無事娘の入学式が終わりました。
お天気にも恵まれて良かったです、暖かくて上着が暑くて、
せっかくの可愛いケープを脱いでしまって、ちょっと残念だったかな。
クラスは保育園の3年間も同じクラスで、よく遊んでいたお友達と一緒で、
他にも知ってる親子が何人もいたので私もホッとしました。
早速新しいお友達も出来たようです。
右の写真は、仲良しかしまし娘達です(笑)。
健太の学年は、女の子が多いけど今年は男の子が多い…
その年によって差があるんですね。
担任の先生はなんと、先日まで健太の担任をしてた先生だった(^_^;)
ま、それは置いといて…
一年生…数日間親にとって地獄です(苦笑)
子供が早く帰ってくると言うのもありますが、
教科書ノート、お道具箱、算数セットetc・etc・etc・etc・etc・etc…
全部にクラスや名前を書かなくてはいけない。
特に算数セットなんて、数え棒やおはじき、たしざんのカード、細かい物が沢山
その途中にお兄ちゃんの物にも、名前を書いていたら…ひらがなで書いてしまって怒られました。
だから逆ギレしました(笑)。
お兄ちゃんのに「さあや」って書かなかっただけマシよね。
他にも提出しなくてはいけない資料も、何カ所か間違えてしまって(^_^;)ひゃ〜…。
なんだかやることいっぱいで、パニックになりそうです。
明日は始業式、お兄ちゃんは誰と同じクラスかな?
先生は誰かな?イイ先生だといいけど… |
 |