワンタンもさいこー。


そして最後の締めはマンゴープリン!!

香港での目的の一つマンゴープリン!!そして食べてみてその美味しいこと!まさに感動。やっぱりこれがガイドブックにナンバーワンで紹介されてるわけだわ。
とってもジューシーなマンゴーが甘いプリンと融合してなんともいえない絶品。香港人はあまり食べないといっていたマンゴープリン。フィオナに切々とこの美味しさの感動を説明していおいた。
食べ終わった頃にはすでに夜中の0時をまわっていた。ふー食べた食べた。香港食いしん坊バンザイ。